シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W3UL (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社セルム 提出会社の経営指標等 (2025年3月期)


連結経営指標等メニュー沿革



回次第5期第6期第7期第8期第9期
決算年月2021年3月2022年3月2023年3月2024年3月2025年3月
売上高(千円)3,672,1785,279,1455,968,7665,905,2585,863,101
経常利益(千円)188,792403,445779,4361,135,046805,633
当期純利益(千円)64,950185,963427,729878,004582,640
資本金(千円)116,5201,001,1731,014,8731,026,6851,027,286
発行済株式総数(株)
普通株式5,041,3006,700,60013,620,40012,909,40025,838,000
純資産額(千円)1,828,9633,784,2333,024,7913,074,5962,780,347
総資産額(千円)3,850,1735,631,8574,551,0894,581,6786,619,154
1株当たり純資産額(円)90.69141.19123.60129.37124.20
1株当たり配当額
(円)
普通株式
(うち1株当たり中間配当額)
-18.0013.0019.0014.00
(-)(-)(6.00)(8.00)(5.00)
1株当たり当期純利益金額(円)3.227.1216.9737.8426.55
潜在株式調整後
1株当たり当期純利益金額
(円)-6.7816.4736.8125.91
自己資本比率(%)47.567.265.865.340.2
自己資本利益率(%)3.66.612.629.320.6
株価収益率(倍)-32.623.79.312.9
配当性向(%)-63.238.325.152.7
従業員数(名)124124136137141
株主総利回り(%)-101.9178.1159.8164.1
(比較指標:配当込みTOPIX)(%)(142.1)(145.0)(153.4)(216.8)(213.4)
最高株価(円)-1,545853
(1,706)
1,370386
(1,047)
最低株価(円)-684388
(776)
670317
(350)

(注) 1.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第6期の期首から適用しており、第6期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。
2.当社は、2022年7月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っており、発行済株式総数は13,486,600株となっております。また、2024年10月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っており、発行済株式総数は25,834,800株となっております。
3.潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式は存在するものの、第5期の当社株式は非上場であったことから、期中平均株価が把握できないため記載しておりません。

4.第5期の株価収益率については、当社株式は非上場であったため記載しておりません。
5.従業員数は、当社から他社への出向者を除き、他社から当社への出向者を含む就業人員であり、臨時従業員(パートタイマー及び嘱託契約の従業員を含み、派遣社員を除く。)は、従業員数の100分の10未満のため記載しておりません。
6.当社は、2022年7月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を、また2024年10月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。いずれも第5期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益金額を算定しております。
7.第5期の株主総利回り及び比較指標は、2021年4月6日に東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場したため、記載しておりません。第6期以降の株主総利回り及び比較指標は、2022年3月期末を基準として算定しております。
8.最高株価及び最低株価は2022年4月4日以降は東京証券取引所スタンダード市場、2022年4月3日以前は東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)におけるものであります。ただし、当社株式は、2021年4月6日から東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場しており、それ以前の株価については該当事項がありません。なお、第7期及び第9期の株価については株式分割後の最高株価及び最低株価を記載しており、株式分割前の最高株価及び最低株価を括弧内に記載しております。
9.第9期の1株当たり配当額に含まれる期末配当(1株につき9円)につきましては、2025年6月26日開催の定時株主総会の議案として付議する予定であります。

連結経営指標等沿革


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E35610] S100W3UL)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。