シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100CO0M

有価証券報告書抜粋 株式会社ネクソン 事業の内容 (2017年12月期)


沿革メニュー関係会社の状況


3 【事業の内容】
当社グループは、当社、連結子会社26社及び関連会社14社(2017年12月31日現在)により構成されており、PCオンラ
インゲーム及びモバイルゲームの制作・開発、配信に関連した事業を行っております。取り扱う商品・サービスにつ
いて、国内では当社、株式会社gloopsが、海外においては現地連結子会社が、それぞれ独立した経営単位として各地
域における包括的な戦略を立案し、事業を展開しております。
したがって、当社グループは、PCオンラインゲーム及びモバイルゲームの制作・開発、配信を基礎とした各社の所
在地別のセグメントから構成されております。報告セグメントは「日本」、「韓国」、「中国」、「北米」、「その
他」の5つとしており、「その他」の区分には欧州及びアジア諸国が含まれております。
各社の事業の内容等につきましては、後述「(5) 当社グループについて」における「」をご参照下さい。
日本:当社、株式会社gloops
韓国:ネクソン・コリア・コーポレーション、ロシモ・カンパニー・リミテッド、ネオプル・インク、ネクソン・ネットワークス・コーポレーション、エヌドアーズ・コーポレーション、ネクソン・ジーティー・カンパニー・リミテッド、ネクソン・コミュニケーションズ・カンパニー・リミテッド、ネクソン・スペース・カンパニー・リミテッド、シング・ソフト・インク、ブリアン・ゲームズ、ネクソン・レッド・コーポレーション(旧ウェルゲームズ・コーポレーション)、エヌ・メディア・プラットフォーム・カンパニー・リミテッド、株式会社中央板橋開発
中国:ルシアン・ソフトウェア・デベロップメント・上海・カンパニー・リミテッド
北米:ネクソン・アメリカ・インク、ネクソン・エム・インク、ロシモ・アメリカ・インク、ネクソン・ユーエス・ホールディング・インク、ビッグ・ヒュージ・ゲームズ・インク、ピクセルベリー・スタジオズ、ネクソン・オーシー・スタジオ
その他:ネクソン・ヨーロッパ・GmbH、グループス・ベトナム・インク、ネクソン台湾リミテッド、ネクソン・タ
イランド・カンパニー・リミテッド(旧アイ・デジタル・コネクト・カンパニー・リミテッド)

当社グループでは事業部門を、①PCオンライン事業、②モバイル事業に区分しております。

(1) 事業部門について
(a) PCオンライン事業
PCオンライン事業部門では、主にPCオンラインゲームの制作・開発、配信を行っています。また、付随してPCオンラインゲーム配信に係るコンサルティング事業やゲーム内広告事業並びにマーチャンダイジング事業などの業務も行っています。
PCオンラインゲームでは、インターネットに接続した多数のゲームプレイヤーがゲームサーバーにつながった状態で同時にゲームをプレイします。
当社グループが配信する代表的なゲームタイトルには、『メイプルストーリー』(MapleStory)、『アラド戦記』(Dungeon&Fighter)、『EA SPORTS™ FIFA Online 3』(以下『FIFA Online 3』)などがあります。新規ゲームタイトルのサービス化にあたっては、世界の各地域のユーザー特性やその嗜好性、配信するゲームのジャンルを考慮した上で試験的な配信を行うなどして、市場の違いに柔軟に対応しております。
また、ネクソン・コリア・コーポレーションやネオプル・インクなどの当社グループが開発したPCオンラインゲームは、自らが、又は市場が大きな地域では当社やネクソン・アメリカ・インク、ネクソン・タイランド・カンパニー・リミテッドなどの当社グループ会社を通じて直接的に配信を行っており、PCオンラインゲームの制作・開発、配信をグループ内で連携することで、事業上の相乗効果最大化に努めております。加えて、当社が配信権を獲得した、当社グループ以外の他の開発会社が開発したPCオンラインゲームについても、当社グループがパブリッシングし、多数のユーザーへ向けてゲームを配信することで収益の最大化を図るとともに、開発会社と良好な関係を構築しながらゲームの配信サービスを提供しております。当社グループが直接的に配信を行っていない地域では、現地のパブリッシャーを通じて当社グループが制作したPCオンラインゲームを配信しております。以上のような事業上の取り組みを通じて、当社は世界中のユーザーへ面白くて、独創的なゲームを配信できるよう鋭意努力しております。

コンサルティング事業は、ルシアン・ソフトウェア・デベロップメント・上海・カンパニー・リミテッドが中国国内の配信会社に対して、ビリングシステム(注)及び会員システムの構築及び管理業務、事業戦略、ゲーム運営、マーケティングに係るコンサルティングサービスを提供しています。
また、韓国ではネクソン・ネットワークス・コーポレーションがPCオンラインゲーム及びモバイルゲームを提供する際の顧客支援及びネットカフェ運用に係るサービスを提供し、エヌ・メディア・プラットフォーム・カンパニー・リミテッドがインターネットカフェ向けの広告プラットフォーム及び運用管理サービスを提供しています。
ゲーム内広告事業は、PCオンラインゲーム内広告の強みであるゲームコンテンツや広告内容の継続的なアップデートを通じ、ゲームの中で広告機能が付加された機能性アイテムを使用することにより直接露出できるといった特徴や、広告を一括管理している専用サーバーを通じ、異なる広告をターゲットユーザーに合わせて同時刻に露出できるという特徴を生かし、事業を展開しています。
マーチャンダイジング事業は、当社グループが保有するゲーム内の人気キャラクターを用いて商品を製作・販売する事業です。
(注) ビリングシステム:企業が提供するインターネットや電子メール等のサービスに係る電子的な利用明細確認サービス


タイトル内容ジャンル主要配信地域配信開始
メイプルストーリー
(MapleStory)
可愛らしいキャラクター、簡単な操作方法及び低スペックのパソコンによるゲームプレイの実現を特徴とした横スクロール2DアクションタイプのMMORPG(注1)です。
「メイプルストーリー」の配信開始時は、「MMORPG=ハードコアゲーム」というイメージが定着していましたが、本タイトルの成功により、MMORPGに対する従来のイメージを変えることに成功しました。
また、2003年に韓国で配信を開始して以来、ファッション性の高いアイテムを積極的に導入することにより、アイテム課金制度のビジネスモデル確立の一翼を担い、オンラインゲーム業界においてアイテム課金制度を定着させる大きな推進力としての役割を果たしました。
本タイトルのIP(注2)はネクソン・コリア・コーポレーションが保有しております。
MMORPG日本
韓国
中国
北米
欧州
2003年12月
2003年5月
2004年12月
2005年10月
2007年5月
アラド戦記
(Dungeon&Fighter)
横スクロールタイプのアクションRPGで、簡単な操作で発動する多彩なスキルや武器の使用及び多様な効果音による、豪快でスピード感あるゲームプレイが特徴です。
ステージクリア方式を採用することでダンジョン(注3)をクリアする度にプレイが完結する手軽さを実現し、アーケードゲーム感覚の戦闘方法による臨場感との相乗効果もあり、各配信地域において人気を博しております。
本タイトルのIPはネオプル・インクが保有しております。
MORPG
(注4)
日本
韓国
中国
2009年3月
2005年11月
2008年6月
FIFA Online 3 全世界で人気を博したEA SPORTS™のグローバルヒット作「FIFA」の流れをくんだ正統派PCオンラインサッカーゲームです。次世代ゲームエンジンや最新グラフィックの技術力を活用して開発されたリアルなゲームプレイが特徴的で、選手、監督、オーナーの3つの立場から選手の強化や高度な戦略プレイを楽しめます。次世代技術力により強化されたゲーム体験を通じて、新たなスポーツゲームの魅力を提供します。 スポーツ 韓国2013年1月

(注) 1.MMORPG:多人数同時接続型オンラインRPG
2.IP:特許権、商標権、著作権等を総称する知的財産権
3.ダンジョン:ゲームにて冒険の舞台として多様な謎が埋もれている領域、迷宮、経験値等が取得できる場所を指します。
4.MORPG:複数プレイヤー参加型オンラインRPG。実際にゲーム世界でプレイするプレイヤーの数においてMMORPGと異なる。

(b) モバイル事業
モバイル事業部門では、スマートフォン、タブレット等の端末でプレイするモバイルゲームの開発、配信を行っています。当社グループでは、国内や海外においてモバイルゲームの開発、配信を行っております。国内では主に、株式会社gloopsがモバイルゲームの開発、配信を行っており、当社もモバイルゲームの配信を行っております。韓国では主にネクソン・コリア・コーポレーション、ネオプル・インク、ネクソン・レッド・コーポレーションなどがモバイルゲームの開発、配信を行っております。米国では主にビッグ・ヒュージ・ゲームズ・インク、ネクソン・エム・インク及びピクセルベリー・スタジオズがモバイルゲームの開発、配信を行っています。

(2) PCオンラインゲーム及びモバイルゲームのビジネスモデルについて
PCオンラインゲームにおいて当社が採用しているビジネスモデルは、以下の3種類に区分することができます。
(a) 自社配信モデル
自社配信モデルは、当社グループのネクソン・コリア・コーポレーション、ネオプル・インクなどで開発したゲームを自らが、または当社や当社グループのネクソン・アメリカ・インク、ネクソン・タイランド・カンパニー・リミテッドなどの会社が直接にゲームサービス(ネットワーク環境の構築、マーケティング、ユーザーサポート等を含む)を行うモデルです。
配信開始後は、課金方法に応じてユーザーから利用料を回収しますが、多くの場合は決済代行会社に手数料を支払い、ユーザーの利用料金回収業務を委託しています。
(b) ライセンス供与モデル
ライセンス供与モデルにおいて当社グループは、製品化したゲームの著作権者として、当社グループ外の配信会社とライセンス契約を締結し、その配信権を供与します。
ライセンス契約を締結し、配信権を得た配信会社は、サービスを行うにあたって必要なネットワーク環境の構築、マーケティング、ユーザーサポートを主体となって行います。また、ゲーム著作権を持つ当社グループ各社は、配信会社の収益拡大のために、これらの活動を支援いたします。
当社グループでは、PCオンラインゲームを開発しているネクソン・コリア・コーポレーションやネオプル・インクなどが、例えば中国などにおいて、当社グループ外の配信会社に配信権を供与しています。
なお、配信権を供与するライセンス契約は原則として1つのゲームタイトルにつき、1か国1社を原則とし、配信会社に対しては現地での独占的な配信権を当社グループとしては許諾しております。これに対し、ゲーム著作権を持つ当社グループ各社は継続的なゲームコンテンツのアップデートや、テクニカルサポートを提供し、配信会社との契約締結時には契約金を、ゲームの配信サービス開始後は配信会社がユーザーから回収するサービス利用料に応じて、その一定率をロイヤリティとして受け取ります。
なお、ロイヤリティ等の支払条件については、配信会社が所在する現地の実情を踏まえながら個別の契約に基づいて定めております。
(c) ライセンス配信モデル
ライセンス配信モデルでは、当社グループはグループ外のPCオンラインゲーム開発会社とライセンス契約を締結し、特定地域の独占配信権を取得し、当社グループでサービスを提供するネットワーク環境を構築し、マーケティング及びユーザーサポートを行い、ゲームの配信サービスを提供いたします。
当社はユーザーからサービス利用料を回収いたしますが、そこから一定のロイヤリティをグループ外のPCオンラインゲーム開発会社に支払います。
当社グループにおいては、ヴァルヴ・コーポレーションとの『カウンターストライクオンライン』(Counter-Strike Online)に係る取引、エレクトロニック・アーツとの『FIFA Online 3』及び『EA SPORTS™ FIFA Online 3 M』(以下『FIFA Online 3 M』)、またナット・ゲームズ・カンパニー・リミテッドとの『OVERHIT』に係る取引などがライセンス配信モデルに該当します。


(3) PCオンラインゲームの収益モデルについて
現在のPCオンラインゲームにおける課金方法は以下の3種類があります。なお、当社グループでは主に(a)の方法で課金を行っております。
(a) ゲーム内の有料アイテム購入時に課金するアイテム課金制
基本的なゲームの利用料は無料ですが、これに必要なアイテム(衣装や武器等)の購入や特定のサービスを利用する際に課金する方式をいいます。
基本的なゲームの利用料が無料であることから、ユーザーが新たにPCオンラインゲームのプレイを始めようとする際の意識的ハードルは低くなり、新規のユーザーが気軽にゲームを始められる反面、ゲームが生み出す売上収益がゲーム内で販売する有料アイテム等の魅力に影響されることがあります。近年では基本的なゲームの利用料が無料のゲームについて、市場認知度が向上したことに伴い、新規ユーザーの確保を目的にこの方式を採用するPCオンラインゲームが市場全体として増加しております。
当社グループでは、より多くのユーザーに当社グループが提供するゲームのサービスを楽しんでいただくことを目的に、アイテム課金制度をいち早くPCオンラインゲームに取り入れております。
(b) 利用期間に応じた従量課金制(定額課金制)
従量課金制(定額課金制)とは、ゲームを行うための利用料金を、月数や日数、時間数単位で定額の固定利用料金をユーザーに対し課金する方法を指します。
この方法の場合、ユーザー数を確保することで一定の売上収益が発生する一方で、基本的な利用料が無料のゲームと比較すると、新規ユーザーがゲームを始める際に毎月一定額の支出を負担に感じる可能性もあります。
(c) 広告収入モデル
ゲームの利用料は無料ですが、ゲームの前後やゲーム中に画面に表示される広告により収入を得るモデルです。
このモデルの広告は、一般に企業広告によるものが多いため、上記の(a)又は(b)と組み合わせる方式が多く、ゲームそのものの人気(集客度)に影響を受けます。

(4) モバイルゲームの収益モデルについて
現在のモバイルゲームにおける課金方法は以下の2種類があります。なお、当社グループでは主に(a)の方法で課金を行っております。
(a)ゲーム内の有料アイテム購入時に課金するアイテム課金制
基本的なゲームの利用料は無料ですが、これに必要なアイテム(衣装や武器等)の購入や特定のサービスを利用する際に課金する方式をいいます。
基本的なゲームの利用料が無料であることから、ユーザーが新たにモバイルゲームのプレイを始めようとする際の意識的ハードルは低くなり、新規のユーザーが気軽にゲームを始められる反面、ゲームが生み出す売上収益がゲーム内で販売する有料アイテム等の魅力に影響されることがあります。モバイルゲーム市場においては、アイテム課金制モデルが主流となっています。
(b)ゲームダウンロード時に課金する有料のプレミアムモデル
モバイルゲームのダウンロード時に課金する買い切り型(プレミアムモデル)ゲームは、基本的なゲームの利用が無料であるアイテム課金制と比較すると、ユーザー数が限定され、新規ユーザーがゲームを始める際に一定額の支出を負担に感じる可能性があります。


(5) 当社グループについて
当社は、事業持株会社であり、日本国内でPCオンラインゲームの配信を中心としたゲーム関連事業を行うとともに、関係会社の管理を行っています。
当社グループは海外の主要市場にPCオンラインゲーム配信事業を行う子会社(韓国では、ネクソン・コリア・コーポレーション、米国ではネクソン・アメリカ・インク)を置き、当社が直接株式を100%保有し、また東南アジアではネクソン・タイランド・カンパニー・リミテッドを置き、当社グループが株式を99.9%保有し、連結子会社としています。
PCオンラインゲームの制作・開発については、韓国のネクソン・コリア・コーポレーションとその傘下にある開発会社が担当するとともに、開発したゲームの著作権を中心とするIPを保有し、グループ内外のオンラインゲーム配信会社に、ゲームごとに各地域における独占配信契約を締結(ライセンスを供与)し、ロイヤリティの支払いを受けています。
中国では同国の法規制により、海外資本の会社が直接PCオンラインゲームの配信事業を行うことができないため、連結子会社であるルシアン・ソフトウェア・デベロップメント・上海・カンパニー・リミテッド(中国法人)が、中国の配信会社に必要なインフラの提供及びゲーム配信に必要なコンサルティング(事業戦略、ゲーム運営、マーケティング)を行っています。一方、PCオンラインゲーム運営に必要なインフラ及びノウハウを持っている配信会社に対するライセンス供与は、PCオンラインゲームのIPを保有しているネクソン・コリア・コーポレーションをはじめとする韓国の子会社が直接行っています。ネオプル・インクはテンセント・テクノロジー・深セン・カンパニー・リミテッド及び深セン・テンセント・コンピューター・システムズ・カンパニー・リミテッドを通じて『アラド戦記』(Dungeon&Fighter)を配信しております。
当社グループは、当社グループ内の開発チームにより世界市場で通用するPCオンラインゲームのタイトルを開発するとともに、他社との共同開発や、開発会社に出資又は買収することでPCオンラインゲームのIPを獲得しています。当社グループの代表的なゲームタイトルである『アラド戦記』(Dungeon&Fighter)は、2008年8月に買収したネオプル・インクがIPを保有し、配信会社と独占配信契約を締結し、ロイヤリティの支払いを受けています。
なお、モバイルゲームの開発・配信については、主に株式会社gloops、ネクソン・コリア・コーポレーション及びピクセルベリー・スタジオズにおいて開発及び配信、ネクソン・エム・インクにおいて配信、ビッグ・ヒュージ・ゲームズ・インク、ネクソン・ジーティー・カンパニー・リミテッド及びネクソン・レッド・コーポレーションで開発をしております。
当社及び主な連結子会社の事業内容並びにその位置付けは、次のとおりであります。




名称事業の内容グループ内
資本関係
主たる業務
配信制作

開発
左記
以外
株式会社ネクソン
(当社)
(日本)
ゲーム関連事業の中核をなし、PCオンラインゲーム、モバイルゲーム等のゲーム関連事業において、海外進出での中心的役割と、日本国内でのPCオンラインゲーム及びモバイルゲーム関連事業及び子会社の管理を行っております。
また、国内の同業他社及びその他の会社との業務提携や、国内の他社開発ゲームを、当社グループを通じて各国市場に展開する際の提携推進の役割を担当しております。
当社
ネクソン・コリア・コーポレーション
(韓国)
韓国において、PCオンラインゲーム及びモバイルゲーム関連事業を展開・管理するほかに、PCオンラインゲーム及びモバイルゲームタイトルの独自開発を行っております。
また、韓国内の他社開発ゲームを、当社グループを通じて各国市場に展開する際の提携業務や、韓国内のゲーム開発会社に対する投資や管理も担当しております。
なお、ネクソン・コリア・コーポレーションがIPを保有するPCオンラインゲームについてPCオンラインゲーム配信会社が配信を行う際は、各地域における独占配信契約を締結(ライセンスの供与)し、ロイヤリティの支払いを受けております。
代表的な開発タイトルは「メイプルストーリー」です。
当社子会社
ルシアン・ソフトウェア・デベロップメント・上海・カンパニー・リミテッド
(中国)
中国において、配信会社に対する必要なインフラの提供及びゲーム配信に必要なコンサルティング(事業戦略、ゲーム運営、マーケティング)を行っております。当社子会社
ネクソン・アメリカ・インク
(北米・米国)
主に北米圏において、PCオンラインゲームの配信事業を行っております。当社子会社
ネクソン・ヨーロッパ・GmbH
(その他・ドイツ)
主に欧州における主力処点として、PCオンラインゲームの配信事業を行っております。当社子会社
ネクソン・エム・インク
(北米・米国)
主に北米圏・欧州において、モバイルゲームの配信事業を行っております。当社子会社
株式会社gloops
(日本)
日本において、モバイルゲームの制作・開発・配信を行なっております。当社子会社
ネオプル・インク
(韓国)
韓国において、PCオンラインゲーム及びモバイルゲームの開発事業を行っており、当社を代表するゲームタイトルである『アラド戦記』(Dungeon&Fighter)を開発し、そのIPを保有しております。ネクソン・コリア・コーポレーション子会社
ネクソン・ネットワークス・コーポレーション
(韓国)
韓国において、PCオンラインゲーム及びモバイルゲームの運用支援サービス事業を行っております。ネクソン・コリア・コーポレーション子会社
ネクソン・ジーティー・カンパニー・リミテッド
(韓国)
韓国において、PCオンラインゲーム及びモバイルゲームの開発事業を行っております。ネクソン・コリア・コーポレーション子会社
ネクソン・コミュニケーションズ・カンパニー・リミテッド
(韓国)
韓国において、障がい者雇用を目的とした顧客支援事業を行っております。ネクソン・コリア・コーポレーション子会社


名称事業の内容グループ内
資本関係
主たる業務
配信制作

開発
左記
以外
ネクソン・スペース・カンパニー・リミテッド
(韓国)
韓国において、当社が保有するオフィスを含める不動産資産の管理を行っております。ネクソン・コリア・コーポレーション子会社
ブリアン・ゲームズ
(韓国)
韓国において、モバイルゲームの開発事業を行っております。ネクソン・コリア・コーポレーション子会社
エヌ・メディア・プラットフォーム・カンパニー・リミテッド
(韓国)
韓国において、プラットフォーム広告及びネットカフェインフラシステム制作販売事業を行っております。ネクソン・コリア・コーポレーション子会社
ネクソン・ユーエス・ホールディング・インク
(北米・米国)
北米における持株会社。ネクソン・コリア・コーポレーション子会社
シング・ソフト・インク
(韓国)
韓国において、PCオンラインゲーム及びモバイルゲームの開発事業を行っております。ネオプル・インク子会社
ネクソン・レッド・コーポレーション
(韓国)(注)
韓国において、モバイルゲームの制作・開発を行っております。ネクソン・ジーティー・カンパニー・リミテッド子会社
株式会社中央板橋開発
(韓国)
韓国において、不動産管理事業を行っております。ネクソン・ジーティー・カンパニー・リミテッド子会社
ビッグ・ヒュージ・ゲームズ・インク
(北米・米国)
北米において、モバイルゲームの開発事業を行っております。 ネクソン・ユーエス・ホールディング・インク子会社
ネクソン・オーシー・スタジオ
(北米・米国)
北米において、PCオンラインゲームの開発事業を行っております。 ネクソン・ユーエス・ホールディング・インク子会社
ピクセルベリー・スタジオズ
(北米・米国)
主に北米圏において、モバイルゲームの制作・開発・配信を行っております。ネクソン・ユーエス・ホールディング・インク子会社
エヌドアーズ・コーポレーション
(韓国)
韓国において、PCオンラインゲーム及びモバイルゲームの開発事業を行っております。ネクソン・レッド・コーポレーション子会社

(注)2017年3月に、ウェルゲームズ・コーポレーションからネクソン・レッド・コーポレーションに社名を変更しております。


[事業系統図]
以上述べた事項を事業系統図によって示すと、のとおりであります。



また、当社グループにおけるロイヤリティ収入の流れはのとおりであり、当社及び主な子会社について記載しております。なお、太線は主要な流れを示しております。



沿革関係会社の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E25850] S100CO0M)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。