シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100G1PT

有価証券報告書抜粋 フィード・ワン株式会社 研究開発活動 (2019年3月期)


事業等のリスクメニュー株式の総数等

研究開発活動は、畜産用飼料やペット飼料の製品開発と品質管理を行っている「研究所」及び水産用飼料の研究開発や飼料物性などの研究開発を行う「水産研究所」で行っています。
研究所では、試験研究、製品開発について研究施設、人員を集約して、国内・国外の最新の情報を取り入れて、より効率的でスピードアップした質の高い研究開発を充実した施設のもとで進めています。
研究所は畜産研究室、品質管理室の2室があり、畜産研究室は、福島県田村郡小野町の福島リサーチセンターといわき市のいわきリサーチセンターにおいてレイヤー、ブロイラー、豚、乳牛、肉牛の新製品及び新技術開発のための研究開発活動を行っています。また茨城県神栖市の鹿島リサーチセンターに小動物課を配置し、実験動物飼料、養蜂飼料、ペットフードの新製品、技術開発と営業支援を実施しています。
品質管理室は、鹿島リサーチセンターにおいて、飼料並びに食品の品質と安全管理に関する業務を行っています。分析業務においては、ISO17025(試験所の能力に関する国際規格)を取得しており、より信頼度の高い分析による品質管理を行っています。
水産研究所は、水産開発課(愛媛県南宇和郡愛南町)と加工開発課(愛知県知多市)の2拠点があります。水産開発課は小型の陸上水槽及び海面の生簀で魚類及びエビを飼育し、水産用飼料の研究開発を行っております。加工開発課では、魚類及びエビに最適な形態の飼料の製造方法を多角的に研究しているほか、研究開発に用いる試験飼料の製造を行っております。
なお、当連結会計年度の研究開発費は飼料事業を中心として747百万円であります。


セグメントごとの研究開発活動を示すと次のとおりであります。
飼料事業においては、次の研究開発活動に取り組んでおります。
養鶏用飼料
養鶏用飼料では、最新の栄養学に基づく新技術開発と、農場生産コスト低減のための研究成果を採卵鶏用、ブロイラー用、種鶏用の製品に応用しています。2018年度については、卵殻質改善サプリメント「ルリヤナギパワー」を上市いたしました。技術説明資料についても最新データを活用して最近の鶏種特性に合ったものに更新しています。また、鶏糞処理に苦慮している生産者向けに鶏糞低減を目的とした技術を提供し、成果を発揮しています。現在は、ブロイラー飼料の更なる性能向上に向けた研究や、抗菌性飼料添加物を用いない飼料体系の開発を行っています。
養豚用飼料
養豚用飼料では最新の育種情報や栄養技術を国内市場の動向に対応させた、きめ細かい製品開発に取り組んでいます。2018年度といたしましては、繁殖母豚の授乳期向けアミノ酸サプリメント「ワンツークイーン」を開発し2019年5月に上市いたしました。また、育種改良が著しい最新の繁殖母豚専用に繁殖能力を最大限に発揮させることを目的とした栄養技術を開発し、生産者の皆様の繁殖成績改善に役立てています。加えて、最新の繁殖母豚から生まれた子豚の栄養要求量や発育曲線のデータを収集し、営業との連携により生産者へ技術提供をしています。現在は人工乳飼料の更なる性能向上や当社独自の差別化畜産物開発に注力しているほか、最新の栄養学を応用した新技術開発にも取り組んでいます。
養牛用飼料
酪農及び肉牛生産において、生産性向上と生産コスト低減への取り組みは重要課題として挙げられます。酪農用飼料においては、当社独自の飼料設計技術及びその技術に基づいた製品の開発、さらにロボット搾乳という新たな分野の研究に取り組み、酪農家の皆様への技術サポートを行っています。肉牛用飼料では、増体成績、枝肉成績の向上に寄与する技術開発を継続し、脂肪交雑改善や繁殖改善に関する技術の開発も進めています。
2018年度の製品開発としては、暑熱期用サプリメント飼料「アイス」について、乳牛中心に利用されていましたが、肉牛用需要も高いことから、肉牛肥育にも使いやすいようにリニューアルしました。
技術開発では、2019年2月に酪農家向けの「生乳脂肪酸組成分析」サービスを国内で初めて開始しました。これにより給与飼料の改善点を客観的に提示することが出来ます。サービス開始後、生産者やコンサルタント獣医の方々の大きな反響を呼び、予想以上の依頼を受けています。
小動物用飼料
ペットフードでは、ウサギ用とげっ歯類用のフードに重点をおいた製品開発に取り組んでいます。
2018年度は、ハリネズミ、デグー、チンチラ用の「Fラボシリーズ」を10月に新発売しました。近年増え始めている新しいペット用動物種に対する専用飼料の開発によって製品配置も充実しました。またウサギ用の栄養サプリメントとして「カーフマンナ for RABBIT」を今春上市し、一般フードと併せてウサギのきめ細かな体調管理を可能としています。
実験動物用飼料では、販売会社の日本クレア株式会社と連携して研究機関の要望に応える取り組みを進めています。
養魚用飼料
水産用飼料では、最新の栄養学的知見や研究成果をもとに、成長性、肉質の向上、生産コストの削減といったテーマを掲げて飼料開発に取り組んでおります。
特に生産量の多いブリ及びマダイ用飼料は、世界的に需給がひっ迫している魚粉の使用率削減を最重点課題と捉え、低魚粉飼料の研究開発を長期的に取り組んでおります。
2018年度は、低魚粉マダイ用飼料「フォース」シリーズに高油脂タイプの「フォースHF」を追加発売しました。「フォースHF」は低魚粉飼料で指摘されている欠点と高油脂タイプで指摘されている内臓脂肪蓄積の抑制に効果が期待できる原料を採用することにより、低魚粉・高油脂タイプでありながら高魚粉飼料に劣らない性能が実現できました。「フォース」と「フォースHF」を季節毎に使い分けて頂くことにより、養殖魚の生産コスト削減が期待できます。

事業等のリスク株式の総数等


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E30728] S100G1PT)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。