シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100IVT5 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社オープンドア 役員の状況 (2020年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性7名 女性1名(役員のうち女性比率12.5%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役社長関根 大介1968年1月8日生1994年10月 松下寿電子工業株式会社(現 PHC株式会社)入社
1996年10月 株式会社アイ・エー・エス・エス入社
1997年4月 当社設立代表取締役社長就任(現任)
(注)316,591,000
取締役
事業本部長
早坂 泰祐1971年5月15日生1995年10月 株式会社TCT入社
1997年11月 株式会社エイチ・アイ・エス入社
2000年6月 スカイゲート株式会社(現 株式会社エアトリインターナショナル)出向
2002年5月 ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社入社(現 株式会社エアトリインターナショナルに出向)
2007年8月 株式会社ディー・エヌ・エー入社(現 株式会社エアトリインターナショナルに出向)
2015年7月 株式会社DeNAトラベル(現 株式会社エアトリインターナショナル)取締役就任
2018年10月 WILLER株式会社入社
2019年10月 当社入社 事業推進部部長就任
2020年6月 当社取締役事業本部長就任(現任)
(注)3-
取締役
管理本部長
鈴木 秀明1983年5月11日生2007年12月 監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ)入所
2012年7月 公認会計士登録
2015年7月 当社入社 経理・財務部長就任
2016年3月 ホテルスキップ株式会社取締役就任(現任)
2017年6月 当社取締役就任(現任)
2017年7月 当社管理本部長就任(現任)
(注)312,000
取締役清水 淳子
(注)1
1965年11月22日生1989年4月 ナショナル証券株式会社(現 SMBC日興証券株式会社)入社
2002年10月 弁護士登録
みどり共同法律事務所 弁護士(現任)
2015年6月 当社取締役就任(現任)
(注)3-
取締役小出 一郎
(注)1
1973年8月24日生2000年4月 弁護士登録
2000年12月 鳥飼総合法律事務所入所
2016年1月 和田倉門法律事務所開設
パートナー弁護士(現任)
2016年6月 当社取締役就任(現任)
(注)3-
常勤監査役林 房雄1976年2月18日生1996年4月 西武運輸株式会社(現 セイノースーパーエクスプレス株式会社)入社
2003年8月 当社入社
2015年4月 当社経理・財務部課長就任
2019年6月 当社監査役就任(現任)
2019年11月 ホテルスキップ株式会社監査役就任(現任)
(注)4100
監査役松田 道春
(注)2
1961年2月14日生1983年4月 中小企業金融公庫(現 株式会社日本政策金融公庫)入庫
1992年4月 青山監査法人入所
1997年4月 公認会計士登録
1998年1月 監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ)入所
2006年6月 同パートナー就任
2017年9月 松田公認会計士事務所開設(現任)
2017年11月 マニー株式会社取締役就任(現任)
2018年11月 株式会社サイゼリヤ取締役監査等委員就任(現任)
2019年6月 当社監査役就任(現任)
(注)4-
監査役原口 純
(注)2
1978年2月28日生2004年12月 監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ)入所
2008年3月 原口会計事務所開設(現任)
2008年3月 株式会社スパイラル・アンド・カンパニー入社
2011年4月 公認会計士登録
2018年2月 株式会社ベスパコンサルティング代表取締役就任(現任)
2019年6月 当社監査役就任(現任)
(注)4-
16,603,100
(注)1.取締役清水淳子及び小出一郎は、社外取締役であります。
2.監査役松田道春及び原口純は、社外監査役であります。
3.任期は、2019年6月開催の定時株主総会終結の時から2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
なお、任期満了前に退任した取締役の後任として選任された取締役早坂泰祐の任期は、当社定款の規定により、退任した取締役の任期の満了すべき時までであります。
4.任期は、2019年6月開催の定時株主総会終結の時から4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。

② 社外役員の状況
当社の社外取締役は2名、社外監査役は2名であります。
当社と社外取締役清水淳子との間には、人的・資本的関係、取引関係及びその他利害関係はありません。
当社と社外取締役小出一郎との間には、人的・資本的関係、取引関係及びその他利害関係はありません。
なお、社外取締役小出一郎は、当社との間で顧問契約を締結しております鳥飼総合法律事務所に所属しておりましたが(2015年12月退所)、その取引の規模・性質に照らして、株主・投資家の判断に影響を及ぼすおそれはないと判断しております。
当社と社外監査役松田道春との間には、人的・資本的関係、取引関係及びその他利害関係はありません。
当社と社外監査役原口純との間には、人的・資本的関係、取引関係及びその他利害関係はありません。
なお、社外監査役原口純は、当社との間で業務委託契約を締結しております株式会社スパイラル・アンド・カンパニーに所属しておりましたが(2011年6月退職)、その取引の規模・性質に照らして、株主・投資家の判断に影響を及ぼすおそれはないと判断しております。
社外取締役清水淳子は、弁護士として豊富な知識及び経験を有しており、その知識経験に基づき、業務執行に関する意思決定等を行っております。
社外取締役小出一郎は、弁護士として豊富な知識及び経験を有しており、その知識経験に基づき、業務執行に関する意思決定等を行っております。
社外監査役松田道春は、公認会計士として財務及び会計に精通しており、財務及び会計に関する相当程度の知見を有しておりますので、その知識経験に基づき、議案審議等に関し適宜助言又は提言を行っております。
社外監査役原口純は、公認会計士として財務及び会計に精通しており、財務及び会計に関する相当程度の知見を有しておりますので、その知識経験に基づき、議案審議等に関し適宜助言又は提言を行っております。
また、当社は東京証券取引所が定める独立性基準を当社の社外取締役及び社外監査役の独立性判断基準としております。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役及び社外監査役は、取締役会・監査役会・取締役等との意見交換等を通じて、監査役監査、内部監査、会計監査との連携を図り、また、内部統制システムの構築・運用状況等について、監督・監査を行っております。


株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E31936] S100IVT5)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。