有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100FCAR
トラスコ中山株式会社 事業の内容 (2018年12月期)
当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社、子会社2社及び関連会社2社から構成されています。
当社は、ファクトリールート(製造業、建設関連業等向け卸売)、eビジネスルート(ネット通販企業等向け販売)、ホームセンタールート(ホームセンター、プロショップ等向け販売)と、販売ルートに即した営業体制のもと事業を行っています。各ルートで取り扱う作業用品・ハンドツール等の一部(キャスター、工具箱等)及び物流保管用品、研究管理用品等の一部(作業台等)を関連会社が製造し、当社が仕入れて国内の販売店に販売しています。また、子会社トラスコナカヤマ タイランド及びトラスコナカヤマ インドネシアは、当社が日本国内で培ってきた強み・ノウハウをもとに、卸売業として現地の販売店へ販売しています。
なお、当事業年度より、セグメント利益又は損失の測定方法を変更しています。詳細は、「第5 経理の状況 2 財務諸表等(1)財務諸表注記事項(セグメント情報等)」をご参照ください。
当社における商品分類別の主要取扱商品は次のとおりです。
商品分類 | 主要取扱商品 |
切削工具 | 切削工具、穴あけ・ネジきり工具 |
生産加工用品 | 測定計測、メカトロニクス、工作機工具、電動機械 |
工事用品 | 油圧工具、ポンプ、溶接用品、塗装・内装用品、土木建築、はしご・脚立、 配管・電設資材、部品・金物・建築資材 |
作業用品 | 切断用品、研削・研磨用品、化学製品、工場雑貨、梱包結束用品、キャスター |
ハンドツール | 電動工具、空圧工具、手作業工具、工具箱 |
環境安全用品 | 保護具、安全用品、環境改善用品、冷暖房用品、防災・防犯用品、 物置・エクステリア用品 |
物流保管用品 | 荷役用品、コンベヤ、運搬用品、コンテナ・容器、スチール棚 |
研究管理用品 | ツールワゴン、保管・管理用品、作業台、ステンレス用品、研究開発関連用品 |
オフィス住設用品 | 清掃用品、文具用品、オフィス雑貨、電化製品、OA事務用機器、事務用家具、 インテリア用品 |
その他 | 一般消費材、印刷物等 |
事業の系統図は次のとおりです。
![]() |
- 有価証券報告書 抜粋メニュー
- 提出会社の経営指標等
- 沿革
- 事業の内容
- 従業員の状況
- 事業等のリスク
- 株式の総数等
- 発行済株式総数、資本金等の推移
- 株価の推移
- 最近6月間の月別最高・最低株価
- 株式所有者別状況
- 役員の状況
- コーポレートガバナンス状況
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02701] S100FCAR)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。