シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100H1LZ

有価証券報告書抜粋 株式会社SANKO MARKETING FOODS 沿革 (2019年6月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容



年月事項
1977年4月有限会社三光フーズ設立
1983年2月有限会社三光フーズを組織変更し、株式会社三光フーズ設立
1984年9月「だいこんの花」第1号店を東京都渋谷区に開店
1991年8月「葡萄屋」渋谷店を開店
1991年10月「酒菜屋 東方見聞録」渋谷店を東京都渋谷区に開店
1996年11月スパゲティ専門店「パスタママ」新宿店を東京都新宿区に開店
1998年12月「東方見聞録」新宿地域第1号店として新宿中央東口店を開店
2000年2月神奈川県に初出店となる「東方見聞録」横浜西口店を横浜市西区に開店
2000年11月「月の雫」第1号店として赤坂見附店を東京都港区に開店
2001年4月株式会社三光フーズ業務拡大につき、本社を東京都新宿区新宿三丁目に移転
2001年12月東京都下(23区外)に初出店となる「東方見聞録」府中店を東京都府中市に開店
2002年3月駅ビルへの初出店となる「月の雫」アトレ上野店を東京都台東区に開店
2002年10月商号を株式会社三光マーケティングフーズに変更
2003年3月日本証券業協会ジャスダック市場に株式を店頭登録
2003年4月大阪市北区梅田に初出店となる「月の雫」西梅田店を開店
2004年6月業務拡大に伴い、本社を東京都新宿区西新宿二丁目新宿NSビルに移転
2004年7月第三の業態「黄金の蔵ジパング」新宿東口店を東京都新宿区に開店
2004年9月埼玉県さいたま市に初出店となる「月の雫」大宮店を開店
2004年9月東京証券取引所市場第二部に上場
2004年9月名古屋市中区錦にFC第1号店「月の雫」名古屋栄店を開店
2004年10月神戸市中央区に初出店となる「月の雫」クレフィ三宮店を開店
2005年4月大阪市阿倍野区に「東方見聞録」としては40店舗、総数では90店舗目となるあべのアポロビル店を開店
2006年3月千代田区御茶ノ水に直営店100店舗目となる「黄金の蔵」お茶の水店を開店
2006年9月新業態である「ごはんや 三光亭」東千葉店を開店
2006年9月愛知県に直営初出店となる「月の雫」名駅南店を開店
2006年9月「ごはんや 三光亭」第2号店を大阪市淀川区に開店
2006年11月名古屋市中区にFC第2号店「東方見聞録」名古屋駅前店を開店
2006年11月東京都内にFC初出店となる「月の雫」池袋西口エル・クルーセ店を開店
2007年5月長野県長野市に「ごはんや 三光亭」としてFC第1号店、長野徳間店を開店
2008年7月アジアンエイト株式会社の全株式を取得
2008年12月「金の蔵Jr.」第1号店を東京都調布市に開店
2009年3月本社を東京都豊島区南池袋三丁目サトミビルに移転
2009年5月全品300円居酒屋「金の蔵Jr.」第1号店を東京都豊島区に業態転換により開店
2009年10月「楽釜製麺所」第1号店を東京都新宿区西新宿に開店
2011年6月「東京チカラめし」第1号店を東京都豊島区西池袋に開店
2011年12月新宿区西新宿に直営店200店舗目となる「東京チカラめし」新宿西口2号店を開店
2012年9月「東京チカラめし」100店舗突破
2012年10月関西第1号店となる「東京チカラめし」大阪日本橋店を開店
2013年2月兵庫県尼崎市に「東京チカラめし」FC第1号店となる阪神尼崎店を開店
2014年11月「アカマル屋」第1号店を埼玉県さいたま市大宮区宮町に開店
2015年1月「焼肉万里」第1号店を埼玉県さいたま市大宮区大門町に開店
2015年8月「Custard Lab Tokyo」第1号店を東京都台東区浅草に開店
2016年7月「ゑびや」第1号店を埼玉県さいたま市大宮区大門町に開店
2017年1月本社を東京都中央区新川一丁目に移転
2019年6月「にのまえ屋」第1号店を東京都渋谷区恵比寿西に開店


提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03404] S100H1LZ)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。