シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100G3Q1

有価証券報告書抜粋 株式会社アートネイチャー 研究開発活動 (2019年3月期)


事業等のリスクメニュー株式の総数等

当社グループにおける研究開発活動は、総合毛髪事業において、最高の品質と最良のサービスを提供することにより、お客様に満足頂ける毛髪文化を創造していくために、「かつら・増毛商品」、「育毛・備品」の研究開発に注力しております。なお、研究開発活動をセグメントに配分することは困難なため、「かつら・増毛商品」、「育毛・備品」に分けて以下記載しております。

(1)「かつら・増毛商品」
「かつら・増毛商品」分野では、当社商品開発部を中核としてANMP社の研究開発セクションと連携して、高度化・多様化するお客様ニーズに対応することにより、お客様の満足を得られる商品を提供することが出来るよう、メンズ・レディース製品、かつらのベース及び毛髪素材の開発やかつらのベースに対する植毛方法の改良に取り組んでおります。
また、各製造子会社では、当社商品開発部の依頼による試作の他、製造子会社独自に製品の開発及び既存製品の改良を行っております。
当連結会計年度における「かつら・増毛商品」の研究開発の成果としましては、男性向け新増毛商品として、2018年9月に、増やしたいところに増やしたい分だけ髪が増やせ、さらに、自毛が伸びても増毛位置を元に戻すこともできる「マープコントロールシステム」を発売しました。続く2019年3月には、結び目を従来よりも小さくする新技術を取り入れた新増毛「マープアドバンス」を開発し、自毛を育てる育毛施術と自毛を増やす増毛施術のどちらにも取り組むことで、育てながら増やす次世代ヘア・トータルサポート「ワープ」を発売しました。
女性向けには2018年9月、パフィールシリーズから、「軽い」、「柔らかい」、「薄い」の三大特徴を継承しつつ、ボリューム感やふんわり感がさらにアップした「パフィールふわり」を発売しました。2019年3月には、ブラシで軽くとかすだけでスピーディに自毛と絡んでフィットさせる「キャッチベース」(つかんdeレース)と、フロントラインが見えにくくなり、より自毛となじむ「うぶ毛構造フロント」(うぶ毛レース)を採用した「パフィールモアリッチ」を発売しました。

(2)「育毛・備品」
「育毛・備品」分野では、かつらの装着部材(粘着剤・テープ・ストッパー等)やメンテナンス商品(トリートメント、スタイリング剤等)の開発に加え、お客様の毛髪や頭皮の状態にあったシャンプー、トリートメント、コンディショナーや、育毛剤、健康食品等、通販向け商品を含めたヘアケア及びスキンケア関連商品の開発を幅広く行っております。
当連結会計年度においては、2018年6月、LABOMOシリーズから夏向けの冷感ヘアケアシリーズ「LABOMO cool cubeシリーズ」を発売しました。同じく2018年11月、手荒れに悩むスタイリストの声を参考に開発した、医薬部外品のハンドクリーム「LABOMO silky softハンドクリーム(ローズの香り)」を発売しました。
以上により、当連結会計年度における研究開発費は173百万円を計上しております。主な内訳は、「かつら・増毛商品」分野で137百万円、「育毛・備品」分野で35百万円であります。

事業等のリスク株式の総数等


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03493] S100G3Q1)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。