シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100IBKN (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社すかいらーくホールディングス 役員の状況 (2019年12月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性9名 女性1名(役員のうち女性の比率10%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役会長兼社長谷 真1951年12月25日生1977年4月 当社(旧すかいらーく②) 入社
1987年12月 ニラックス㈱ 取締役営業本部長
2000年1月 同社 代表取締役社長
2007年1月 同社 代表取締役社長兼 当社
(旧すかいらーく②) 執行役員HD事業戦略第一グループ管掌
2007年10月 当社(旧すかいらーく③) 常務執行役員第二営業本部長
2008年8月 同社 代表取締役社長
2008年9月 同社 代表取締役社長兼経営企画本部本部長
2011年2月 同社 代表取締役社長兼商品本部本部長
2012年6月 当社(旧すかいらーく④) 代表取締役社長
2014年7月 当社 代表取締役社長
2018年3月 当社 代表取締役会長兼社長(現任)
注350,000
取締役常務執行役員
コーポレートサポート本部マネージングディレクター
金谷 実1959年1月26日生1981年4月 野村證券㈱ 入社
2000年6月 ノムラ・インターナショナルPLC欧州アドミニストレーション 部門長
2002年8月 野村證券㈱ 決済部経営職
2003年5月 同社 IT戦略部経営職
2004年7月 野村プリンシパル・ファイナンス㈱ 執行役員
2008年1月 当社(旧すかいらーく③) 専務取締役
2008年7月 同社 専務取締役 兼 管理本部長
2012年1月 同社 専務執行役員管理本部長
2012年6月 当社(旧すかいらーく④) 執行役員コーポレートサポート本部マネージングディレクター
2014年7月 当社 執行役員コーポレートサポート本部マネージングディレクター
2015年10月 当社 執行役員コーポレートサポート本部マネージングディレクター 兼 人財本部マネージングディレクター
2017年2月 当社 常務執行役員コーポレートサポート本部マネージングディレクター 兼 人財本部マネージングディレクター
2017年12月 ㈱フロジャポン 取締役(現任)
2018年3月 当社 取締役常務執行役員コーポレートサポート本部マネージングディレクター 兼 人財本部マネージングディレクター
2018年10月 当社 取締役常務執行役員コーポレートサポート本部マネージングディレクター 兼 人財本部管掌
2019年4月 当社 取締役常務執行役員コーポレートサポート本部マネージングディレクター(現任)
注36,000


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役常務執行役員
商品開発本部マネージングディレクター
崎田 晴義1966年4月26日生1999年4月 ㈱フォー・ユー 入社
2001年4月 ㈱エフ・ワイ関東 代表取締役社長
2001年8月 ㈱はなまる 専務取締役
2002年8月 ㈱ティー・プロジェクト 代表取締役社長
2003年9月 ㈱フォー・ユー 取締役
2004年7月 ㈱すかいらーくレプロ 取締役
2008年10月 ニラックス㈱ 執行役員
2009年2月 ㈱トマトアンドアソシエイツ 代表取締役社長
2011年10月 ニラックス㈱ 代表取締役社長
2015年6月 当社 執行役員
2015年12月 すかいらーく分割準備㈱(2016年1月1日に㈱すかいらーくレストランツに商号変更)代表取締役社長
2017年2月 当社 執行役員マーケティング本部マネージングディレクター
2017年11月 当社 執行役員 兼 ㈱すかいらーくレストランツ 代表取締役社長
2018年3月 当社 取締役執行役員 兼 ㈱すかいらーくレストランツ 代表取締役社長
2018年12月 当社 取締役執行役員建設本部マネージングディレクター
2020年1月 当社 取締役執行役員商品開発本部マネージングディレクター
2020年3月 当社 取締役常務執行役員商品開発本部マネージングディレクター(現任)
注35,000
取締役常務執行役員大川原 利明1958年2月2日生1980年4月 当社(旧すかいらーく②) 入社
2003年1月 同社 夢庵営業本部長
2005年4月 同社 夢庵営業本部長 兼 執行役員
2008年9月 当社(旧すかいらーく③) 夢庵西日本営業部長
2009年2月 同社 夢庵第一営業部長
2014年10月 当社 夢庵フィールドオペレーション統括グループ フィールドオペレーションディレクター
2016年1月 ㈱すかいらーくレストランツ取締役
2017年6月 同社 取締役副社長
2018年12月 当社 執行役員 兼 ㈱すかいらーくレストランツ代表取締役社長
2020年3月 当社 取締役常務執行役員 兼 ㈱すかいらーくレストランツ代表取締役社長(現任)
注3600


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役西條 温1942年7月24日生1965年4月 住友商事㈱ 入社
1993年6月 同社 取締役 米国住友商事会社副社長
1995年6月 同社 メディア本部長
1997年4月 同社 常務取締役
2001年4月 同社 専務取締役 米国住友商事会社 社長
2003年4月 同社 取締役副社長執行役員
2005年6月 住商情報システム㈱ 代表取締役会長
2009年6月 同社 特別顧問
2010年6月 ブラザー工業㈱ 社外取締役(現任)
住友商事㈱ 顧問
一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟 理事長
(2016年6月から会長)
2014年3月 当社(旧すかいらーく④) 社外取締役
2014年7月 当社 社外取締役(現任)
注33,000
取締役田原 文夫1948年8月7日生1972年4月 農林省入省
1984年9月 静岡県農業水産部水産課長
1987年11月 農林水産省大臣秘書官事務取扱
2000年2月 同省 大臣官房総務審議官
2001年1月 同省 大臣官房長
2003年7月 水産庁長官
2006年8月 社団法人農協共済総合研究所理事長
2009年11月 財団法人海外漁業協力財団理事長
2012年7月 ㈱ヤンマー 非常勤顧問(現任)
㈱極洋 非常勤顧問(現任)
2014年3月 当社(旧すかいらーく④) 社外監査役
2014年7月 当社 社外監査役
2018年3月 当社 社外取締役(現任)
注31,000
取締役佐野 綾子1977年12月9日生2001年4月 ゴールドマン・サックス証券会社(現ゴールドマン・サックス証券㈱)経済調査部
2009年1月 東京西法律事務所(現弁護士法人TNLAW) 入所
2018年10月 東京地方裁判所 民事調停官(現任)
2018年12月 あや総合法律事務所 代表(現任)
2019年3月 当社 社外取締役(現任)
注3-
常勤監査役鈴木 誠1957年2月11日生1979年4月 当社(旧すかいらーく②)入社
1994年5月 同社 北関東第二事業部長
1999年1月 同社 社長室長
2009年4月 当社(旧すかいらーく③) 社長室長兼内部監査室長
2010年7月 同社 社長室長
2011年3月 同社 常勤監査役
㈱フロジャポン 監査役(現任)
ニラックス㈱ 監査役(現任)
㈱トマトアンドアソシエイツ 監査役(現任)
2012年6月 当社(旧すかいらーく④) 常勤監査役
2014年7月 当社 常勤監査役(現任)
2015年12月 すかいらーく分割準備㈱(2016年1月1日に㈱すかいらーくレストランツに商号変更) 監査役(現任)
注42,000


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
監査役永田 光博1956年7月9日生1981年4月 ㈱埼玉銀行(現㈱りそな銀行) 入社
1987年6月 ゴールドマン・サックス証券㈱ 入社 企業金融部長
1996年5月 スイス・ユニオン銀行(東京支店) マネージングディレクター
1996年8月 UBS証券㈱ マネージングディレクター
1998年5月 メリルリンチ証券㈱(現メリルリンチ日本証券㈱) マネージングディレクター兼投資銀行部門金融法人部長
2006年10月 代々木上原法律事務所 代表弁護士(現任)
2015年6月 ジェイ・アイ・ピーキャピタル㈱ 社外取締役
2015年12月 ㈱EduLab 社外監査役(現任)
2016年3月 当社 社外監査役(現任)
2017年3月 KHネオケム㈱ 社外取締役
注41,000
監査役青柳 立野1971年8月8日生1993年10月 監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ) 入社
2007年2月 ㈱マスターズ・トラスト会計社(現マスターズトラスト㈱) 入社
2007年7月 ハートワース・パートナーズ㈱ 代表取締役(現任)
2007年8月 ㈱シェア・ジェネレート 取締役
2010年2月 ㈱アムリード 社外監査役
2010年5月 BTホールディングス㈱(現㈱プリマジェスト) 社外監査役
2010年6月 ㈱ミクシィ 社外監査役
2012年6月 同社 社外取締役
2017年3月 当社 社外監査役(現任)
注5-
68,600
(注1)取締役西條温、田原文夫及び佐野綾子は、社外取締役であります。なお、当社は西條温、田原文夫及び佐野綾子を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。
(注2)監査役永田光博及び青柳立野は、社外監査役であります。なお、当社は永田光博及び青柳立野を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。
(注3)2020年3月27日就任後、1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
(注4)2018年3月29日就任後、4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
(注5)2017年3月30日就任後、4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
(注6)当社は執行役員制度を導入しております。執行役員の氏名及び担当は、次のとおりであります。
地位氏名担当
常務執行役員金谷 実コーポレートサポート本部マネージングディレクター
常務執行役員崎田 晴義商品開発本部マネージングディレクター
常務執行役員大川原 利明当社の100%子会社である㈱すかいらーくレストランツの代表取締役社長
執行役員相原 敏明生産本部マネージングディレクター
執行役員片山 信行購買本部マネージングディレクター
執行役員西田 浩蔵人財本部マネージングディレクター
執行役員石川 浩IT・マーケティング本部マネージングディレクター
執行役員相澤 拓也財務本部マネージングディレクター
執行役員平野 曉IT・マーケティング本部デピュティマネージングディレクター


② 社外役員の状況
当社の取締役7名のうち3名は社外取締役であり、監査役3名のうち2名は社外監査役であります。

社外取締役西條温は、ブラザー工業株式会社の社外取締役であります。同社と当社との間に人的関係、資本的関係その他の利害関係はありません。なお、同氏は、当社株式を3,000株保有しておりますが、それ以外に、当社と同氏との間に人的関係、資本的関係その他の利害関係はありません。商社勤務時代の経験と経営者としての高い見識を当社の経営に反映し、客観的かつ長期的視点からの助言・監督を行っていただくことにより、当社のコーポレートガバナンス強化に資する人材であると判断したため、社外取締役として選任しております。
社外取締役田原文夫は、株式会社ヤンマー及び株式会社極洋の非常勤顧問であります。各社と当社との間に人的関係、資本的関係その他の利害関係はありません。なお、同氏は、当社株式を1,000株保有しておりますが、それ以外に、当社と同氏との間に人的関係、資本的関係その他の利害関係はありません。会社の経営に関与された経験はありませんが、農林水産省及び業界団体での豊富な経験と知見を当社の経営に反映し、客観的かつ長期的観点からの助言・監督を行っていただくことにより、当社のコーポレートガバナンス強化に資する人材であると判断したため、社外取締役として選任しております。
社外取締役佐野綾子氏は、あや総合法律事務所代表であります。同兼職先と当社との間に人的関係、資本的関係その他の利害関係はありません。また、当社と同氏との間に人的関係、資本的関係その他の利害関係はありません。会社の経営に関与された経験はありませんが、証券会社における実務経験や、弁護士としての幅広い知見、税務に関する経験を当社の経営に反映し、客観的かつ長期的視点からの助言・監督を行っていただくことにより、当社のコーポレートガバナンス強化に資する人材であると判断したため、社外取締役として選任しております。


社外監査役永田光博は、代々木上原法律事務所代表、株式会社EduLab社外監査役であります。各兼職先と当社との間に人的関係、資本的関係その他の利害関係はありません。なお、同氏は、当社株式を1,000株保有しておりますが、それ以外に、当社と同氏との間に人的関係、資本的関係その他の利害関係はありません。金融機関での実務経験と弁護士としての豊富な経験と幅広い見識を活かし、当社経営について適切な監査を行っていただくことにより、監査役としての職務を適切に遂行することが出来るものと判断し、社外監査役として選任しております。
社外監査役青柳立野は、ハートワース・パートナーズ株式会社代表取締役であります。同社と当社との間に人的関係、資本的関係その他の利害関係はありません。また、当社と同氏との間に人的関係、資本的関係その他の利害関係はありません。公認会計士・税理士としての豊富な経験と、会計・財務に関する相当程度の知見を活かし、当社経営について適切な監査を行っていただくことにより、監査役としての職務を適切に遂行することができるものと判断し、社外監査役として選任しております。
なお、当社では、コーポレートガバナンス・コードの要請に基づき、取引所が規定する独立性に関する判断基準に抵触しないこと、及び専門的な知見に基づく客観的かつ適切な経営監視機能が期待でき、かつ、一般株主と利益相反が生じるおそれがないことを基本的な考え方として独立性に関する判断基準を制定し、当該基準に基づいて独立社外取締役及び独立社外監査役を選任しております。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、取締役会に出席し、会計監査及び内部監査の報告を受け、監査役会との情報交換及び連携を踏まえて必要に応じて意見を述べることにより、これらの監査と連携をとりつつ取締役会の職務執行に対する監督機能を果たしています。また、取締役会の一員として意見及び助言を行い、内部統制部門を有効に機能させることを通じて、適正な業務執行の確保を図っています。
社外監査役は、監査役会及び取締役会への出席並びに会計監査人からの報告等を通じ、直接又は間接的に、会計監査及び内部監査の報告を受け、必要に応じて意見を述べることにより監査の実効性を高めるとともに、高い専門性により監査役監査を実施しています。また、取締役会において内部統制部門の報告に対して意見を述べ、適正な業務執行の確保を図っています。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03515] S100IBKN)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。