シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100H10G (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社湖池屋 提出会社の経営指標等 (2019年6月期)


連結経営指標等メニュー沿革


回次第39期第40期第41期第42期第43期
決算年月2015年6月2016年6月2017年6月2018年6月2019年6月
売上高(千円)1,309,4251,351,29521,224,63629,287,93331,589,387
経常利益(千円)292,739262,650596,603485,531967,222
当期純利益又は当期純損失(△)(千円)289,641△1,356,879469,041320,963671,104
資本金(千円)2,269,5912,269,5912,269,5912,269,5912,269,591
発行済株式総数(千株)5,3355,3355,3355,3355,335
純資産額(千円)13,750,36012,169,95912,361,99812,449,74312,874,178
総資産額(千円)15,327,16613,826,58318,960,56122,521,45722,480,700
1株当たり純資産額(円)2,577.642,281.452,317.492,333.942,413.54
1株当たり配当額(円)47.5047.5047.5047.5040.00
(うち1株当たり中間配当額)(-)(-)(-)(-)(-)
1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△)(円)58.03△254.3687.9360.17125.81
潜在株式調整後1株当たり当期純利益(円)-----
自己資本比率(%)89.788.065.255.357.3
自己資本利益率(%)2.30△10.473.822.595.30
株価収益率(倍)49.93-55.9583.6037.64
配当性向(%)81.9-54.078.931.8
従業員数(人)4140442449459
(外、平均臨時雇用者数)(1)(1)(637)(639)(634)
株主総利回り(%)118.7124.8204.1210.5200.2
(比較指標:TOPIX(配当込み))(%)(131.5)(102.7)(135.7)(148.9)(136.6)
最高株価(円)3,2003,1955,4905,5005,300
最低株価(円)2,4702,4872,8024,7704,530
(注) 1.売上高には、消費税等は含まれておりません。
2.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
3.第40期の株価収益率及び配当性向については、当期純損失であるため記載しておりません。
4.従業員数は、就業人員を記載しております。また、パートタイマー等の臨時雇用者数は、年間の平均人員を( )内に外数で記載しております。
5.当社は、2016年10月1日付で、連結子会社であった㈱湖池屋(㈱フレンテ・インターナショナル吸収合併後)及び㈱アシストを吸収合併したため、第41期における経営指標等は以前と比較して大幅に変動しております。
6.ロイヤルティ収入は、従来、「営業外収益」に計上しておりましたが、第41期より、「売上高」に含めて計上することに変更したため、第40期の「売上高」については、当該表示方法の変更を反映した遡及修正後の数値を記載しております。
7.最高株価及び最低株価は、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)におけるものであります。

連結経営指標等沿革


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00389] S100H10G)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。