シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100G0TA

有価証券報告書抜粋 株式会社八十二銀行 提出会社の経営指標等 (2019年3月期)


連結経営指標等メニュー沿革



回次第132期第133期第134期第135期第136期
決算年月2015年3月2016年3月2017年3月2018年3月2019年3月
経常収益百万円134,855141,655169,558140,720121,046
うち信託報酬百万円22222
経常利益百万円41,21242,46234,20534,89829,024
当期純利益百万円25,76227,76523,17322,72621,830
資本金百万円52,24352,24352,24352,24352,243
発行済株式総数千株511,103511,103511,103511,103511,103
純資産額百万円644,401646,410691,348716,003707,837
総資産額百万円7,951,8358,125,3288,642,3329,240,35310,394,621
預金残高百万円6,251,5906,239,9866,401,9696,598,3806,746,895
貸出金残高百万円4,558,4524,683,1194,910,8825,087,6145,310,562
有価証券残高百万円2,734,3662,683,7472,465,0652,514,3752,771,528
1株当たり純資産額1,284.791,275.211,363.771,420.361,426.62
1株当たり配当額
(うち1株当たり中間配当額)

(円)
15.0015.0014.0013.0014.00
(5.00)(6.00)(6.00)(6.00)(6.00)
1株当たり当期純利益51.2655.0445.7344.8543.85
潜在株式調整後1株当たり当期純利益51.2154.9945.6744.8043.79
自己資本比率%8.107.957.997.746.80
自己資本利益率%4.284.303.463.233.06
株価収益率16.548.8113.7512.7010.46
配当性向%29.2627.2530.6128.9831.92
従業員数
[平均臨時従業員数]
3,0983,0633,0713,0953,129
[1,186][1,184][1,173][1,139][1,303]
株主総利回り
(比較指標:配当込みTOPIX)
%147.0187.73114.65106.8190.28
(130.68)(116.54)(133.67)(154.88)(147.07)
最高株価938997732746596
最低株価537465417558417
信託財産額百万円485460433417395
信託勘定貸出金残高百万円
信託勘定有価証券残高百万円200149149149149

(注) 1 消費税及び地方消費税の会計処理は、税抜方式によっております。
2 第136期(2019年3月)中間配当についての取締役会決議は2018年10月26日に行いました。
3 自己資本比率は、(期末純資産の部合計-期末新株予約権)を期末資産の部の合計で除して算出しております。
4 従業員数は、就業人員数を記載しております。
なお、[ ]内は、平均臨時従業員数を外書きしております。
5 最高株価及び最低株価は東京証券取引所市場第一部におけるものであります。

連結経営指標等沿革


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03563] S100G0TA)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。