シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100G801

有価証券報告書抜粋 株式会社タナベコンサルティンググループ 提出会社の経営指標等 (2019年3月期)


メニュー沿革

回次第 53 期第 54 期第 55 期第 56 期第 57 期
決算年月2015年3月2016年3月2017年3月2018年3月2019年3月
売上高千円7,865,4528,297,8468,389,7548,797,9739,046,587
経常利益千円808,522886,030915,187965,1561,003,877
当期純利益千円315,629582,403638,173675,259694,736
持分法を適用した場合の投資利益千円-----
資本金千円1,772,0001,772,0001,772,0001,772,0001,772,000
発行済株式総数8,754,2008,754,2008,754,2008,754,2008,754,200
純資産額千円9,552,2389,833,67710,122,23910,434,39410,715,516
総資産額千円11,792,25512,086,69612,531,47312,804,06212,769,774
1株当たり純資産額1,102.601,135.091,168.421,203.731,242.47
1株当たり配当額33.0038.0040.0041.0042.00
(内1株当たり中間配当額)(-)(-)(-)(-)(-)
1株当たり当期純利益金額36.4367.2373.6677.9580.48
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額---77.9180.40
自己資本比率%81.081.480.881.483.8
自己資本利益率%3.36.06.46.66.6
株価収益率26.2416.8518.4924.4415.16
配当性向%90.656.554.352.652.2
営業活動による
キャッシュ・フロー
千円1,130,807670,247859,835735,050403,791
投資活動による
キャッシュ・フロー
千円△760,654300,943△1,049,112225,605△280,826
財務活動による
キャッシュ・フロー
千円△259,234△284,800△329,734△350,210△460,422
現金及び現金同等物の期末残高千円4,216,3894,902,7794,383,7684,994,2134,656,754
従業員数295293309327356
[外、平均臨時雇用者数][38][29][7][5][7]
株主総利回り%137.4167.2204.6285.7196.4
(比較指標:配当込みTOPIX)%(130.7)(116.5)(133.7)(154.9)(147.1)
最高株価1,0291,2651,5201,9432,219
最低株価7169269811,2811,161


(注)1.当社は連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移については記載しておりません。
2.売上高には消費税等は含まれておりません。
3.持分法を適用した場合の投資利益については、重要な関連会社がないため記載しておりません。
4.第53期、第54期及び第55期における潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額は、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
5.最高株価及び最低株価は、2016年3月14日以前は東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)、2016年3月15日以降は東京証券取引所市場第二部、2016年9月28日以降は東京証券取引所市場第一部におけるものであります。

沿革


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E04887] S100G801)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。