シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100FBZE

有価証券報告書抜粋 サイバネットシステム株式会社 事業の内容 (2018年12月期)


沿革メニュー関係会社の状況


当社グループは、当社、親会社、連結子会社14社により構成されております。当社及び子会社は、ソフトウェア及び技術サービス(技術サポートやコンサルティング等)によるソリューションサービス事業を行っております。その事業の対象分野の違いから、CAE(※1)ソリューションサービスとITソリューションサービスとに分類しております。
下表の「CAEソリューションサービス事業」及び「ITソリューションサービス事業」という事業区分はセグメントと同一であります。
※1 CAE(Computer Aided Engineering):評価対象物をコンピュータ上でモデル化し、その機能や強度等をはじめとする多くの工学的問題をシミュレーション(模擬実験)する手法であります。

事業区分主要な会社
CAEソリューション
サービス事業
当社、WATERLOO MAPLE INC.、Sigmetrix, L.L.C.
莎益博工程系統開発(上海)有限公司、Noesis Solutions NV
思渤科技股份有限公司、CYFEM Inc.
CYBERNET SYSTEMS MALAYSIA SDN. BHD.
ITソリューション
サービス事業
当社


当社の事業の系統図は次のとおりであります。




各サービスにおける主な事業内容は次のとおりであります。

(1)CAEソリューションサービス
当社グループは、CAD(※2)システムと連動して解析・シミュレーションを行う構造解析、音響解析、樹脂流動解析、光学設計・解析・評価、公差解析マネジメントなどの様々な分野のCAEソリューションをはじめ、電子回路や基板の設計、モデルベース開発、最適設計支援などの幅広いソリューションを、お客様ニーズに応じた技術サービスとともに提供しております。当社が取り扱っておりますCAEソリューションの主な種類と機能及び適用事例は下表のとおりであります。
当社グループでは高い技術力を基に、ソフトウェアやハードウェアの提供だけでなく、導入支援、コンサルティング、受託開発などを技術サービスとして提供し、あわせてユーザー教育・支援(セミナー、ユーザーカンファレンス、事例発表会の開催等)を提供しております。

※2 CAD(Computer Aided Design):コンピュータによる設計支援システムであります。CADシステムには、主に図面作成に利用される2次元CADシステムとコンピュータの仮想空間に3次元形状を作成しながら設計を進めていく3次元CADシステムとがあります。

CAEソリューションの主な種類と機能適用事例
有限要素法(※3)解析
構造・振動・伝熱・電磁場・音場・圧電・熱流体の解析等
自動車の振動・騒音問題、発電用タービンの熱問題、AV機器の冷却問題、携帯電話の落下問題の解析等
音響解析
純粋な音響解析及び構造物の振動と音場の連成解析等
車室内音響解析、エンジンルーム内音響解析、家電製品のノイズ検証等
プラスチック樹脂流動解析
熱による変形や硬化の解析、金型温度、プレス成形等の解析
自動車の内外装、エンジン周り部品、家電・精密機械製品筐体、飲料ペットボトル、家庭用ゲーム機、プラスチックレンズ成形解析等
光学設計、照明設計、及び有機ELや光学部材特性等の設定
光学特性に基づく各種光デバイスの設計評価
カメラレンズ、光通信モジュール、AR/VRグラス、プロジェクター、バックライト、ヘッドアップディスプレイ、自動車のヘッドランプ、有機ELや太陽電池、LED等の設計・解析等
照明設計をサポートする散乱、光源配光、分光測定
照明設計の品質向上に役立つ部材および製品測定
光源:LED、有機EL、自動車ヘッドランプ等、散乱:照明用拡散板、黒塗装吸収材等、面分光:TV/スマートフォン、車載コックピット、塗装ムラ等
3次元公差(※4)解析マネジメント
評価対象の組立部品寸法、部位バラツキ評価を基にしたコストと品質の最適化
自動車部品の組み立て精度設計、医療機器の動作検証等
回路設計、基板設計・解析・製造/実装等
小型化・高密度化で起こる放射ノイズ、電磁妨害等の影響を考慮した回路・基板等
自動車や精密機器、機械などに搭載されるデジタル/アナログ回路解析・回路定数の最適化、信頼性検証、PCBレイアウト設計(※5)等
MBD(※6)
数式処理・数式モデル設計、自動制御設計支援等
マルチボディダイナミクス(※7)/複合領域問題/制御システムのモデリング・シミュレーション、エンジン/パワートレイン基本設計、サスペンションの設計、車両の運動制御、ロボットアームの制御、振動制御、モーターシステムの特性解析等
最適設計支援
解析の自動化、ロバスト性・信頼性評価、品質工学適用等
自動車の衝突安全性における構造最適化、モバイルPC内のCPU冷却性能の最適化、モータ制御の最適化等
高速MBDツール
振動、接触、寿命解析およびゴム材料等の非線形材料解析等
電気自動車のギアボックスのギアの噛み合いからなる振動騒音の解析


※3 有限要素法:構造物の変形や応力を解析するために、対象面を小さな領域(要素)に分け、1つ1つの要素の変形等を解析し、それらの要素を全部組み合せることによって、構造物全体の変形等を解析する手法であります。

※4 公差:設計時に設定した寸法が持つことのできるばらつきの許容範囲をいいます。

※5 PCB(Printed Circuit Board)レイアウト設計:プリント基板(電気回路が組み込まれている板)に載せるICチップや電子部品の配置及び配線配置する作業をいいます。

※6 MBD(Model Based Development):構想・設計・試作・検証といった開発プロセスを数理モデルに基づき実施する設計手法であります。

※7 マルチボディダイナミクス:エンジンやロボットアームのように、複数の部品が結合されて成り立っている機構の動きを解析する学問で、通常コンピュータを駆使してシミュレーションされます。

(2)ITソリューションサービス
サーバーやクライアントPC等のウイルス感染・情報流出等を防ぐエンドポイント・セキュリティ、IT資産管理ソリューション等を、オンプレミス型(自社運用型)、及びクラウド型サービスで提供しております。また、データベース開発支援やアプリケーション性能管理など、企業のITインフラを支える様々なソリューションを提供し、お客様の情報資産を守り、運用するお手伝いをしております。また、CAE解析データを分かりやすく可視化するソリューションや、AR(※8)/VR(※9)、ビッグデータなど、ものづくり支援につながるデジタルソリューションもあわせて提供し、日本のものづくりを支えております。当社が取り扱っておりますITソリューションの主な種類と機能及びその導入効果は下表のとおりであります。
また、CAEソリューションサービスと同様、お客様の環境に応じた運用コンサルティング、導入支援、ユーザー教育支援などを提供しております。

※8 AR(Augmented Reality:拡張現実):スマートフォンなどのカメラなどを通して見る現実の背景に、画像認識技術や位置センサーなどの情報を元にしてデジタル情報を重ねて表示するという、現実世界とデジタル空間を結びつける技術のことをいいます。

※9 VR(Virtual Reality :仮想現実) :コンピューター上に作られた3次元空間(仮想空間)を、現実のような感覚で現実として知覚させる技術のことをいいます。

ITソリューションの主な種類と機能導入効果
エンドポイント・セキュリティ(オンプレミス型)
ハードディスク暗号化、アンチウイルスや不正アクセス防止、アクセスコントロール等
盗難や紛失、ファイル共有ソフトウェアの利用による情報漏えい、ウイルス感染などの重大なセキュリティ・リスクを軽減
クラウドサービス(クラウド型)
モバイルデバイスも含め、上記セキュリティサービスやアクセス認証等をクラウド型にて提供
モバイルデバイス(PCやスマートフォン、タブレット等)も含めたスマートデバイスを一元管理、また、なりすましや盗難、紛失、情報漏えい、ウイルス感染などの重大なセキュリティ・リスクを軽減
IT資産管理(オンプレミス型/クラウド型)
PCや周辺機器の現状把握や資産管理台帳の作成、ソフトウェアの自動インストール、リモートコントロール等
PCやプリンタ、ネットワーク機器などのIT機器やソフトウェア資産の一元管理、リモートコントロール等により、IT資産管理にかかる工数を大幅に削減
ITインフラ
データバックアップ、アプリケーション性能管理、データベース開発・運用、メールサーバー、端末エミュレータ(※10)等
サーバーをはじめ、日々膨大化する企業データを効率的に保護するため、リアルタイムや仮想環境対応など様々なニーズにあったバックアップを提供しITインフラ運用をサポート
可視化
解析数値データ、医療データなどを分かりやすく「見える化」、その他AR/VR等
自動車、重工、家電製品の流体、熱、構造等の解析結果や医用・医療データ、気象解析結果等の可視化、その他ARを使ったデジタルマニュアル、観光アプリケーション、仮想現実空間での新型ゲーム、設計中の建築物や乗り物などの仮想体験等
ビッグデータ活用
情報検索によるイノベーション支援、ビッグデータのマップ化、特許情報調査を基にしたアイデア創出支援等
新商品の開発や既存商品の改善におけるアイデア出し、技術的解決案検討、特許情報の調査、その他交通情報や来店者情報などのビッグデータ可視化情報に基づいた課題抽出等


※10 端末エミュレータ:パソコンに大型ホストコンピュータの専用端末機の機能を持たせるソフトウェアであります。

沿革関係会社の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E05223] S100FBZE)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。