シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W96N (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 WDBココ株式会社 提出会社の経営指標等 (2025年3月期)


メニュー沿革


回次第38期第39期第40期第41期第42期
決算年月2021年3月2022年3月2023年3月2024年3月2025年3月
売上高(千円)2,570,7473,615,3064,070,6094,595,7205,326,810
経常利益(千円)527,238963,2531,087,9031,273,1051,309,576
当期純利益(千円)373,178647,701743,625857,828912,899
持分法を適用した
場合の投資利益
(千円)-----
資本金(千円)269,693275,940279,248279,983279,983
発行済株式総数(株)2,363,0002,388,5002,402,0002,405,0002,405,000
純資産額(千円)1,570,9352,148,0792,802,7843,563,6064,296,023
総資産額(千円)2,134,9513,133,6673,660,9274,658,8485,585,615
1株当たり純資産額(円)664.82899.391,166.911,481.821,786.40
1株当たり配当額(円)35.0040.0041.0075.0080.00
(1株当たり中間配当額)(-)(-)(-)(-)(-)
1株当たり当期純利益(円)163.11273.94311.24356.90379.61
潜在株式調整後
1株当たり当期純利益
(円)156.04269.64309.31356.47-
自己資本比率(%)73.668.576.676.576.9
自己資本利益率(%)26.634.830.026.923.2
株価収益率(倍)24.5919.8615.5512.909.26
配当性向(%)21.514.613.221.021.1
営業活動による
キャッシュ・フロー
(千円)293,931747,902517,492772,2021,104,251
投資活動による
キャッシュ・フロー
(千円)△1,924△60,478△302,971△91,822△88,335
財務活動による
キャッシュ・フロー
(千円)△42,867△79,107△101,209△110,935△195,830
現金及び現金同等物の
期末残高
(千円)1,280,2711,888,5882,001,8992,658,5783,478,664
従業員数(名)342403471504566
〔外、平均臨時雇用者数〕〔50〕〔91〕〔68〕〔73〕〔83〕
株主総利回り(%)164.0223.6200.9194.4153.5
(比較指標:配当込みTOPIX)(142.1)(145.0)(153.4)(216.8)(213.4)
最高株価(円)5,0507,8006,0606,5804,670
最低株価(円)2,2613,2054,0704,4802,755


(注) 1.当社は連結財務諸表を作成しておりませんので、連結事業年度に係る主要な経営指標等の推移については記載しておりません。
2.持分法を適用した場合の投資利益については、当社は関連会社を有していないため記載しておりません。
3.当事業年度の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、ストック・オプションが全て権利行使されたことに伴い、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
4.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第39期の期首から適用しており、第39期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。
5.従業員数は、他社から当社への出向者を含む就業人員数であり、臨時雇用者数(パートタイマー、人材会社等からの派遣社員を含む。)は、最近1年間の平均人員(1日8時間換算)を〔 〕にて外数で記載しております。
6.第38期、第39期、第40期、第41期及び第42期の株主総利回り及び比較指標は、2020年3月期末を基準として算定しております。
7.最高・最低株価は、2022年4月3日以前は東京証券取引所マザーズ市場におけるものであり、2022年4月4日以降は東京証券取引所グロース市場におけるものであります。

沿革


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E35335] S100W96N)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。