シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100FH4T

有価証券報告書抜粋 株式会社ネクソン 沿革 (2018年12月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容


2 【沿革】
金 正宙が1994年12月に韓国ソウル市において、旧ネクソン・コーポレーション(現エヌエックスシー・コーポレーション)を創業し、オンラインゲーム事業をスタートしたことが当社グループの始まりです。
日本への進出は、2000年9月に旧ネクソン・コーポレーション(現エヌエックスシー・コーポレーション)がソリッドネットワークス株式会社(旧株式会社ネクソンジャパン)の発行済株式の50%を取得したことから始まっております。
その後、日本におけるオンラインゲームへの本格的参入を目的に、2002年12月に当社(当時新株式会社ネクソンジャパン)を設立しました。当社設立後は下記のとおりです。
(注) ソリッドネットワークス株式会社は、2000年10月に旧株式会社ネクソンジャパンへ、2002年10月にソリッドネットワークス株式会社へそれぞれ商号を変更しております。



年月事項
2002年12月旧ネクソン・コーポレーション(現エヌエックスシー・コーポレーション)が、東京都中央区に当社(新株式会社ネクソンジャパン)を設立。
旧ネクソン・コーポレーション(現エヌエックスシー・コーポレーション)が、ソリッドネットワークス株式会社(旧株式会社ネクソンジャパン)株式を売却。
2003年1月旧ネクソン・コーポレーション(現エヌエックスシー・コーポレーション)とソリッドネットワークス株式会社(旧株式会社ネクソンジャパン)が資本提携を解消したことにより、当社がソリッドネットワークス株式会社(旧株式会社ネクソンジャパン)からオンラインゲーム事業を譲り受けし、日本におけるオンラインゲーム事業を本格的にスタート。
2003年11月当社が、東京都中央区新川二丁目3番1号に本社を移転。
2004年1月旧ネクソン・コーポレーション(現エヌエックスシー・コーポレーション)が、中国上海市にルシアン・ソフトウェア・デベロップメント・上海・カンパニー・リミテッドを設立。
2005年9月当社が、米国にNXゲームズ・インク(現ネクソン・アメリカ・インク)を設立。
2005年10月旧ネクソン・コーポレーション(現エヌエックスシー・コーポレーション)が、新ネクソン・コーポレーション(現ネクソン・コリア・コーポレーション)を会社分割により設立。旧ネクソン・コーポレーション(現エヌエックスシー・コーポレーション)が、ネクソン・ホールディングス・コーポレーションに商号変更。
当社が、新ネクソン・コーポレーション(現ネクソン・コリア・コーポレーション)をネクソン・ホールディングス・コーポレーション(現エヌエックスシー・コーポレーション)より買収し、子会社化。(注)
新ネクソン・コーポレーション(現ネクソン・コリア・コーポレーション)が、ネクソン・ホールディングス・コーポレーション(現エヌエックスシー・コーポレーション)よりネクソン・モバイル・コーポレーションを買収し、子会社化(2012年5月にネクソン・コリア・コーポレーションにより吸収合併)。
2005年12月新ネクソン・コーポレーション(現ネクソン・コリア・コーポレーション)が、ウィゼット・コーポレーション(現エヌエックスプロパティーズ・コーポレーション)からメイプルストーリーを譲受。
2006年3月新ネクソン・コーポレーション(現ネクソン・コリア・コーポレーション)が、ネクソン・SD・コーポレーション(現ネクソン・ネットワークス・コーポレーション)を買収し、子会社化。
2006年4月当社が、ルシアン・ソフトウェア・デベロップメント・上海・カンパニー・リミテッドをネクソン・ホールディングス・コーポレーション(現エヌエックスシー・コーポレーション)より買収し、子会社化。
NXゲームズ・インクが、ネクソン・アメリカ・インクに商号変更。
2006年7月当社が、カナダにネクソン・パブリッシング・ノースアメリカ・インクを設立(2009年3月清算)。
新ネクソン・コーポレーション(現ネクソン・コリア・コーポレーション)が、ドゥービック・エンターテインメント・カンパニー・リミテッドを買収し、子会社化(2007年12月清算)。
2006年8月新ネクソン・コーポレーション(現ネクソン・コリア・コーポレーション)が、エムプレイゲームズ・コーポレーションからカートライダー及びBnBを譲受。
2006年9月新ネクソン・コーポレーション(現ネクソン・コリア・コーポレーション)が、ネクソン・DD・コーポレーションを設立(2013年1月清算)。
2007年3月当社が、英国にネクソン・ヨーロッパ・リミテッドを設立(2012年4月清算)。


年月事項
2008年7月新ネクソン・コーポレーション(現ネクソン・コリア・コーポレーション)が、ジオゼン・インクを買収し、子会社化(2009年4月に一部売却し、関連会社化)。
2008年8月新ネクソン・コーポレーション(現ネクソン・コリア・コーポレーション)が、ネオプル・インクを買収し、子会社化。
2008年10月新ネクソン・コーポレーション(現ネクソン・コリア・コーポレーション)が、シルバーポーション・カンパニー・リミテッドを買収し、子会社化(2010年6月清算)。
2009年3月新ネクソン・コーポレーション(現ネクソン・コリア・コーポレーション)が、韓国にネクストリック・コーポレーションを設立(2014年2月にゲームハイ・カンパニー・リミテッド(現ネクソン・ジーティー・カンパニー・リミテッド)により吸収合併)。
ネクソン・ホールディングス・コーポレーションが、エヌエックスシー・コーポレーションに商号変更。
2009年4月当社が、株式会社ネクソンジャパンから株式会社ネクソンに商号変更。
2009年5月ネクソン・DD・コーポレーションが、ノヴァ・スタジオ・コーポレーション(現レッドカード・スタジオ・カンパニー・リミテッド)に商号変更(2013年1月清算)。
2009年7月新ネクソン・コーポレーション(現ネクソン・コリア・コーポレーション)が、コパーソンズ・コーポレーション(現ユビファン・コーポレーション)を買収し、子会社化(2013年5月に一部売却し、関連会社化)。
2009年8月ノヴァ・スタジオ・コーポレーションが、ネクソン・ノヴァ・コーポレーションに商号変更(2013年1月清算)。
新ネクソン・コーポレーション(現ネクソン・コリア・コーポレーション)が、シメトリック・スペース・コーポレーションを買収し、子会社化。(2011年12月ネクストリック・コーポレーションにより吸収合併)
2009年10月新ネクソン・コーポレーション(現ネクソン・コリア・コーポレーション)が、韓国にイーエックスシー・ゲームズ・コーポレーション(現ネオン・スタジオ・コーポレーション)を設立(2017年2月に一部売却し、関連会社化)。
2010年1月当社が、ファンテージ・ドットコム・インクを買収し、子会社化(2017年4月売却)。
2010年4月ネクソン・SD・コーポレーションが、ネクソン・ネットワークス・コーポレーションに商号変更。
新ネクソン・コーポレーション(現ネクソン・コリア・コーポレーション)が、韓国にセンタム・インタラクティブ・カンパニー・リミテッドを設立(2013年1月清算)。
2010年5月新ネクソン・コーポレーション(現ネクソン・コリア・コーポレーション)が、エヌドアーズ・コーポレーション(2018年3月にネクソン・レッド・コーポレーションにより吸収合併)を買収し、子会社化。
2010年7月新ネクソン・コーポレーション(現ネクソン・コリア・コーポレーション)が、ゲームハイ・カンパニー・リミテッド(現ネクソン・ジーティー・カンパニー・リミテッド)を買収し、子会社化。
2010年10月新ネクソン・コーポレーション(現ネクソン・コリア・コーポレーション)が、エヌクリップス・コーポレーションを買収し、子会社化。(2011年12月ネクストリック・コーポレーションにより吸収合併)
ファンテージ・ドットコム・インクが、米国にワワゲームズ・インクを設立(2012年4月清算)。
2010年11月当社が、ルクセンブルクにネクソン・ヨーロッパ・SARL(2015年12月にネクソン・ヨーロッパ・GmbHにより吸収合併)を設立。
2010年12月当社が、クアッド・ディメンションズ・カンパニー・リミテッド(現ブロックチェーン・エンターテイメント・ラボ・カンパニー・リミテッド)をエヌエックスシー・コーポレーションより買収し、子会社化。
2011年2月新ネクソン・コーポレーション(現ネクソン・コリア・コーポレーション)が、ネクソン・コリア・コーポレーションに商号変更。
2011年8月センタム・インタラクティブ・カンパニー・リミテッドが、キュービアス・カンパニー・リミテッドに商号変更(2013年1月清算)。
2011年10月新ネクソン・コーポレーション(現ネクソン・コリア・コーポレーション)が、韓国にネクソン・コミュニケーションズ・カンパニー・リミテッドを設立。
2011年12月東京証券取引所市場第一部に株式を上場。
2012年3月ネクソン・ノヴァ・コーポレーションが、レッドカード・スタジオ・カンパニー・リミテッドに商号変更(2013年1月清算)。


年月事項
2012年6月キュービアス・カンパニー・リミテッドが、ウィゼット・コーポレーションに商号変更(2013年1月清算)。
2012年6月当社が、株式会社インブルー(2015年5月に株式会社gloopsにより吸収合併)を買収し、子会社化。
2012年7月クアッド・ディメンションズ・カンパニー・リミテッドが、ロシモ・カンパニー・リミテッド(現ブロックチェーン・エンターテイメント・ラボ・カンパニー・リミテッド)に商号変更。
2012年10月当社が、株式会社gloopsを買収し、子会社化。
2012年12月イーエックスシー・ゲームズ・コーポレーションが、ネオン・スタジオ・コーポレーションに商号変更。
2013年7月ネクソン・コリア・コーポレーションが、韓国にネクソン・スペース・カンパニー・リミテッドを設立。
2013年9月当社が、グループス・インターナショナル・インク(現ネクソン・エム・インク)を株式会社gloopsより買収し、子会社化。
2013年9月ネオプル・インクが、シング・ソフト・インクを買収し、子会社化。
2013年10月ネクソン・コリア・コーポレーションが、ウィクレイ・インク(2014年12月にネクソン・コリア・コーポレーションにより吸収合併)を買収し、子会社化。
2014年3月ゲームハイ・カンパニー・リミテッドがネクソン・ジーティー・カンパニー・リミテッドに商号変更。
2014年11月ロシモ・カンパニー・リミテッド(現ブロックチェーン・エンターテイメント・ラボ・カンパニー・リミテッド)が、米国にロシモ・アメリカ・インクを設立。
2015年3月当社がドイツにネクソン・ヨーロッパ・GmbHを設立。
2015年4月ネクソン・コリア・コーポレーションが、ブリアン・ゲームズを買収し、子会社化。
2015年12月ネクソン・コリア・コーポレーションが、台湾にネクソン台湾リミテッドを設立。
2016年2月ネクソン・コリア・コーポレーションが、米国にネクソン・ユーエス・ホールディング・インクを設立。
2016年3月ネクソン・ユーエス・ホールディング・インクが、ビッグ・ヒュージ・ゲームズ・インクを買収し、子会社化。
2016年5月ネクソン・ジーティー・カンパニー・リミテッドが、ウェルゲームズ・コーポレーション(現ネクソン・レッド・コーポレーション)を買収し、子会社化。
2016年7月ネクソン・コリア・コーポレーションが、エヌ・メディア・プラットフォーム・カンパニー・リミテッドを買収し、子会社化。
2016年10月ネクソン・コリア・コーポレーションが、アイ・デジタル・コネクト・カンパニー・リミテッド(現ネクソン・タイランド・カンパニー・リミテッド)を買収し、子会社化。
2016年11月ネクソン・コリア・コーポレーションがエヌエスシー・コーポレーションを買収し、子会社化。(2017年11月にネクソン・コリア・コーポレーションにより吸収合併)
2017年4月ネクソン・ユーエス・ホールディング・インクが、米国にネクソン・オーシー・スタジオを設立。
2017年9月ネクソン・ジーティー・カンパニー・リミテッドが、株式会社中央板橋開発を買収し、子会社化。
2017年11月ネクソン・ユーエス・ホールディング・インクが、ピクセルベリー・スタジオズを買収し、子会社化。
2018年2月ネクソン・コリア・コーポレーションがエヌジン・スタジオズを買収し、子会社化。
2018年3月当社が、現在の東京都港区六本木一丁目4番5号に本社を移転。
2018年4月株式会社gloopsが、日本に株式会社PUREROを設立。
2018年5月ロシモ・カンパニー・リミテッドが、ブロックチェーン・エンターテイメント・ラボ・カンパニー・リミテッドに商号変更。
2018年6月ネクソン・コリア・コーポレーションがナット・ゲームズ・カンパニー・リミテッドの株式を追加取得し、子会社化。
2018年8月エヌ・メディア・プラットフォーム・カンパニー・リミテッドがテン・イヤーズ・カンパニー・リミテッドを買収し、子会社化。

(注)旧ネクソン・コーポレーション(現エヌエックスシー・コーポレーション)は、2005年10月11日に、PCオンライン事業を会社分割により韓国の新ネクソン・コーポレーション(現ネクソン・コリア・コーポレーション)に移管するとともに、同年10月28日に、同社の全株式を当社に譲渡いたしました。以降、同社は当社の親会社としてゲーム事業以外の投資事業を行い、オンラインゲーム事業については、当社が事業持株会社として、日本国内のゲーム事業を行うとともに海外の関係会社を管理していましたが、2018年1月30日付で同社が所有する当社株式の一部を売却したことにより、同社は当社の「親会社」に該当しないこととなり、「その他の関係会社」に該当することとなりました。

なお、2002年12月の旧ネクソン・コーポレーション(現エヌエックスシー・コーポレーション)による当社設立以降の旧ネクソン・コーポレーション(現エヌエックスシー・コーポレーション)及び当社並びに新ネクソン・コーポレーション(現ネクソン・コリア・コーポレーション)の資本関係を図によって示すと、以下のとおりであります。




提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E25850] S100FH4T)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。