シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100G8WJ

有価証券報告書抜粋 日本高周波鋼業株式会社 役員の状況 (2019年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性 16名 女性 -名 (役員のうち女性の比率-%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有する当社株式の数
(百株)
取締役社長
(代表取締役)
藤井 晃二1958年3月26日生
1980年4月㈱神戸製鋼所入社
2006年4月同社鉄鋼部門加古川製鉄所設備部長
2010年4月同社執行役員
2012年4月同社常務執行役員
2014年4月同社専務執行役員
2015年6月神鋼鋼線工業㈱代表取締役社長
2019年6月当社代表取締役社長(現)
(注)3-
常務取締役
技術開発本部長および
特命プロジェクトの担当
山名 壽1956年12月10日生
1981年4月㈱神戸製鋼所入社
2006年4月同社鉄鋼部門鋳鍛鋼事業部鋳鍛鋼工場長
2009年4月当社入社
2009年6月当社富山製造所製造部長
2011年6月当社取締役
2015年6月当社常務取締役(現)
(注)384
常務取締役
グループコンプライアンスの
総括、監査室の担当および
総務企画本部長
湖東 彰弘1958年5月7日生
1982年4月㈱神戸製鋼所入社
2007年6月ジェネシス・テクノロジー㈱取締役
2009年4月当社入社
2011年4月当社管理部長
2014年6月当社取締役
2017年6月当社常務取締役(現)
(注)364
常務取締役
営業本部長
堂野 和洋1959年5月31日生
1982年4月㈱神戸製鋼所入社
2011年4月同社鉄鋼事業部門厚板営業部長
2014年4月当社営業本部副本部長
2014年6月当社取締役
2017年6月当社常務取締役(現)
(注)370
常務取締役
グループ環境防災、品質保証
の総括および富山製造所長
堀川 健一1960年11月24日生
1985年4月㈱神戸製鋼所入社
2014年4月同社鉄鋼事業部門加古川製鉄所副所長
2015年4月当社富山製造所副所長
2015年6月当社取締役
2018年6月当社常務取締役(現)
(注)353
取締役
富山製造所副所長(兼)
同製造所業務部長
定村 剛1963年1月20日生
1985年4月当社入社
2011年4月当社営業本部工具鋼営業部長
2016年6月当社取締役(現)
(注)344
取締役
営業本部副本部長(兼)
大阪支店長
小野寺 謙司1964年3月6日生
1987年4月当社入社
2011年4月当社営業本部条鋼営業部長
2017年4月当社営業本部工具鋼営業部長
2018年6月当社取締役(現)
(注)312
取締役
総務企画本部副本部長(兼)
管理部長
村越 久人1961年1月1日生
1983年4月㈱神戸製鋼所入社
2014年6月同社電力事業企画推進本部担当部長
2017年4月当社入社
2018年6月当社管理部長
2019年6月当社取締役(現)
(注)3-


役職名氏名生年月日略歴任期所有する当社株式の数
(百株)
取締役
富山製造所副所長(兼)
同製造所設備部長
下野 茂治1962年8月29日生
1986年4月㈱神戸製鋼所入社
2018年4月同社鉄鋼事業部門神戸製鉄所担当部長(兼)鉄鋼事業部門加古川製鉄所計画室担当部長
2018年10月当社入社
2019年4月当社富山製造所設備部長
2019年6月当社取締役(現)
(注)3-
取締役松田 徹也1971年9月28日生
1994年4月㈱神戸製鋼所入社
2018年4月同社アルミ・銅事業部門企画管理部担当部長
2018年7月同社鉄鋼事業部門企画管理部担当部長(現)
2019年6月当社取締役(現)
(注)3-
取締役宮島 哲也1970年4月10日生
1997年4月弁護士登録(第一東京弁護士会)
梶谷綜合法律事務所入所(現)
2014年4月第一東京弁護士会 監事
2016年6月当社取締役(現)
(注)3-
取締役小島 一美1957年11月11日生
1980年4月㈱日本長期信用銀行入行
2005年9月㈱新生銀行常務執行役
2009年3月GEコンシューマー・ファイナンス㈱顧問
2009年4月新生フィナンシャル㈱常勤監査役(旧社名:GEコンシューマー・ファイナンス㈱)
2017年12月(財)スペシャルオリンピックス日本理事(常勤)
2018年4月(財)スペシャルオリンピックス日本常務理事(現)
2018年6月当社取締役(現)
(注)3-
常勤監査役久留島 靖章1955年11月2日生
1980年4月当社入社
2008年4月当社富山製造所副所長
2008年6月当社取締役
2011年6月当社常務取締役
2015年6月当社専務取締役
2016年6月当社代表取締役専務
2018年6月当社常勤監査役(現)
(注)585
監査役中條 芳治1954年4月5日生
1977年4月㈱神戸製鋼所入社
2002年4月同社財務部担当部長
2002年6月当社監査役
2009年6月㈱カムス常務取締役
2012年6月当社監査役(現)
(注)48
監査役松本 博明1951年2月28日生
1973年4月㈱神戸製鋼所入社
2004年4月同社鉄鋼部門チタン本部長
2006年6月神鋼商事㈱執行役員
2007年6月同社常務執行役員
2011年6月同社取締役専務執行役員
2012年6月同社代表取締役専務執行役員
2015年6月同社顧問
2016年6月当社監査役(現)
(注)4-


役職名氏名生年月日略歴任期所有する当社株式の数
(百株)
監査役小原 孝秀1954年1月23日生
1976年4月㈱神戸製鋼所入社
2004年6月神鋼電機㈱監査役
2009年6月シンフォニアテクノロジー㈱取締役
2012年6月同社取締役常務執行役員
2017年6月同社顧問
2018年6月当社監査役(現)
(注)5-
420
(注)1 取締役 宮島哲也氏、小島一美氏は社外取締役であります。
2 監査役 松本博明氏、小原孝秀氏は社外監査役であります。
3 2019年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
4 2016年6月24日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
5 2018年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
6 当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選出しております。補欠監査役の略歴は以下のとおりであります。
(氏名) (生年月日) (略歴) (所有株式数)
高尾 和一郎 1974年8月17日生 2000年4月 弁護士登録(第一東京弁護士会) -
長島大野常松法律事務所入所
2006年12月 永沢総合法律事務所入所(現)
2015年4月 再就職等監視委員会 再就職等監察官
(内閣府・非常勤)(現)
2017年6月 当社補欠監査役(現)

② 社外役員の状況
当社の社外取締役は2名、社外監査役は2名であります。
当社では、株式会社東京証券取引所の定める独立役員の基準を独理性の基準として採用しております。
社外取締役宮島哲也氏は、梶谷綜合法律事務所所属の弁護士であります。当社は同氏が所属する梶谷綜合法律事務所と顧問契約を締結しておりますが、当社が直前事業年度に同所に支払った報酬額は僅少であるため、同氏の独立性は問題ないと考えており、株式会社東京証券取引所の定める独立役員を満たしていると判断しております。
社外取締役小島一美氏は、公益財団法人スペシャルオリンピックス日本の常務理事であります。当社と同氏との間には特別の利害関係はなく、株式会社東京証券取引所の定める独立役員を満たしていると判断しております。
社外監査役松本博明氏は、株式会社神戸製鋼所の出身であり、2015年6月まで神鋼商事株式会社の代表取締役専務執行役員でありました。当社と同氏との間には特別な利害関係はありません。なお、神鋼商事株式会社と当社の間では継続して日常的な営業取引はあるものの、現在松本氏は業務にかかわっておりません。
社外監査役小原孝秀氏は、株式会社神戸製鋼所の出身であり、2017年6月までシンフォニアテクノロジー株式会社の取締役常務執行役員でありました。当社と同氏との間には特別な利害関係はありません。なお、シンフォニアテクノロジー株式会社と当社との間で取引や資本関係はありません。
宮島哲也氏については、直接経営に関与された経験はありませんが、法律・コンプライアンス面から経営に資するところが大きいと判断しております。また、小島一美氏については、金融機関で培われた豊富な経験と専門的知識から、会社経営の監督機能強化および事業運営についての助言を期待できると判断しております。松本博明氏については、長年の鉄鋼会社の業務の経験をもとに、客観的な視点から当社の経営への助言や業務執行に対する適切な監督に寄与いただけると判断しております。また、小原孝秀氏については、親会社である株式会社神戸製鋼所及びシンフォニアテクノロジー株式会社において経営企画、財務、リスク管理、総務人事等を経験されており、当社の経営に対する監視、監督機能を果たしていただけると判断しております。


③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役からは、当社の経営判断・意思決定の過程で幅広い経験と豊富な見識に基づいた助言をいただいており、社外監査役は、客観的な視点から当社の経営への助言、監視機能や業務執行に関する適切な監督を行っております。また、社外取締役、社外監査役及び監査室は連絡会を行い、相互連携及び情報共有を図っております。
さらに、内部監査、監査役監査及び会計監査は相互に連携を取り、有効かつ効率的に監査を実施しております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01240] S100G8WJ)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。