シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100L0OD (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社富士山マガジンサービス 提出会社の経営指標等 (2020年12月期)


連結経営指標等メニュー沿革



回次第15期第16期第17期第18期第19期
決算年月2016年12月2017年12月2018年12月2019年12月2020年12月
売上高(千円)2,568,4882,919,6962,942,2213,123,8193,542,076
経常利益(千円)407,889331,527244,310348,112362,521
当期純利益(千円)275,019210,741179,680187,027215,731
持分法を適用した
場合の投資損失(△)
(千円)△41,370
資本金(千円)259,963265,198265,198265,198265,198
発行済株式総数(株)1,636,8703,315,6203,315,6203,315,6203,315,620
純資産額(千円)1,005,058926,5121,106,8431,307,1171,513,019
総資産額(千円)3,400,0083,454,1653,593,5064,053,1404,619,559
1株当たり純資産額(円)307.01299.61357.62415.43473.00
1株当たり配当額
(1株当たり中間配当額)
(円)
(―)

(―)

(―)

(―)

(―)
1株当たり当期純利益(円)84.2067.3658.1060.3369.03
潜在株式調整後
1株当たり当期純利益
(円)76.1361.1853.1956.0663.29
自己資本比率(%)29.626.830.832.232.7
自己資本利益率(%)31.821.817.715.515.3
株価収益率(倍)15.518.210.813.414.7
配当性向(%)
営業活動による
キャッシュ・フロー
(千円)482,150418,303
投資活動による
キャッシュ・フロー
(千円)△249,580△178,250
財務活動による
キャッシュ・フロー
(千円)3,910△289,287
現金及び現金同等物の期末残高(千円)1,803,0441,753,809
従業員数
〔外、平均臨時
雇用者数〕
(名)55
〔10〕
55
〔9〕
65
〔10〕
73
〔8〕
80
〔10〕
株主総利回り(%)6461314050
(比較指標:TOPIX)(%)(102)(117)(97)(111)(117)
最高株価(円)4,1503,490
※1,428
1,9888241,351
最低株価(円)2,2912,456
※1,202
599623473


(注) 1.売上高には、消費税等は含まれておりません。
2.持分法を適用した場合の投資利益については、第15期は当社は関連会社2社を有しておりますが、重要性の観点から持分法損益等の注記を省略しているため記載しておりません。
3.従業員数は、就業人員(当社から社外への出向者を除く。)であり、臨時雇用者数(アルバイトを含む。)は、最近1年間の平均人員を〔 〕外数で記載しております。
4.2017年9月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行いましたが、第15期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益を算定しております。
5.第17期より連結財務諸表を作成しているため、第17期及び第18期の持分法を適用した場合の投資損失、営業活動によるキャッシュ・フロー、投資活動によるキャッシュ・フロー、財務活動によるキャッシュ・フロー及び現金及び現金同等物の期末残高は記載しておりません。
6.※印は、株式分割(2017年9月1日、1株→2株)におる権利落後の株価であります。
7.最高株価及び最低株価は、東京証券取引所マザーズにおけるものであります。

連結経営指標等沿革


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E31625] S100L0OD)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。