シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100IVL1 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 JFEコンテイナー株式会社 役員の状況 (2020年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性10名 女性-名(役員のうち女性の比率-%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
代表取締役社長那須 七信1957年4月4日生
1982年4月川崎製鉄株式会社入社
2005年4月JFEスチール株式会社自動車鋼材営業部自動車鋼材室長
2008年4月同社大阪支社大阪厚板・鋼管営業部長
2010年4月同社大阪支社長
2011年4月同社建材センター建材営業部長
2013年4月同社常務執行役員
2016年4月同社専務執行役員
2019年4月当社常勤顧問
2019年6月当社代表取締役社長(現任)
(注)293株
取締役常務執行役員
業務本部長・営業本部担当
吉田 直人1959年11月25日生
1983年4月日本鋼管株式会社入社
2004年4月JFEスチール株式会社建材センター建材営業部建築建材室長
2008年4月同社マニラ事務所長
2011年4月同社プロジェクト営業部主任部員
2012年4月同社厚板・形鋼輸出部長
2014年4月当社大阪ドラム営業部長(参与)
2015年6月当社取締役、大阪ドラム営業部担当、事業総括部担当補佐
2016年4月当社取締役、東京ドラム営業部、大阪ドラム営業部担当
2017年6月当社取締役、営業本部長、東京ドラム営業部、大阪ドラム営業部担当
2020年4月当社取締役常務執行役員、業務本部長、営業本部担当(現任)
(注)2465株
取締役常務執行役員
技術・生産本部長(技術部)・中国事業本部担当
木原 幹人1961年3月10日生
1984年4月日本鋼管株式会社入社
2009年4月JFEスチール株式会社東日本製鉄所(京浜地区)冷延部長
2014年4月同社東日本製鉄所(千葉地区)第2冷延部長
2015年4月当社常務取締役付(参与)
2015年6月当社取締役、技術部、高圧ガス容器事業部担当
2017年6月当社取締役、技術・生産本部長、技術部、高圧ガス容器事業部担当
2020年4月当社取締役常務執行役員、技術・生産本部長(技術部)、中国事業本部担当(現任)
(注)2465株


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
取締役執行役員
企画本部長・中国事業本部担当補佐
村上 伸二1960年5月22日生
1984年4月日本鋼管株式会社入社
2001年10月同社鉄鋼総括部管理室統括スタッフ
2003年4月JFEスチール株式会社経理部計画室主任部員
2004年12月当社企画部
2008年3月当社企画部長
2015年4月当社企画部長(参与)
2019年6月当社取締役、企画本部長、企画部、総務部、内部監査室、中国事業部担当
2020年4月当社取締役執行役員、企画本部長、中国事業本部担当補佐(現任)
(注)293株
取締役
(非常勤)
平田 善久1953年8月20日生
1976年4月日本鋼管株式会社入社
2004年4月JFEスチール株式会社経営企画部設備計画室長(理事)
2006年4月同社西日本製鉄所(福山)設備部長(理事)
2009年4月JFEメカニカル株式会社取締役京浜事業所長
2012年4月同社取締役機械事業本部長
2014年4月同社常務取締役営業本部長
2016年4月JFEプラントエンジ株式会社取締役常務執行役員
2017年4月同社取締役
2019年6月当社取締役(現任)
(注)214株
取締役
(非常勤)
尾関 政達1957年10月28日生
1981年4月日本銀行入行
2004年6月同行鹿児島支店長
2007年3月預金保険機構(預金保険機構審議役)出向
2008年10月日本銀行政策委員会室参事役
2010年7月同システム情報局審議役兼決済機構局審議役兼金融市
場局審議役兼業務局審議役
2011年5月同福岡支店長
2013年5月あおぞら銀行常務執行役員
2016年7月同専務執行役員
2018年6月GMOあおぞらネット銀行取締役(社外)(現任)
2018年7月明治安田生命保険相互会社顧問(現任)
2020年6月当社取締役(現任)
(注)20株
監査役今井 賢一郎1960年1月24日生
1983年4月日本鋼管株式会社入社
2006年11月JFEスチール株式会社物流総括部輸出出荷室長
2008年4月当社総務部長兼内部監査室長
2013年6月当社総務部長兼内部監査室長兼高圧ガス容器事業部付
2014年4月当社総務部長兼内部監査室長兼高圧ガス容器事業部付(参与)
2017年6月当社監査役(現任)
(注)3546株


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
監査役
(非常勤)
宮城 順一1956年11月16日生
1979年4月川崎製鉄株式会社入社
2004年4月JFEスチール株式会社法務部主任部員
2008年1月JFE商事株式会社審査部主査
2008年10月同社法務部長
2015年4月JFEライフ株式会社監査役
2015年6月当社監査役(現任)
(注)40株
監査役
(非常勤)
原 守良1967年8月13日生
1991年4月日本鋼管株式会社入社
2015年4月JFEスチール株式会社総務部広報室長(部長)兼JFEホールディングス株式会社I
R部広報室長
2017年4月同社薄板輸出部長(部長)(現任)
2017年6月当社監査役(現任)
(注)30株
監査役
(非常勤)
髙橋 俊彦1961年3月11日生
1983年4月丸紅株式会社入社
2005年4月伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社鋼材第二本部付出向
P.T.POSMI STEEL,INDONESIA社長
2010年4月同社鋼材第一本部鋼材貿易部長
2014年4月同社鋼材第二本部薄板貿易部長
2015年4月同社執行役員鋼材第二本部長
2019年4月同社取締役兼常務執行役員
2019年6月同社取締役兼常務執行役員、当社監査役(現任)
(注)40株
1,676株
(注)1 取締役の平田善久、尾関政達の2名は社外取締役、監査役の宮城順一、髙橋俊彦の2名は社外監査役であります。
2 取締役の任期は、2020年3月期に係る定時株主総会終結の時から2021年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
3 監査役の任期は、2017年3月期に係る定時株主総会終結の時から2021年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4 監査役の任期は、2019年3月期に係る定時株主総会終結の時から2023年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
② 社外役員の状況
社外取締役平田善久氏は、企業経営者として培われた豊富な知識・経験に加え、長きにわたり鉄鋼設備技術者として携わってきた実績を有されており、当社の企業価値向上及びコーポレートガバナンスの強化の役割を担う社外取締役として相応しいと判断し、社外取締役に選任しております。
社外取締役尾関政達氏は、長年にわたる日本銀行及び大手金融機関における勤務経験により、金融業界やITシステム分野における知見等を有されており、当社のサイバーセキュリティ強化の観点から非常に有益な方であるとともに、当社の企業価値向上及びコーポレートガバナンスの強化の役割を担う社外取締役として相応しいと判断し、社外取締役候補者としております。
社外監査役宮城順一氏は、法務部門で培われた専門的な知識・経験等を当社の監査体制にいかしていただけると
判断し、社外監査役に選任しております。
社外監査役髙橋俊彦氏は、商社経験で培われた専門的な知識・経験等を当社の監査体制にいかしていただけると
判断し、社外監査役に選任しております。同氏は当社の株式を11.2%保有している伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社の執行役員であり、当社は同社グループとの間に取引があります。その他、特別な利害関係はありません。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役及び社外監査役の独立性確保の要件につきましては、当社独自の基準又は方針は設けておりませんが、一般株主との利益相反が生じるおそれがなく、人格、識見とも優れ、会社業務の全般にわたって経営を監視する立場に適した人材を選任しております。
社外取締役は、取締役会において議案に対して外部からの視点で積極的に発言しており、取締役会においてはその意見を踏まえ活発な議論が行われております。また、必要に応じて、取締役会の議案の事前説明、代表取締役及び監査役会との意見交換を定期的に行っております。
社外監査役は、監査にあたり必要に応じて、内部監査組織、監査役及び会計監査人と協議・報告・情報交換を行うことにより、相互連携を図っており、内部統制部門からも必要に応じて内部統制の状況に関する情報の聴取等を行っています。

執行役員制度の導入
当社は、2020年4月1日より執行役員制度を導入し、目的、概要及び体制は以下のとおりであります。
①執行役員制度導入の目的
・取締役の員数を削減し、取締役会に占める社外取締役の比率を高めることで、経営の監督機能の強化とコーポレートガバナンスの一層の充実を目指すとともに、取締役会の活性化と意思決定の迅速化を図ります。
・経営の監督機能と業務執行機能を分離させることにより、業務執行に必要な責任者として執行役員を配置し、業務執行責任の明確化と業務執行の迅速化を図ります。

②執行役員制度の概要
・執行役員は、取締役会で決定した経営方針に基づき、業務執行の責任者として担当業務を遂行します。
・執行役員の選任及び解任は、取締役会の決議によるものとします。
・執行役員の任期は1年とし、再任は妨げないものとします。
・取締役は、執行役員を兼務できるものとします。
・執行役員と会社との関係は委任契約型とします。

③執行役員の体制
役名氏名担当
社長那須 七信CEO
常務執行役員吉田 直人業務本部長、営業本部担当
常務執行役員木原 幹人技術・生産本部長(技術部)、中国事業本部担当
執行役員三浦 浩行技術・生産本部副本部長(安全防災室、IT・設備技術室、東日本製造技術室、西日本製造技術室、千葉工場、川崎工場、堺工場、水島工場)
執行役員村上 伸二企画本部長、中国事業本部担当補佐
執行役員関口 勲高圧ガス容器事業本部長
執行役員堂北 秀和営業本部長
執行役員大木 健一中国事業本部長、杰富意金属容器(上海)有限公司社外勤務、杰富意金属容器(浙江)有限公司社外勤務


株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01436] S100IVL1)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。