有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100I9V1
DMG森精機株式会社 連結経営指標等 (2019年12月期)
| 回次 | 国際会計基準 | ||||||
| 第67期 | 第68期 | 第69期 | 第70期 | 第71期 | 第72期 | ||
| 決算年月 | 2015年3月 | 2015年12月 | 2016年12月 | 2017年12月 | 2018年12月 | 2019年12月 | |
| 売上収益 | (百万円) | 174,365 | 318,449 | 376,631 | 429,664 | 501,248 | 485,778 |
| 税引前利益又は損失(△) | (百万円) | 23,086 | 29,681 | △1,064 | 24,803 | 31,275 | 31,451 |
| 親会社の所有者に帰属する 当期利益又は損失(△) | (百万円) | 17,080 | 26,900 | △7,826 | 15,263 | 18,517 | 17,995 |
| 親会社の所有者に帰属する 当期包括利益 | (百万円) | 17,621 | 21,210 | △22,412 | 16,566 | 9,904 | 19,411 |
| 親会社の所有者に帰属する 持分 | (百万円) | 161,992 | 155,270 | 100,449 | 107,617 | 111,113 | 124,006 |
| 総資産額 | (百万円) | 323,759 | 598,034 | 558,222 | 567,411 | 528,423 | 524,606 |
| 1株当たり親会社所有者帰属持分 | (円) | 1,266.28 | 1,293.72 | 836.25 | 886.73 | 910.25 | 1,008.36 |
| 基本的1株当たり当期利益又は損失(△) | (円) | 131.65 | 216.53 | △67.80 | 116.44 | 144.09 | 138.64 |
| 希薄化後1株当たり当期利益又は損失(△) | (円) | 131.64 | 216.53 | △67.80 | 115.59 | 143.18 | 138.25 |
| 親会社所有者帰属持分比率 | (%) | 50.0 | 26.0 | 18.0 | 19.0 | 21.0 | 23.6 |
| 親会社所有者帰属持分 当期利益率 | (%) | 10.9 | 17.0 | △6.1 | 14.7 | 16.9 | 15.3 |
| 株価収益率 | (倍) | 14.0 | 6.6 | - | 20.0 | 8.6 | 12.2 |
| 営業活動による キャッシュ・フロー | (百万円) | 7,342 | 18,628 | 18,237 | 31,423 | 49,398 | 43,647 |
| 投資活動による キャッシュ・フロー | (百万円) | △58,690 | △26,892 | △10,008 | △1,387 | △19,020 | △23,546 |
| 財務活動による キャッシュ・フロー | (百万円) | 53,582 | 71,859 | △18,376 | △37,726 | △65,433 | △19,019 |
| 現金及び現金同等物の 期末残高 | (百万円) | 21,408 | 83,577 | 67,750 | 64,973 | 27,368 | 27,695 |
| 従業員数 | (人) | 4,324 | 12,230 | 12,307 | 12,375 | 13,042 | 12,837 |
| (外、平均臨時雇用者数) | (189) | (705) | (632) | (551) | (607) | (418) | |
2.売上収益には、消費税等は含まれておりません。
3.第69期より1株当たり親会社所有者帰属持分は、親会社の所有者に帰属する持分(ハイブリッド資本を含む)を普通株式の期末発行済株式数から期末自己株式数を控除した株式数で除して算定しております。なお、第71期より期末自己株式数については、自己名義所有株式の他、野村信託銀行株式会社(DMG森精機従業員持株会専用信託口)が所有する当社株式を含めております。
4.第68期の希薄化後1株当たり当期利益は、潜在株式が存在しないため基本的1株当たり当期利益と同額であります。
5.第69期の希薄化後1株当たり当期損失は、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため基本的1株当たり当期損失と同額であります。
6.第69期より基本的1株当たり当期利益又は損失及び希薄化後1株当たり当期利益又は損失は、親会社の所有者に帰属する当期利益又は損失よりハイブリッド資本所有者の持分相当額を控除した金額を、普通株式の期中平均発行済株式数から期中平均自己株式数を控除した株式数で除して算定しております。なお、第71期より期中平均自己株式数については、自己名義所有株式の他、野村信託銀行株式会社(DMG森精機従業員持株会専用信託口)が所有する当社株式を含めております。
7.第69期の株価収益率については、当期損失が計上されているため記載しておりません。
8.第68期より国際会計基準(IFRS)に基づいて連結財務諸表を作成しております。
9.第68期より、DMG MORI AKTIENGESELLSCHAFT(以下、「AG社」)及びそのグループ会社を連結対象としたことにより、財務数値を100%取り込んだことで、売上収益、総資産額等の各指標が大幅に増加しております。なお、第67期は持分法適用関連会社として持分に応じた投資利益を取り込んでおります。
10.第68期の税引前利益及び親会社の所有者に帰属する当期利益については、AG社を連結対象会社としたことにより発生した段階取得に係る差益37,296百万円、AG社の取得原価の配分結果及び北米市場の直販体制への移行に伴う一時的なコスト増加が含まれております。
11.第69期の税引前損失及び親会社の所有者に帰属する当期損失については、重複資産の整理やノンコアビジネスからの撤退に伴う一時費用と投資有価証券売却益を合わせた約110億円の損失が含まれております。
12.第68期は、決算期変更により2015年4月1日から2015年12月31日までの9ヵ月間となっております。
13.従業員数は、パートタイマー、アルバイト及び労働契約の従業員を含めた人数を記載しております。
14.平均臨時雇用者数は、派遣社員等の当連結会計年度における平均雇用人数を記載しております。
| 回次 | 日本基準 | ||
| 第67期 | 第68期 | ||
| 決算年月 | 2015年3月 | 2015年12月 | |
| 売上高 | (百万円) | 174,660 | 318,763 |
| 経常利益 | (百万円) | 20,354 | 8,026 |
| 親会社株主に帰属する 当期純利益 | (百万円) | 15,216 | 22,862 |
| 包括利益 | (百万円) | 21,154 | 19,036 |
| 純資産額 | (百万円) | 171,004 | 228,825 |
| 総資産額 | (百万円) | 323,339 | 596,432 |
| 1株当たり純資産額 | (円) | 1,301.93 | 1,266.37 |
| 1株当たり当期純利益金額 | (円) | 117.28 | 184.03 |
| 潜在株式調整後1株当たり 当期純利益金額 | (円) | 117.27 | - |
| 自己資本比率 | (%) | 51.5 | 25.5 |
| 自己資本利益率 | (%) | 9.6 | 14.4 |
| 株価収益率 | (倍) | 15.7 | 7.7 |
| 営業活動による キャッシュ・フロー | (百万円) | 11,539 | 11,102 |
| 投資活動による キャッシュ・フロー | (百万円) | △58,427 | △25,324 |
| 財務活動による キャッシュ・フロー | (百万円) | 49,385 | 77,817 |
| 現金及び現金同等物の 期末残高 | (百万円) | 21,408 | 83,577 |
| 従業員数 | (人) | 4,324 | 12,230 |
| (外、平均臨時雇用者数) | (189) | (705) | |
2.売上高には、消費税等は含まれておりません。
3.第68期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額は、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
4.第68期より、AG社及びそのグループ会社を連結対象としたことにより、財務数値を100%取り込んだことで売上高、総資産額等の各指標が大幅に増加しております。なお、第67期は持分法適用関連会社として持分に応じた投資利益を取り込んでおります。
5.第68期の経常利益には、AG社を連結対象としたことに伴い、AG社の取得原価の配分により発生した一時的な償却費を含む関連費用が17,143百万円含まれております。
6.第68期は、決算期変更により2015年4月1日から2015年12月31日までの9ヵ月間となっております。
7.第68期の日本基準による諸数値につきましては、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査を受けておりません。
8.従業員数は、パートタイマー、アルバイト及び労働契約の従業員を含めた人数を記載しております。
9.平均臨時雇用者数は、派遣社員等の当連結会計年度における平均雇用人員を記載しております。
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01502] S100I9V1)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。




トップページ
ビジュアル財務諸表
大株主名検索
役員名検索
スペシャルコンテンツ
サイト内検索
お知らせ
お問合せ
使い方
ご利用規約
個人情報について
監修と運営
どん・ブログ
facebook ページ
オススメ書籍