シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100IYP9

有価証券報告書抜粋 株式会社あおぞら銀行 提出会社の経営指標等 (2020年3月期)


連結経営指標等メニュー沿革


回次第83期第84期第85期第86期第87期
決算年月2016年3月2017年3月2018年3月2019年3月2020年3月
経常収益百万円118,975130,272143,932156,829176,858
うち信託報酬百万円---189462
経常利益百万円54,46050,08156,94851,33545,342
当期純利益百万円42,63143,47542,01538,04328,669
資本金百万円100,000100,000100,000100,000100,000
発行済株式総数千株
普通株式1,182,8941,182,894118,289118,289118,289
純資産額百万円397,742411,678429,092443,611424,309
総資産額百万円4,589,6994,583,4034,907,2265,205,8765,212,668
預金残高百万円2,723,7742,731,9212,856,2913,068,7323,278,749
債券残高百万円219,465120,66064,71051,36044,660
貸出金残高百万円2,515,8682,538,3252,624,7422,782,1312,937,508
有価証券残高百万円987,4111,010,6601,209,9191,314,9681,151,561
1株当たり純資産額340.843,526.933,675.353,798.953,632.56
普通株式
1株当たり配当額18.6018.70184.00154.00156.00
(第1四半期末)(円)(4.00)(4.00)(4.00)(40.00)(39.00)
(第2四半期末)(円)(4.00)(4.00)(4.00)(40.00)(39.00)
(第3四半期末)(円)(5.00)(5.00)(50.00)(40.00)(39.00)
(期末)(円)(5.60)(5.70)(54.00)(34.00)(39.00)
1株当たり当期純利益36.55372.73360.17326.06245.70
潜在株式調整後1株当たり当期純利益33.68372.49359.90325.80245.43
自己資本比率%8.79.08.78.58.1
自己資本利益率%10.6710.7410.008.726.61
株価収益率10.7511.0011.758.398.39
配当性向%50.8850.1751.0847.2363.49
従業員数1,6951,7301,7871,8781,928
[外、平均臨時従業員数][246][232][206][177][142]
信託財産額百万円---797,320835,481
信託勘定貸出金残高百万円---40,98143,312
信託勘定有価証券残高百万円---175,292163,390


回次第83期第84期第85期第86期第87期
決算年月2016年3月2017年3月2018年3月2019年3月2020年3月
株主総利回り%96.6105.0112.580.968.8
(比較指標:配当込みTOPIX銀行業)(74.2)(94.4)(97.6)(82.9)(64.1)
最高株価4904314,6604,4953,110
(440)
最低株価3053354,0902,7351,866
(380)
(注)1.消費税及び地方消費税の会計処理は、税抜方式によっております。
2.自己資本比率は、(期末純資産の部合計-期末新株予約権)を期末資産の部の合計で除して算出しております。
3.自己資本利益率は、当期優先株式配当金額(ただし、特別優先配当金を除く)を控除後の当期純利益を、優先株式払込額及び新株予約権控除後の期中平均純資産額で除して算出しております。
4.従業員数は、執行役員及び海外の現地採用者を含み、当行から他社への出向者を含んでおりません。
5.当行は、2017年10月1日付で普通株式10株につき1株の割合で株式併合を実施いたしました。2017年3月期の期首に当該株式併合が行われたと仮定し、1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益を算出しております。
6.当行は、2017年10月1日付で普通株式10株につき1株の割合で株式併合を実施いたしました。2018年3月期の期首に当該株式併合が行われたと仮定し、2018年3月期の1株当たり配当額184円を算出しております。なお、( )で表示されている2018年3月期の各四半期における配当額は、第1四半期末及び第2四半期末については株式併合前の実績値を、第3四半期末及び期末については株式併合後の実績値を記載しております。
7.当行が、2018年10月1日付でGMOあおぞらネット銀行株式会社が取り扱う信託業務を承継したことに伴い、2019年3月期から信託報酬、信託財産額、信託勘定貸出金残高及び信託勘定有価証券残高に係る記載を追加しております。信託財産額は、「金融機関の信託業務の兼営等に関する法律」に基づく信託業務に係る信託財産額を記載しております。
8.最高株価及び最低株価は、東京証券取引所市場第一部におけるものであります。
9.当行は、2017年10月1日付で普通株式10株につき1株の割合で株式併合を実施いたしました。2018年3月期の株価については株式併合後の最高・最低株価を記載し、( )内に株式併合前の最高・最低株価を記載しております。

連結経営指標等沿革


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03531] S100IYP9)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。