シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100IT98 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 不二製油グループ本社株式会社 事業等のリスク (2020年3月期)


従業員の状況メニュー研究開発活動

(1)不二製油グループのリスクマネジメント体制について
当社グループはグローバルに事業展開しており、その事業領域においては多種多様なリスクが存在します。このリスクに対処するため、以下のリスクマネジメント体制を構築しております。

①リスクの特定
グループ各社でリスクマップを作成し各社におけるオペレーショナルリスクを特定すると同時に、経営会議にて戦略上のリスク/財務リスクを決定しております。これらによってリスクを網羅的に把握した上で、特に重要なリスクを取締役会において決定しております。

②リスクのモニタリング
上記で決定された重要なリスクについては、各リスクの管掌役員を決定し、対応策を定めております。またこれら重要リスクにつきましては、リスク管理管掌役員であるC"ESG"Oを中心にモニタリングを行い、定期的に取締役会に報告いたします。

(2)不二製油グループの重要なリスク
当社グループにおいて管理すべき重要なリスクとして以下の11項目を選定し、各リスクについては管掌役員を定めて対応計画を策定しております。また、対応状況は取締役会に報告し、モニタリングを実施する体制を構築しております。なお、将来事項に関する記述につきましては、2020年3月31日現在において入手可能な情報に基づき、当社が合理的であると判断したものです。

リスク項目全社重要リスクリスク対応の方向性管掌役員
CAOC"ESG"OCFOCSOCTO
1原料相場の
変動リスク
主要原料の価格変動のリスク・拠点間の相互補完(融通)を含めた全社レベルでの原料バランスの管理体制構築
・原料購買・ヘッジに関する全社ポリシーに基づく適切なヘッジ取引管理
2財務・税務に
関するリスク
為替・金利変動や国際的な課税のリスク・デリバティブの活用による変動リスクヘッジの実施、GCM(グローバル・キャッシュ・マネジメント)による流動性リスク低減
・国際税務上のリスク回避や適正な納税のための管理体制構築
3法規制やコンプライアンスに
関するリスク
各国の法制度への抵触や事業に不利益をもたらす法規制の変更が行われるリスク・法務部門のグローバルな管理体制の強化
・全社単位でのコンプライアンス管理の徹底
4グループ会社
の経営リスク
事業計画の進捗遅れによるのれんや固定資産の減損リスク・グループ横断的支援体制による事業の推進とマネジメント強化
・海外事業会社の経営を担える人材の育成と登用
・投資撤退基準による投資案件の精査と資産効率の向上
5食品の安全性に関するリスク重大な安全・品質上の問題による多額のコスト負担発生や顧客の信用を失うリスク・グローバル品質管理基準の導入や安全標準の策定
・急速なグローバル展開を技術サポートできる体制
・違反発生時の初動対応の手順化とグローバル支援体制の整備、保険活用によるリスク低減


リスク項目全社重要リスクリスク対応の方向性管掌役員
CAOC"ES
G"O
CFOCSOCTO
6サプライ
チェーンに
関するリスク
主要原料(パーム、カカオ、大豆等)を確保できなくなるリスクや、サプライチェーンにおいて環境・人権問題が発生するリスク・サプライヤーや同業他社・NGOとの協調関係継続、自社プログラム推進によるサプライソースの強化
・調達方針の制定によるサプライチェーン上での環境・人権リスクの予防・低減
各国の規制の変化により既存原料や製法の使用が制限されるリスク・原料油脂の多様化によるリスク分散
・化学触媒や溶剤処理を用いない油脂・たん白加工技術の開発
7災害・事故に
関するリスク
工場での事故・自然災害・疫病・政情不安・操業妨害などにより、操業・出荷停止や人的・物的被害等が発生するリスク・グループ間の相互補完体制を組み込んだBCPの策定
・危機発生時の対応マニュアルの整備、保険によるリスク移転
・全社単位での危険予知活動の定着化や事故リスクの高いグループ会社における安全管理活動の更なる強化
8情報システム・
セキュリティに
関するリスク
ITガバナンス・セキュリティの不全による情報漏洩や損害発生のリスク・外部の専門家を起用した情報セキュリティ対策の強化
・情報管理意識向上のための教育・啓蒙活動の実施
9人材の確保・
育成に関する
リスク
グローバル経営体制を支える人材や多様な価値観に対応したイノベーションを生み出す人材が不足するリスク・グローバルな人材開発・活用プログラムの整備
・ダイバーシティの推進やシニア人材の活用
・各グループ会社での工場の人材確保の為の環境整備
10ビジネスの
転換・変革に
関するリスク
市場環境の変化に応じたビジネスの拡大や転換が出来ないリスク・市場が求めるトレンドを的確に捉えた商品開発や事業戦略を推進できる体制の構築
・将来の事業環境の変化を想定した事業ポートフォリオの見直しや生産拠点の全体最適化
市場のニーズに対応した新規事業や競争力のある製品や技術の開発が滞るリスク・グローバル・ローカルのニーズに応じた製品開発が行える組織体制、限られた人的資源を活かすための研究テーマの選択と集中
デジタル化の遅れによりグローバルなデータ共有が出来ず適切な経営判断を逸するリスク・ERPパッケージ導入によるグローバル生産管理・在庫管理・生産依頼などの実用化
11環境問題に
関するリスク
環境問題への対応不備・遅れによるリスク・自社による環境数値目標(環境ビジョン2030)の策定と順守



(新型コロナウイルス感染拡大によるリスク)
世界的な疫病の流行や戦争等により当社グループのバリューチェーンが影響を受けることは想定しておりますが、当社グループのみの対策でこれらのリスクを抑制することは困難であり、またその発生頻度を予測することも困難です。2020年1月頃より世界的に拡大した新型コロナウイルス感染の当社グループにおいて想定される影響と対応状況については以下のとおりです。

想定される影響
① 需要の減退
都市閉鎖や外出自粛の影響により一部の商品で需要の減退が見られます。特に日本国内では外国からの訪日客が途絶えたことによるインバウンド需要の減少が顕著です。しかしながら当社グループの製品は食品原材料であり、多くの市民が外出を制限されている状況下において、家庭内での食品需要の高まりもあり、当社グループにおける需要減退の影響は限定的です。

② 感染者が出た場合の工場の停止
生産を継続するために感染の回避は最重要課題です。生産部門の人員以外は基本在宅勤務としてリスク抑制に努めております。万が一感染者が出た場合には、本人及び濃厚接触者の隔離を実施し、関連施設の消毒を行った上で速やかに生産を再開させる手順を予め定めており、商品供給には影響の出ない体制を構築しております。

③ 原材料/資材調達への影響
当社グループの主要な原材料はパーム・カカオ・大豆等であり、原産地国から輸入する必要があります。現時点では問題は顕在化していないものの、パーム・カカオ・大豆等の原料作物の収穫量が低下すること、及び港湾・海運等の機能低下により輸出に制限がかかる可能性は想定されます。また、副資材等についても生産・物流の機能低下により影響を受ける可能性があります。

④ 物流の混乱及び物流費の高騰
当社グループは工場の稼働継続を最優先課題として取り組んでいるものの、顧客への積送については海運及びトラック・鉄道等の運送手段を安定的に確保することが重要です。
なお、運送手段が確保できていたとしても需要がひっ迫している場合にはコストが上昇することが予想されます。

⑤ 販売先の操業停止による出荷停止や、業績悪化による売掛債権の回収遅延
米国等においては、一部の販売先において新型コロナウイルスの感染に伴い一時的な工場閉鎖を行っており、これに伴う販売の減少が見られます。
また、都市封鎖や外出自粛の影響により、顧客の中には販売量の急激な落ち込みにより十分な手許流動性が確保できず、支払いに支障がでることも予想されますが、現時点では顕在化しておりません。

⑥ 増設あるいは修繕の遅延による生産能力拡大の遅れ、研究開発の停滞
生産拡大の計画に基づき工場新設あるいは既存設備の更新を進めておりますが、感染症の拡大によりスケジュールとおりに進まない可能性があります。短期的な影響は限定的ではありますが、将来的な計画に支障が出る可能性があります。
研究開発についても感染リスクの抑制のために基本的に在宅勤務に移行しており、機能は一時的に低下しています。新技術・新商品の開発スケジュールは一時的に停滞するものと考えております。


従業員の状況研究開発活動


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00431] S100IT98)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。