有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100IVWF
中日本興業株式会社 提出会社の経営指標等 (2020年3月期)
| 回次 | 第83期 | 第84期 | 第85期 | 第86期 | 第87期 | |
| 決算年月 | 2016年3月 | 2017年3月 | 2018年3月 | 2019年3月 | 2020年3月 | |
| 売上高 | (千円) | 3,630,951 | 4,041,934 | 3,716,833 | 3,854,213 | 3,809,428 | 
| 経常利益 | (千円) | 112,020 | 173,747 | 114,793 | 164,061 | 158,931 | 
| 当期純利益又は当期純損失(△) | (千円) | 69,981 | △49,168 | 42,136 | 104,911 | 105,687 | 
| 持分法を適用した場合の投資利益 | (千円) | ― | ― | ― | ― | ― | 
| 資本金 | (千円) | 270,000 | 270,000 | 270,000 | 270,000 | 270,000 | 
| 発行済株式総数 | (株) | 540,000 | 540,000 | 540,000 | 540,000 | 540,000 | 
| 純資産額 | (千円) | 3,733,807 | 3,702,675 | 3,730,896 | 3,769,928 | 3,782,885 | 
| 総資産額 | (千円) | 4,801,063 | 5,088,389 | 4,938,467 | 5,094,852 | 4,715,745 | 
| 1株当たり純資産額 | (円) | 7,030.90 | 6,972.70 | 7,028.08 | 7,101.60 | 7,127.11 | 
| 1株当たり配当額 (内1株当たり 中間配当額)  | (円) (円)  | 60.00 | 60.00 | 60.00 | 60.00 | 60.00 | 
| (30.00) | (30.00) | (30.00) | (30.00) | (30.00) | ||
| 1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△) | (円) | 131.76 | △92.59 | 79.36 | 197.63 | 199.10 | 
| 潜在株式調整後 1株当たり当期純利益  | (円) | ― | ― | ― | ― | ― | 
| 自己資本比率 | (%) | 77.8 | 72.8 | 75.5 | 74.0 | 80.2 | 
| 自己資本利益率 | (%) | 1.9 | △1.3 | 1.1 | 2.8 | 2.8 | 
| 株価収益率 | (倍) | 66.9 | ― | 127.3 | 51.3 | 50.2 | 
| 配当性向 | (%) | 45.5 | ― | 75.6 | 30.4 | 30.1 | 
| 営業活動による キャッシュ・フロー  | (千円) | 290,726 | 276,506 | 164,427 | 663,026 | 171,919 | 
| 投資活動による キャッシュ・フロー  | (千円) | △16,488 | 253,660 | △170,236 | △196,842 | △290,339 | 
| 財務活動による キャッシュ・フロー  | (千円) | △217,011 | △71,849 | △215,407 | △145,891 | △97,038 | 
| 現金及び現金同等物 の期末残高  | (千円) | 920,589 | 1,378,906 | 1,157,689 | 1,477,982 | 1,262,524 | 
| 従業員数 (ほか、平均臨時 雇用者数)  | (名) | 51 | 55 | 54 | 54 | 55 | 
| (103) | (88) | (78) | (72) | (83) | ||
| 株主総利回り | (%) | 110.7 | 123.8 | 128.3 | 129.6 | 128.5 | 
| (比較指標:配当込みTOPIX) | (%) | (89.2) | (102.3) | (118.5) | (112.5) | (101.8) | 
| 最高株価 | (円) | 9,500 | 10,500 | 10,490 | 10,500 | 10,520 | 
| 最低株価 | (円) | 8,030 | 8,730 | 9,700 | 10,000 | 9,800 | 
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれていない。
2 第83期、第85期、第86期及び87期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式がないため記載していない。また、第84期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、1株当たり当期純損失であり、潜在株式もないため記載していない。
3 持分法を適用した場合の投資利益については、損益等からみて重要性が乏しいと判断し記載していない。
4 最高・最低株価は、名古屋証券取引所(市場第2部)における市場相場である。
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E04596] S100IVWF)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
	
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。




トップページ
ビジュアル財務諸表
大株主名検索
役員名検索
スペシャルコンテンツ
サイト内検索
お知らせ
お問合せ
使い方
ご利用規約
個人情報について
監修と運営
どん・ブログ
facebook ページ
オススメ書籍