シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100JM7Y (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 住江織物株式会社 役員の状況 (2020年5月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
男性11名 女性0名 (役員のうち女性の比率0%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(百株)
代表取締役
会長兼社長
吉 川 一 三1946年5月20日
1970年4月当社入社
1997年8月取締役
2000年8月上席執行役員
2001年8月インテリア事業部門副部門長
2002年6月株式会社スミノエ代表取締役社長
8月取締役
2005年8月代表取締役社長
2009年12月スミノエ テイジン テクノ株式会社
代表取締役社長
2016年5月株式会社近鉄百貨店社外取締役(現在)
6月代表取締役会長
株式会社エクセディ社外取締役(現在)
7月代表取締役会長兼社長(現在)
(注)489
代表取締役
専務取締役
上席執行役員
産業資材事業
部門長
谷 原 義 明1953年4月11日
1976年4月当社入社
2005年8月執行役員
インテリア事業部門副部門長
株式会社スミノエ代表取締役社長
2008年8月取締役
上席執行役員(現在)
インテリア事業部門長
2011年8月常務取締役
2013年8月代表取締役(現在)
2015年8月専務取締役(現在)
2016年7月産業資材事業部門長(現在)
8月スミノエ テイジン テクノ株式会社
代表取締役社長(現在)
Suminoe Textile of America
Corporation CEO(現在)
T.C.H. Suminoe Co., Ltd. CEO (現在)
2017年8月住江互太(広州)汽車繊維製品有限公司董事長(現在)
(注)452
代表取締役
専務取締役
上席執行役員
管理本部長
社長補佐
飯 田 均1951年4月4日
1975年4月当社入社
2006年8月執行役員
人事総務部長
2007年8月経営企画室部長
2008年8月取締役
上席執行役員(現在)
経営統括室長
2011年8月CSR推進室部長
2013年8月常務取締役
管理本部長(現在)
2016年7月代表取締役(現在)
専務取締役(現在)
社長補佐(現在)
(注)440


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(百株)
取締役
上席執行役員
インテリア
事業部門長
永 田 鉄 平1957年3月17日
1980年4月当社入社
2012年8月執行役員
機能資材事業部門長
2016年11月経営企画室部長
CSR推進室部長
2017年8月取締役(現在)
上席執行役員(現在)
2019年8月
インテリア事業部門長(現在)
株式会社スミノエ代表取締役社長(現在)
(注)433
取締役
上席執行役員
管理本部副本部長
薄 木 宏 明1963年9月20日
1986年4月当社入社
2010年8月経理部長(現在)
2017年8月購買部長(現在)
執行役員
2019年8月上席執行役員(現在)
管理本部副本部長(現在)
2020年1月経営企画室部長(現在)
8月取締役(現在)
(注)433
取締役清 水 春 生1947年1月7日
1970年2月株式会社大金製作所
(現株式会社エクセディ)入社
1994年6月同社取締役
1996年6月同社営業本部長
1999年6月同社常務取締役
2002年6月同社専務取締役
2006年6月同社代表取締役社長
2015年4月同社取締役会長
2016年6月同社相談役
バンドー化学株式会社社外取締役監査等委員(現在)
8月当社社外取締役(現在)
2019年6月芦森工業株式会社社外取締役(現在)
(注)4-
取締役横 田 隆 司1955年9月27日
1978年4月株式会社髙島屋入社
2005年3月同社MD本部MD統括室副室長
2006年3月同社京都店副店長
2008年3月同社MD本部婦人服ディビジョン長
2010年2月同社泉北店長
2013年2月同社執行役員京都店長
2014年2月同社執行役員MD本部副本部長、MD政策室長
2015年3月同社執行役員MD本部副本部長
9月同社執行役員MD本部副本部長、食料品PB部長(現在)
2017年8月当社社外取締役(現在)
(注)4-


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(百株)
取締役野 村 公 平1948年5月12日
1977年4月西川・野村法律事務所(現 野村総合法律事務所)設立(現在)
1999年4月大阪弁護士会副会長
2007年2月株式会社エムケイシステム社外監査役
2015年6月株式会社エムケイシステム社外取締役(現在)
9月株式会社ジェイテックコーポレーション社外監査役(現在)
2016年6月アルインコ株式会社社外取締役監査等委員(現在)
2018年8月当社社外取締役(現在)
(注)4-
常勤監査役市 川 清 一1959年3月13日
1982年4月当社入社
2004年2月奈良生産統括部長
2013年9月T.C.H Suminoe Co.,Ltd. Director
2018年8月執行役員
Suminoe Textile of America
Corporation EVP
2020年1月品質保証部長
テクニカルセンター長
8月常勤監査役(現在)
(注)516
監査役園 田 篤 弘1965年7月26日
1988年4月株式会社髙島屋入社
2009年3月髙島屋スペースクリエイツ株式会社出向
2011年3月同社総務部副部長
2016年3月同社経理部経理担当部長
9月株式会社髙島屋企画本部財務部財務担当次長
2018年10月同社企画本部財務部財務担当部長
2019年3月同社企画本部財務部副部長(現在)
8月当社社外監査役(現在)
(注)6-
監査役片 山 貴 文1961年9月24日
1991月5月丸紅株式会社入社
2013年4月同社ファッションアパレル第二部長代理
2014年4月同社機能素材部長
2017年4月同社機能繊維部長
2020年6月丸紅インテックス株式会社代表取締役社長(現在)
8月当社社外監査役(現在)
(注)5-
263

(注) 1 所有株式数の百株未満は切り捨てて表示しております。
2 取締役の清水春生、横田隆司および野村公平の3氏は、社外取締役であります。
3 監査役の園田篤弘および片山貴文の両氏は、社外監査役であります。
4 任期は、2020年5月期に係る定時株主総会終結の時から2021年5月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5 任期は、2020年5月期に係る定時株主総会終結の時から2024年5月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
6 任期は、2019年5月期に係る定時株主総会終結の時から2023年5月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
7 当社では、意思決定・監督と執行の分離による取締役会の活性化のため、また、能力主義に基づく積極的な人材の登用のため、執行役員制度を導入しております。取締役兼務の4名を含めて執行役員は17名で構成されております。

8 当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役2名を選出しております。補欠監査役の略歴は以下のとおりであります。
氏名生年月日略歴所有株式数
(百株)
河 合 勝 也1959年9月1日1983年4月当社入社28
2008年6月総務部長(現在)
2009年8月関西ラボラトリー株式会社監査役(現在)
2019年8月執行役員(現在)
人事部長(現在)
秋 山 洋1969年8月6日1994年4月弁護士登録、御堂筋法律事務所勤務-
2003年1月弁護士法人御堂筋法律事務所に改組
同法人社員弁護士(現在)


② 社外役員の状況
当社の社外取締役は3名、社外監査役は2名であります。

(a) 社外取締役および社外監査役が企業統治において果たす機能および役割
社外取締役は独立性を有し、経歴を通じて培われた豊富な経験と知識から、経営計画や経営の方針および各事業分野の戦略や投資に係る事業計画について適宜意見を述べるとともに、公正中立の観点から内部統制の構築や整備に関する案件の審議等に参画し、取締役会の活性化に貢献しております。
社外監査役は、監査役会で定めた監査方針、監査計画による職務の分担に従い、取締役の業務執行状況を客観的な立場から把握、監視するほか、資本政策や各事業分野の投資に係る事業計画の検証、内部統制ならびにコンプライアンス等に関する案件について適宜意見を述べ、監査役機能の強化に貢献しております。
社外取締役清水春生氏は、㈱エクセディの経営者として培われた豊富な経験と幅広い見識を当社のコーポレート・ガバナンスの充実に寄与いただけると判断しております。
社外取締役横田隆司氏は、当社の主要株主の㈱髙島屋の執行役員に就かれており、同社で培われた豊富な経験と幅広い見識をもとに、当社のコーポレート・ガバナンスの一層の向上に資する有用な意見・提言をいただくことができると判断しております。また、同社との取引はありますが、当社の事業等の意思決定に影響を及ぼす取引金額ではないため一般株主と利益相反を生じる恐れはないものと考えております。
社外取締役野村公平氏は、弁護士として長年培ってこられた豊富な法律知識を有し、他の会社の社外取締役および社外監査役に就任されていることによる優れた見識と幅広い経験を活かし、かつ、客観的立場から、監視、助言していただけるものと判断しております。
社外監査役園田篤弘氏は、当社の主要株主の㈱髙島屋の財務副部長に就かれており、その財務・会計に関する豊富な知識・経験は、当社のコーポレート・ガバナンスの充実に寄与いただけると判断しております。また、同社との取引はありますが、当社の事業等の意思決定に影響を及ぼす取引金額ではないため一般株主と利益相反を生じる恐れはないものと考えております。
社外監査役片山貴文氏は、当社の取引先の丸紅インテックス㈱の代表取締役社長であり、同社での経営者としての豊富な知識・経験を当社の監査体制の強化に活かしていただけると判断しております。また、同社との取引はありますが、当社の事業等の意思決定に影響を及ぼす取引金額ではないため一般株主と利益相反を生じる恐れはないものと考えております。
当社は社外取締役および社外監査役の独立性に関する基準または方針を定めておりませんが、社外取締役および社外監査役の選任にあたっては東京証券取引所の独立役員の基準等を参考にしております。

(b) 社外取締役または社外監査役による監督または監査と内部監査、監査役監査および会計監査との相互連携ならびに内部統制部門との関係
社外取締役は経験から基づいた見地から、取締役会の意思決定の妥当性、適正性を確保するために必要な発言を適宜行い業務執行を監督し、社外監査役は専門的な見地から、取締役会の意思決定の妥当性、適正性を確保するための発言ならびに監督を行っております。また、社外監査役は中立の立場から客観的かつ積極的に監査に必要な情報を入手し、得られた情報を他の監査役と共有して監査環境の強化に努めております。
社外取締役および社外監査役は、内部監査室および会計監査人と緊密な連携を保ち、監査の実施過程について適宜報告を求めるとともに、監督または監査効率の向上を図っております。これらの監督または監査により、不備・欠陥が確認された場合は、内部統制部門である内部監査室がその是正・監督を実施し、内部統制を評価しております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00574] S100JM7Y)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。