シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100IZU7 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 大建工業株式会社 役員の状況 (2020年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性11名 女性1名 (役員のうち女性の比率8.3%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
取締役
(代表取締役)
社長執行役員
億田 正則1950年4月25日生
1974年4月当社入社
2007年4月
執行役員
東部住建営業統轄部長
2008年4月
上席執行役員
住建営業統轄部長兼東部営業統轄部長
2008年6月取締役 上席執行役員
2009年4月
取締役 常務執行役員
東京代表兼住建営業統轄部長
2010年4月住建営業本部長
2011年6月営業本部長兼新規開発営業部長兼東京本部長
2012年4月
取締役 専務執行役員
東京本部長
2013年6月代表取締役 専務取締役 専務執行役員
2013年10月調達改革本部長兼東京本部長
2014年4月代表取締役 取締役社長 執行役員社長
2018年6月代表取締役 社長執行役員(現)
注(3)32,750
取締役
(代表取締役)
専務執行役員
相原 隆1955年10月17日生
2001年4月関西学院大学法学部・大学院法学研究科教授
2003年8月宝印刷㈱ 取締役IR企画部長
2006年3月アーバンライフ㈱ 社外監査役
2006年8月宝印刷㈱ 取締役執行役員IR事業開発担当
2008年2月弁護士登録(東京弁護士会)(現)
2010年6月当社社外監査役
2011年1月財務省 第九入札等監視委員会 委員
2011年4月独立行政法人造幣局 契約監視委員会 委員
2011年6月当社社外取締役
2017年6月代表取締役 専務取締役 専務執行役員
2018年6月代表取締役 専務執行役員(現)
2020年4月本社、ⅠT・物流改革、ⅠSО、危機管理、情報管理、コンプライアンス、ⅠR、R&D担当(現)
注(3)7,930


役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
取締役
(代表取締役)
専務執行役員
東京本部長
海外事業統括本部長
アジア事業本部長
北米事業本部長
加藤 智明1957年1月20日生
1980年4月伊藤忠商事㈱入社
2003年4月同社木材・建材部長
2009年6月当社取締役
2011年4月伊藤忠商事㈱生活資材・化学品経営企画部長
2012年3月
2012年4月
同社退社
当社取締役 常務執行役員
2012年10月MDF事業統轄部長兼海外事業統轄部長兼海外営業部長
2013年6月ホクシン㈱ 社外取締役
2014年4月当社MDF事業統轄部長兼海外事業統轄部長兼東京本部長
2016年4月
取締役 専務執行役員
海外事業本部長兼東京本部長
2016年6月代表取締役 専務取締役 専務執行役員
2017年4月海外事業担当 東京本部長(現)
2018年6月代表取締役 専務執行役員(現)
2020年4月海外事業統括本部長兼アジア事業本部長兼北米事業本部長(現)
注(3)27,730
取締役
(代表取締役)
専務執行役員
国内事業統括本部長
播磨 哲男1957年11月7日生
1981年4月当社入社
2004年4月九州営業部長
2006年4月近畿営業部長
2009年4月西部営業統轄部副統轄部長
2010年4月東部住建営業統轄部副統轄部長
2011年4月
執行役員
住建営業統轄部長
2012年4月上席執行役員
2013年4月常務執行役員
2013年10月エコ事業統轄部長
2015年4月エンジニアリング事業本部長兼特需営業本部長
2016年6月取締役 常務執行役員
2017年10月エンジニアリング事業本部長兼特需営業本部長
ダイケンホーム&サービス㈱代表取締役社長
2018年4月取締役 専務執行役員(現)
2019年3月ダイケンエンジニアリング㈱代表取締役社長
2020年4月国内事業担当 国内事業統括本部長(現)
注(3)14,130


役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
取締役関野 博司1962年9月20日生
1987年4月伊藤忠商事㈱入社
1997年4月同社木材第二部素材課
2004年4月同社木材・建材部素材課長
2007年4月伊藤忠建材㈱出向
2009年4月伊藤忠商事㈱木材・建材部
2010年4月同社木材・建材部素材課長
2015年4月同社木材・建材部長代行兼木材・建材部素材課長兼住生活・情報経営企画部
2015年6月同社木材・建材部長代行兼住生活・情報経営企画部
2016年4月伊藤忠建材㈱出向
2019年4月伊藤忠商事㈱建設・建材部長(現)
伊藤忠建材㈱取締役(現)
2019年6月当社取締役(現)
注(3)-
取締役水野 浩児1968年6月29日生
1991年4月㈱南都銀行入社
2006年3月同行退社
2006年4月追手門学院大学経営学部専任講師
2010年4月同大学経営学部准教授
2011年4月独立行政法人中小企業基盤整備機構企業連携支援アドバイザー(現)
2011年6月当社社外監査役
2014年4月追手門学院大学経営学部・大学院経営学研究科准教授
2015年6月当社社外取締役(現)
2016年4月追手門学院大学経営学部・大学院経営学研究科教授
同大学ベンチャービジネス研究所長
2018年4月同大学経営学部長兼経営学部教授(現)
同大学大学院経営・経済研究科教授(現)
注(3)400
取締役古部 清1954年11月3日生
1977年4月東陶機器㈱(現TOTO㈱)入社
2003年10月同社販売推進グループ四国支社長
2008年4月同社販売推進グループ販売統括本部長
2008年6月同社執行役員販売推進グループ販売統括本部長
2010年6月同社取締役執行役員販売推進グループ担当兼販売統括本部長
2011年4月同社取締役常務執行役員販売推進グループ担当
2012年4月同社取締役専務執行役員販売推進グループ担当
2014年4月同社代表取締役副社長執行役員販売関連部門管掌
2017年4月同社取締役
2017年6月
当社社外取締役(現)
TOTO㈱顧問
2019年6月同社顧問退任
注(3)200


役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
取締役石﨑 信吾1954年8月3日生
1979年4月山一證券㈱入社
1998年4月メリルリンチ日本証券㈱入社
2001年7月UFJキャピタルマーケッツ証券㈱(現三菱UFJモルガン・スタンレー証券㈱)入社
2004年10月みずほ証券㈱入社
投資銀行グループ統括部長
2009年4月同社常務執行役員関西投資銀行グループ長
2010年4月同社常務執行役員関西・西日本投資銀行グループ長
2015年6月積水ハウス㈱特別顧問
2015年6月積水化成品工業㈱特別顧問
2018年4月SI.Management㈱代表取締役社長・CEО(現)
2019年6月当社社外監査役
2020年6月当社取締役(現)
注(3)-
常勤監査役照林 尚志1956年6月13日生
1980年4月当社入社
2005年4月北海道営業部長
2008年4月マーケティング部長
2010年4月総務人事部長
2011年4月執行役員
2012年4月上席執行役員
総務人事部長兼秘書室長
2013年4月常務執行役員
経営企画部長兼秘書室長
2013年6月取締役 常務執行役員
2014年4月経営企画部長兼新規事業開発室長兼秘書室長
2015年4月財務経理部長
2017年4月取締役 専務執行役員
2017年6月代表取締役 専務取締役 専務執行役員
2018年6月代表取締役 専務執行役員
2019年2月IT・物流改革担当
2019年6月常勤監査役(現)
注(4)13,410
常勤監査役冬木 敏夫1954年8月24日生
1980年4月当社入社
2000年4月ダイライト事業部ダイライト製品開発部長
2003年4月開発研究所長
2010年4月執行役員
エコ事業本部西部エコ事業部長兼岡山大建工業㈱社長
2011年4月上席執行役員
エコ事業統轄部長兼西部エコ事業部長
2013年4月常務執行役員
2013年10月開発企画部長
2014年4月総合開発研究所長
2015年4月品質保証部長
2016年6月ホクシン㈱ 社外取締役
2017年3月当社常務執行役員退任
2017年4月社長付
2017年6月常勤監査役(現)
注(5)6,000


役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
監査役勝尾 裕子1972年1月5日生
2000年4月学習院大学経済学部専任講師
2002年2月企業会計基準委員会業績報告プロジェクト委員
2003年4月学習院大学経済学部助教授
2008年4月学習院大学経済学部教授(現)
2010年2月財務省 独立行政法人評価委員会委員
同委員会中小企業基盤整備機構部会 部会長代理
2012年2月金融庁 企業会計審議会臨時委員
2012年4月文部科学省 大学設置・学校法人審議会大学設置分科会経済学専門委員会委員
2014年4月学習院大学副学長
2018年6月当社社外監査役(現)
2019年4月学習院大学大学院経営学研究科委員長・教授(現)
2019年6月金融庁 公認会計士・監査審査会委員(現)
財務会計基準機構 基準諮問会議委員(現)
2019年12月日本学術振興会 科学研究費委員会専門委員(現)
2020年1月国税庁 税理士試験委員(現)
注(6)-
監査役向原 潔1952年2月11日生
1975年4月住友信託銀行㈱(現三井住友信託銀行㈱)入社
2006年6月同社取締役兼常務執行役員
2008年6月同社代表取締役兼専務執行役員
2011年4月同社代表取締役兼副社長執行役員
三井住友トラスト・ホールディングス㈱代表取締役副社長
2012年4月三井住友信託銀行㈱代表取締役副会長
三井住友トラスト・ホールディングス㈱代表取締役
2015年4月三井住友信託銀行㈱上席顧問
2015年6月三井住友トラスト・ホールディングス㈱取締役退任
2016年6月レンゴー㈱社外監査役(現)
2018年4月三井住友信託銀行㈱エグゼクティブアドバイザー
2019年3月㈱三井住友トラスト基礎研究所アドバイザー(現)
2020年6月当社社外監査役(現)
注(7)-
102,550

(注)1.取締役水野浩児、古部清及び石﨑信吾は、社外取締役であります。
2.監査役勝尾裕子及び向原潔は、社外監査役であります。
3.2020年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
4.2019年6月21日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
5.2017年6月23日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
6.2018年6月22日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
7.2020年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
8.当社では、意思決定・監督と執行の分離による取締役会の活性化のため、また能力主義に基づく積極的な人材の登用のため、執行役員制度を導入しております。
執行役員は22名で、上記取締役兼任の執行役員4名のほか
(常務執行役員)3名
吉田 和雅 国内事業統括本部 副本部長
野村 孝伸 国内製造本部長
飯沼 友明 総務人事部長 兼 IT・物流本部長
(上席執行役員)5名
早瀬 敏幸 国内事業統括本部 副本部長
永田 武 海外事業統括本部 副本部長 兼 MDF事業本部長
伊藤 雅英 財務部長
松川 保 国内営業本部長
内海 健一 国内製造本部 副本部長 兼 住機製品事業部長 兼 アメニティ事業部長
(執行役員) 10名
東出 雅彦 特需営業統轄部長
伊勢田 正児 エンジニアリング事業本部長
西脇 賢治 西部住建営業統轄部長
金田 正樹 内装材事業部長 兼 三重工場長
山崎 正弘 海外事業統括本部 副本部長 兼 DAIKEN NEW ZEALAND LIMITED社長 兼 DAIKEN SOUTHLAND LIMITED社長
郷原 秀樹 経営企画部長
森野 勝久 経理部長
遠藤 稔 エコ事業部長
清宮 基継 東部住建営業統轄部長
上田 浩二 国内事業企画部長
で構成されております。
9.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める監査役補欠者1名を選任しております。監査役補欠者の略歴は次のとおりであります。
氏名生年月日略歴所有
株式数
(株)
蓮沼 彰夫1951年2月21日生1973年4月 東陶機器㈱(現TOTO㈱)入社
2006年6月 同社取締役執行役員
2008年6月 同社取締役常務執行役員
2009年6月 同社取締役専務執行役員
2010年4月 同社代表取締役副社長執行役員
2014年4月 同社取締役
2014年6月 当社社外監査役
2018年6月 当社社外監査役退任
-


② 社外役員の状況
a.当社の企業統治において果たす機能及び役割
当社は社外取締役3名、社外監査役2名を選任しております。
社外取締役については、水野浩児氏、古部清氏及び石﨑信吾氏を選任しております。水野浩児氏には大学教授としての幅広い見識と高度な専門知識をもとに、独立した立場から当社の経営を監督していただいております。古部清氏にはTOTO㈱の副社長としての企業経営の豊富な経験と幅広い見識をもとに、独立した立場から当社の経営を監督していただいております。石﨑信吾氏には長年にわたり証券会社の投資銀行業務に携わられた経験を通じて培った豊富な知見をもとに、独立した立場から当社の経営を監督していただいております。
社外監査役については、勝尾裕子氏及び向原潔氏を選任しております。勝尾裕子氏には大学教授としての高度な専門知識に加え、財務省、金融庁等の委員を歴任された豊富な経験と幅広い見識をもとに、独立した立場から的確な経営監視を実行していただいております。向原潔氏には長年にわたり金融機関の経営に携わられた経験を通じて培った豊富な知見をもとに、独立した立場から的確な経営監視を実行していただいております。

b.独立性に関する方針及び当社との人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係について
当社は、経営に関する豊富な経験・見識等を兼ね備え、かつ「独立性判断基準」に基づき、当社と人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係について当社の一般株主との利益相反が生じる恐れがない人物を、社外取締役及び社外監査役に選任しております。また、当該社外取締役及び社外監査役を、当社が発行する株式が上場する金融商品取引所の有価証券上場規程に基づき、独立役員に選任しております。
なお、TOTO㈱と当社は、包括的業務提携しており、当連結会計年度において同社グループに対し商品の販売及び仕入取引がありますが、それぞれの取引高は全体の1%未満と一般的な取引であり、当社と社外取締役の古部清氏の間に、独立性を阻害するような利害関係はありません。また、社外取締役及び社外監査役の当社発行株式の所有状況については、「① 役員の一覧」に記載しております。
また、当社の定める「独立性判断基準」の全文につきましては、インターネット上の当社ウェブサイトに掲載いたしております。(https://www.daiken.jp/d/governance/independence_standards.html)

c.選任状況に関する考え方
当社は、経営の意思決定機能と、執行役員による業務執行を監督する機能を持つ取締役会に対し、取締役8名中の3名を社外取締役とし、監査役4名中の2名を社外監査役とすることで経営への監督・監視機能を強化しております。また、当社は、当社のガバナンス体制や取締役会の実効性の評価、役員の指名・報酬などの特に重要な事項の検討にあたり、独立役員の適切な関与・助言を得ることを目的に、コーポレートガバナンス委員会と指名・報酬委員会の2つの任意委員会を取締役会の諮問機関として設置し、取締役会による業務執行の監督機能を実効性のあるものとしております。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
当社は、社外取締役及び社外監査役が、独立した立場から経営への監督と監視を的確かつ有効に実行できる体制を構築するため、内部統制担当部門及び経営企画部門との連携の下、必要の都度、経営に関わる必要な資料の提供や事情説明を行う体制をとっております。また、その体制をスムーズに進行させるため、常勤監査役が内部統制担当部門と密に連携することで社内各部門からの十分な情報収集を行っております。これらを通して社外取締役、社外監査役の独立した活動を支援しております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00619] S100IZU7)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。