有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100LVPY (EDINETへの外部リンク)
株式会社オプティム 提出会社の経営指標等 (2021年3月期)
回次 | 第17期 | 第18期 | 第19期 | 第20期 | 第21期 | |
決算年月 | 2017年3月 | 2018年3月 | 2019年3月 | 2020年3月 | 2021年3月 | |
売上高 | (千円) | 3,314,636 | 4,210,606 | 5,468,745 | 6,687,272 | 7,389,792 |
経常利益 | (千円) | 682,219 | 404,911 | 145,527 | 258,159 | 1,993,407 |
当期純利益 | (千円) | 397,602 | 453,021 | 11,281 | 116,169 | 1,234,659 |
持分法を適用した場合の 投資利益 | (千円) | - | - | - | - | - |
資本金 | (千円) | 417,664 | 442,985 | 443,313 | 443,439 | 443,749 |
発行済株式総数 | (株) | 6,663,668 | 13,774,120 | 13,777,536 | 27,557,680 | 55,128,288 |
純資産額 | (千円) | 2,417,260 | 2,920,856 | 2,857,803 | 2,974,223 | 4,262,365 |
総資産額 | (千円) | 3,331,024 | 3,645,377 | 3,725,858 | 4,545,340 | 6,086,965 |
1株当たり純資産額 | (円) | 45.34 | 53.01 | 51.94 | 54.05 | 77.44 |
1株当たり配当額 | (円) | - | - | - | - | - |
(1株当たり中間配当額) | (-) | (-) | (-) | (-) | (-) | |
1株当たり当期純利益金額 | (円) | 7.49 | 8.46 | 0.20 | 2.11 | 22.43 |
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益金額 | (円) | 7.18 | 8.17 | 0.20 | 2.10 | 22.27 |
自己資本比率 | (%) | 72.6 | 80.1 | 76.7 | 65.4 | 70.0 |
自己資本利益率 | (%) | 18.0 | 17.0 | 0.4 | 4.0 | 34.1 |
株価収益率 | (倍) | 97.93 | 73.83 | 6,021.60 | 948.74 | 132.53 |
配当性向 | (%) | - | - | - | - | - |
営業活動による キャッシュ・フロー | (千円) | 362,947 | △47,552 | △250,525 | - | - |
投資活動による キャッシュ・フロー | (千円) | △153,703 | △395,430 | △202,090 | - | - |
財務活動による キャッシュ・フロー | (千円) | 12,416 | 50,643 | △74,333 | - | - |
現金及び現金同等物の 期末残高 | (千円) | 2,038,659 | 1,654,957 | 1,127,679 | - | - |
従業員数 | (名) | 137 | 167 | 208 | 240 | 299 |
〔外、平均臨時雇用者数〕 | 〔74〕 | 〔84〕 | 〔99〕 | 〔103〕 | 〔79〕 | |
株主総利回り | (%) | 109.5 | 93.2 | 184.2 | 299.0 | 443.7 |
(比較指標:配当込み TOPIX) | (%) | (114.7) | (132.9) | (126.2) | (114.2) | (162.3) |
最高株価 | (円) | 6,260 | 3,545 | 5,390 | 4,835 | 3,840 |
(3,015) | (2,625) | (2,095) | ||||
最低株価 | (円) | 4,005 | 2,100 | 2,366 | 2,000 | 1,881 |
(2,898) | (2,440) | (1,923) |
(注) 1.売上高には、消費税等は含まれておりません。
2.第17期から第19期までの持分法を適用した場合の投資利益については、関連会社が存在しないため記載しておりません。
3.1株当たり配当額及び配当性向については、第17期から第21期まで無配のため記載しておりません。
4.第20期より連結財務諸表を作成しているため、第20期以降の持分法を適用した場合の投資利益、営業活動によるキャッシュ・フロー、投資活動によるキャッシュ・フロー、財務活動によるキャッシュ・フロー及び現金及び現金同等物の期末残高は記載しておりません。
5.従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数は、年間の平均人員を〔 〕内に外数で記載しております。
6.2017年4月1日付で普通株式1株につき普通株式2株、2019年4月1日付で普通株式1株につき普通株式2株、2020年4月1日付で普通株式1株につき普通株式2株の割合で株式分割を行っております。そのため、第17期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益金額及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額を算定しております。
また、第17期末、第19期末及び第20期末時点の株価は、当該株式分割に係る権利落ち後の株価となっております。したがって、第17期、第19期及び第20期の株価収益率については、当該権利落ち後の株価を当該株式分割を考慮した1株当たり当期純利益金額で除して算定しております。
7.最高・最低株価は、東京証券取引所第一部におけるものです。
8.当社は、2017年4月1日付で普通株式1株につき普通株式2株、2019年4月1日付で普通株式1株につき普通株式2株、2020年4月1日付で普通株式1株につき普通株式2株の割合で株式分割を行っております。第17期、第19期及び第20期の最高株価・最低株価欄の( )は権利落ち後の株価です。
9.株主総利回り及び比較指標の最近5年間の推移は以下のとおりです。
![]() |
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E30918] S100LVPY)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。