シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100LT8J (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 ミネベアミツミ株式会社 連結経営指標等 (2021年3月期)


メニュー提出会社の経営指標等

回次国際会計基準
第71期第72期第73期第74期第75期
決算年月2017年3月2018年3月2019年3月2020年3月2021年3月
売上高(百万円)633,991881,413884,723978,445988,424
税引前利益(百万円)60,47866,85571,32158,08949,527
親会社の所有者に帰属する当期利益(百万円)52,29350,32660,14245,97538,759
親会社の所有者に帰属する当期包括利益(百万円)49,98454,45062,04424,05768,166
親会社の所有者に帰属する持分(百万円)324,319356,091399,703394,372451,141
総資産額(百万円)645,587703,558742,127864,481976,771
1株当たり親会社所有者帰属持分(円)766.13849.15962.83965.641,109.38
基本的1株当たり当期利益(円)136.40119.61143.90111.1194.95
希薄化後1株当たり当期利益(円)134.32117.02140.75108.6892.87
親会社所有者帰属持分比率(%)50.250.653.945.646.2
親会社所有者帰属持分当期利益率(%)18.914.815.911.69.2
株価収益率(倍)10.919.011.614.529.8
営業活動による
キャッシュ・フロー
(百万円)82,69292,201100,72286,48693,763
投資活動による
キャッシュ・フロー
(百万円)△508△54,853△54,190△43,540△70,581
財務活動による
キャッシュ・フロー
(百万円)△30,721△27,026△13,334△28,7589,257
現金及び現金同等物の
期末残高
(百万円)78,95088,777122,432130,746165,479
従業員数(名)78,95778,35177,95782,61783,011
(外、平均臨時雇用者数)(22,107)(24,135)(20,784)(23,561)(20,202)
(注)1.売上高には、消費税等は含まれておりません。
2.従業員数は、就業人員数であります。
3.第72期より国際会計基準(以下、「IFRS」)により連結財務諸表を作成しております。


回次日本基準
第71期第72期
決算年月2017年3月2018年3月
売上高(百万円)638,926879,139
経常利益(百万円)48,39378,038
親会社株主に帰属する当期純利益(百万円)41,14659,382
包括利益(百万円)40,61263,309
純資産額(百万円)326,218373,253
総資産額(百万円)643,312707,844
1株当たり純資産額(円)759.15872.66
1株当たり当期純利益金額(円)107.33141.14
潜在株式調整後
1株当たり当期純利益金額
(円)105.64137.80
自己資本比率(%)50.051.7
自己資本利益率(%)14.917.3
株価収益率(倍)13.816.1
営業活動による
キャッシュ・フロー
(百万円)83,12596,606
投資活動による
キャッシュ・フロー
(百万円)△46,800△59,453
財務活動による
キャッシュ・フロー
(百万円)△17,339△27,026
現金及び現金同等物の
期末残高
(百万円)78,83288,704
従業員数(名)78,95778,351
(外、平均臨時雇用者数)(22,107)(24,135)
(注)1.連結売上高には、消費税等は含まれておりません。
2.従業員数は、就業人員数であります。

提出会社の経営指標等


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01607] S100LT8J)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。