シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100LN4E (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社ワールド 提出会社の経営指標等 (2021年3月期)


連結経営指標等メニュー沿革

回次日本基準
第59期第60期第61期第62期第63期
決算年月2017年3月2018年3月2019年3月2020年3月2021年3月
売上高(百万円)221,35224,83326,21026,45224,162
経常利益又は経常損失(△)(百万円)6,0846,0906,3114,656△7,840
当期純利益又は当期純損失(△)(百万円)2,6507,1795,801542△17,956
資本金(百万円)13,01113,0116,0006,0006,000
発行済株式総数(千株)
普通株式240,002240,00234,39134,39134,391
A種優先株式81,21581,215---
純資産額(百万円)12,21619,38145,95343,97725,328
総資産額(百万円)163,418114,425130,645131,224132,066
1株当たり純資産額(円)△199.21160.391,380.561,319.62751.94
1株当たり配当額(円)
普通株式--50.0053.000.00
(内1株当たり中間配当額)(-)(-)(0.00)(28.00)(0.00)
A種優先株式-----
(内1株当たり中間配当額)(-)(-)(-)(-)(-)
1株当たり当期純利益又は 1株当たり当期純損失(△)(円)110.87361.91223.6416.27△535.10
潜在株式調整後1株当たり当期純利益(円)---16.07-
自己資本比率(%)7.4816.9435.1733.5119.18
自己資本利益率(%)24.3645.4417.761.21-
株価収益率(倍)--9.9492.62-
配当性向(%)--22.46325.75-
従業員数(名)1,141192184239213
(外 平均臨時雇用者数)(-)(-)(-)(-)(-)
株主総利回り(%)---72.4271.12
(比較指標:配当込みTOPIX)(%)(-)(-)(-)(90.49)(128.63)
最高株価(円)--2,7792,9101,709
最低株価(円)--1,2901,4391,204
(注)1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 第59期から第61期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、新株予約権の残高がありますが、当社株式は非上場であり、期中平均株価が把握できず、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため記載しておりません。
3 第62期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、希薄化効果を有するすべての潜在株式の影響を調整して計算しております。
4 第63期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの1株あたり当期損失であるため記載しておりません。
5 第63期の自己資本利益率は、当期純損失が計上されているため、記載しておりません。
6 第63期は、主に関係会社に対する貸付金について貸倒引当繰入額を営業外費用として計上したこと及び関係会社株式評価損を特別損失として計上したことにより、経常損失及び当期純損失を計上しております。
7 第60期の2017年4月1日に株式会社ワールドを事業持株会社とする持株会社体制へ移行しております。
8 第59期から第60期の株価収益率について、当社株式は非上場であるため、記載しておりません。
9 第63期の株価収益率について、基本的1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
10 臨時従業員(パート社員等)は、従業員数の10%未満であるため記載を省略しております。
11 当社は、2018年7月12日付で普通株式5株につき普通株式1株の割合で株式併合を実施しております。そのため、第59期の期首に当該株式併合が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失を算定しております。
12 第61期において、自己株式消却を実施しております。その結果、A種優先株式(以下「優先株式」という。)の発行数はなくなり、普通株式の発行済株式総数は34,390,965株となっております。
13 第59期から第61期の株主総利回り及び比較指標については、2018年9月28日に東京証券取引所に上場したため記載しておりません。第62期については、基準となる当事業年度前の5事業年度前の株価がないため、2019年3月末時点の株価をもとに計算しております。
14 最高株価及び最低株価は東京証券取引所(市場第一部)におけるものであります。なお、2018年9月28日をもって同取引所に株式を上場いたしましたので、それ以前の株価については記載しておりません。

連結経営指標等沿革


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02767] S100LN4E)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。