シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100NJW6 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社ティムコ 役員の状況 (2021年11月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性6名 女性1名 (役員のうち女性の比率14.3%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
代表取締役
社長
酒 井 誠 一1968年7月11日生
1992年11月当社入社
1995年4月当社社長室長
2003年2月当社取締役社長室長就任
2007年2月当社常務取締役社長室長就任
2008年6月当社アウトドア部担当兼務
2010年12月当社常務取締役アウトドア部担当
2011年2月当社代表取締役社長就任(現任)
2021年11月株式会社キャンパーズアンドアングラーズ 取締役(現任)
(注)3177.4
取締役
アウトドア部長
杉 本 安 信1963年10月19日生
1986年3月当社入社
2008年6月当社アウトドア部長
2011年2月当社取締役アウトドア部長就任(現任)
(注)31.0
取締役
フィッシング部長
瀬 戸 昭 則1962年5月27日生
1986年3月当社入社
2014年12月当社フィッシング部長
2021年2月当社取締役フィッシング部長就任(現任)
(注)30.9
取締役
管理部長
荻 原 浩 二1970年4月10日生
1993年4月当社入社
2021年12月当社管理部経理担当部長
2022年2月当社取締役管理部長就任(現任)
(注)36.2



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役
(監査等委員)
増 田 豊1959年2月27日生
1981年4月当社入社
1998年12月当社アウトドア用品部長
2000年2月当社取締役アウトドア用品部長就任
2003年12月当社取締役商品部長就任
2008年6月当社取締役カスタマーリレーションズ部長就任
2010年12月当社取締役社長室長就任
2021年2月当社顧問
2021年11月株式会社キャンパーズアンドアングラーズ 監査役(現任)
2022年2月当社取締役(監査等委員)就任
(現任)
(注)43.0
取締役
(監査等委員)
後 藤 悠1977年10月2日生
2000年4月モトローラ株式会社入社
2001年10月株式会社電通国際情報サービス入社
2005年10月カルテシス・ジャパン株式会社入社
2007年10月日本ビジネスオブジェクツ株式会社入社
2010年4月株式会社ファイブテンコンサルティング設立 代表取締役(現任)
2010年7月日本アイ・ビー・エム株式会社入社
2021年1月合同会社シックスズ設立 代表取締役(現任)
2022年2月当社取締役(監査等委員)就任
(現任)
(注)4
取締役
(監査等委員)
菊地 春市朗1969年1月8日生
1992年4月日本合同ファイナンス株式会社入社
(現 株式会社ジャフコ)
1997年10月株式会社インターネット総合研究所入社
1998年10月有限会社ブレイクスルー設立
(現 株式会社ブレイクスルー)
代表取締役社長(現任)
2013年7月株式会社デザイニングプレミア設立
(現 株式会社レピウス)代表取締役会長就任 取締役会長(現任)
2016年9月株式会社北海道PVGS 取締役(現任)
2018年1月ハックベンチャーズ株式会社 監査役(現任)
2021年9月株式会社イースト・コースト・ワン 取締役(現任)
2022年2月当社取締役(監査等委員)就任
(現任)
(注)4
188.5


(注) 1.後藤 悠及び菊地 春市朗は、社外取締役であります。
2.当社は監査等委員会設置会社であり、当社の監査等委員会については、次のとおりであります。
委員長 増田 豊、委員 後藤 悠、委員 菊地 春市朗
なお、監査等委員長の増田 豊は、常勤の監査等委員であります。
3.取締役(監査等委員である取締役を除く。)の任期は、2021年11月期に係る定時株主総会の終結の時から、2022年11月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
4.監査等委員である取締役の任期は、2021年11月期に係る定時株主総会の終結の時から、2023年11月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
5.後藤 悠の戸籍上の氏名は、谷口 悠であります。


② 社外役員の状況
当社は、3名の監査等委員である取締役を選任し、そのうち2名を社外取締役とすることで、経営の重要意志決定と担当役員による業務執行を管理監督する機能を持つ取締役会の監視機能を強化しております。客観的かつ中立的な経営監視機能を実現するため、社外取締役が過半数を占める監査等委員会による監査、監督が実施されることにより、外部からの経営監視機能が十分に担保される体制としております。
社外取締役は、当社との間に出身会社や現在の所属会社(兼務先)及び社外取締役個人との間に取引関係やその他利害関係はありません。
当社の社外取締役は後藤悠氏、菊地春市朗氏の2名を選任しております。

社外取締役 後藤悠氏は、経営者としての経験に加え、経営管理コンサルティングに関する豊富な経験と幅広い知見を有しております。社外取締役として取締役会の審議に参加し、当社の経営に有用な意見をいただけるものと期待し、選任しております。
社外取締役 菊地春市朗は、経営者としての多様な経験に加え、事業戦略等やM&Aに関する豊富な経験と幅広い知見を有しております。社外取締役として取締役会の審議に参加し、当社の経営に有用な意見をいただけるものと期待し、選任しております。
なお、社外取締役を選任するための当社からの独立性に関して明文化された基準または方針は定めておりませんが、東京証券取引所の「独立役員の独立性に関する判断基準」を参考にしております。当社は、一般株主と利益相反のおそれがない独立性の高い社外取締役の確保に努め、監査等委員である社外取締役後藤悠氏、監査等委員である社外取締役菊地春市朗を東京証券取引所の定めに基づく独立役員に届け出ております。

③ 社外取締役による監督または監査等委員会監査、内部監査および会計監査人監査との相互連携ならびに内部統制部門との関係
当社の社外取締役は、取締役会で議案等に対し適宜質問や監督・監査上の所見を述べるなど、取締役会の意思決定の妥当性・適正性を確保するための発言を適宜行っております。また、監査等委員である社外取締役は、常勤の監査等委員である取締役、会計監査人および内部監査担当と定期的に会議をもち、情報収集および課題の共有を図っております。さらに、内部統制に関しては、常勤の監査等委員である取締役ならびに内部統制監査担当および会計監査人との間で認識を共有するとともに、内部統制組織の継続的な改善に取り組んでおります。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02848] S100NJW6)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。