シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100LQGA (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社カーチスホールディングス 役員の状況 (2021年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性8名 女性-名 (役員のうち女性の比率-%)

a 取締役の状況
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
取締役加畑 雅之1953年8月8日生
1979年10月セントラル通商株式会社(現:株式会社レダグループホールディングス) 設立 代表取締役社長
2011年6月株式会社創広代表取締役会長
2012年8月KABホールディングス合同会社(現:株式会社レダグループホールディングス) 代表社員
〃11月当社取締役兼執行役会長(現任)
株式会社レダ(現:株式会社レダグループホールディングス)取締役会長
株式会社創広取締役会長(現任)
2014年4月株式会社カーチス取締役会長(現任)
〃12月株式会社アガスタ取締役会長(現任)
2015年7月株式会社レダコーポレーション(現:株式会社レダ)取締役会長
2018年6月株式会社レダグループホールディングス代表取締役会長兼社長(現任)
2020年6月株式会社レダ代表取締役会長兼社長
(現任)
(注)3884,800
取締役大屋 高志1965年12月25日生
1988年4月株式会社勧業角丸証券(現:株式会社みずほ証券)入社
1999年5月
2007年6月
ドイツ証券株式会社入社
フィールズ株式会社 代表取締役社長
2017年6月フィールズ総研株式会社 代表取締役社長
2019年3月TigerResortLeisure and Entertainment President
2021年4月当社入社 経営戦略本部長兼国内事業部長
2021年6月
株式会社カーチス取締役(現任)
株式会社アガスタ取締役(現任)

株式会社タカトク取締役(現任)
当社取締役兼代表執行役社長(現任)
(注)3-
取締役長倉 統己1967年12月15日生
1990年4月国際証券株式会社(現:三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社) 入社
〃12月株式会社東邦フーズサービス 設立 代表取締役社長
2003年12月オレガ株式会社 代表取締役社長
2008年6月株式会社コネクトテクノロジーズ(現:株式会社ジー・スリーホールディングス) 入社
2010年11月同社取締役
2012年11月同社代表取締役社長
2020年2月
2020年6月

2021年6月

当社入社 企画管理本部長
株式会社カーチス取締役(現任)
当社取締役兼執行役
株式会社アガスタ取締役(現任)
株式会社タカトク取締役(現任)
当社取締役兼常務執行役(現任)
(注)36,300


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
取締役大庭 寿一1961年12月6日生
1984年4月株式会社協和銀行(現:株式会社りそな銀行)入行
2011年10月株式会社いなげや 入社
2013年6月同社 取締役
2016年6月株式会社ウェルパーク 取締役
2016年9月当社入社 企画管理本部長
2017年5月株式会社カーチス取締役
〃6月当社取締役兼執行役
株式会社タカトク取締役
2018年6月株式会社カーチス代表取締役社長
〃12月当社取締役兼代表執行役社長

2020年6月
2021年6月
株式会社アガスタ代表取締役社長(現任)
株式会社カーチス取締役
当社取締役兼執行役(現任)
(注)31,900
取締役平野 忠邦1942年8月20日生
1965年4月運輸省(現:国土交通省) 入省
1994年6月海上保安庁次長
社団法人日本旅行業協会(現:一般社団法人日本旅行業協会)理事長
1996年7月日本貨物航空株式会社専務取締役
2003年6月関西国際空港株式会社代表取締役副社長
2009年6月同社顧問
2013年12月当社顧問
2014年6月当社取締役兼執行役副会長
株式会社カーチス監査役
2016年6月当社取締役(現任)
(注)37,500
取締役浜田 卓二郎1941年10月5日生
1965年4月大蔵省(現:財務省) 入省
1970年7月新潟県三条税務署長
1974年7月大蔵省主計局主査
1980年6月第36回衆議院議員総選挙初当選(以降連続4期当選)
1987年11月外務政務次官(副大臣)
1991年1月衆議院社会労働委員長
〃8月衆議院厚生委員長
〃11月衆議院法務委員長
1998年7月第18回参議院議員選挙当選
1999年7月参議院予算委員会委員 財政金融委員会理事
〃10月参議院行政監視委員長
2005年2月弁護士法人浜田卓二郎事務所 設立 代表社員
2012年11月当社社外取締役(現任)
2016年6月弁護士法人浜田卓二郎事務所
社員(現任)
(注)3-
取締役内田 輝紀1941年2月28日生
1964年4月大蔵省(現:財務省) 入省
1990年7月関東財務局東京証券取引所監理官兼大臣官房審議官(証券局担当)
1992年6月大蔵省印刷局長
1993年6月電源開発株式会社常務取締役
2001年4月株式会社大阪証券取引所副社長
2002年6月株式会社武富士取締役副会長
2007年2月弁護士登録
〃9月渥美綜合法律事務所(現:渥美坂井法律事務所・外国法共同事業) 入所 (現任)
2012年11月当社社外取締役(現任)
(注)3-
取締役笠井 学1949年3月1日生
1971年4月トヨタ自動車販売株式会社 入社
2001年4月東京トヨペット株式会社 常務取締役
2005年4月日野自動車株式会社 専務取締役
2010年4月東京日野自動車株式会社 代表取締役社長
2014年4月同社顧問
2018年7月
2020年6月
当社顧問
株式会社カーチス取締役(現任)
当社社外取締役(現任)
(注)35,000
905,500

(注)1 浜田卓二郎氏、内田輝紀氏及び笠井学氏は、社外取締役であります。
2 当社の委員会体制については次のとおりであります。
報酬委員会 委員長 浜田卓二郎 委員 内田輝紀 委員 加畑雅之
指名委員会 委員長 内田輝紀 委員 浜田卓二郎 委員 加畑雅之
監査委員会 委員長 平野忠邦 委員 浜田卓二郎 委員 内田輝紀
3 取締役の任期は、選任後1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までとする旨を定款に定めております。

b 執行役の状況
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
執行役
(会長)
加畑 雅之1953年8月8日生
取締役の状況参照
(注)884,800
代表執行役
(社長)
大屋 高志1965年12月25日生
取締役の状況参照
(注)-
執行役
(常務)
長倉 統己1967年12月15日生
取締役の状況参照
(注)6,300
執行役大庭 寿一1961年12月6日生
取締役の状況参照
(注)1,900
執行役山田 貴宏1972年2月14日生
1994年4月
2000年6月
株式会社南大阪スバル 入社
株式会社高松建設 入社
2003年11月

2017年4月
株式会社ジャックホールディングス(現当社入社)
南港販売センター支店長
2011年7月株式会社カーチス 西日本ブロック部長
2021年2月同社 取締役兼販売事業本部本部長
2021年3月
2021年6月
同社代表取締役社長(現任)
当社執行役(現任)
(注)-
執行役桃原 一二1976年6月3日生
1999年4月当社 入社
2008年9月株式会社カーチス執行役員兼東海近畿事業部事業部長
2009年10月同社中京京阪ブロック部長代理
2013年4月同社営業本部リテール営業部千葉CT支店長
2014年4月同社販売事業本部リテール営業部営業部長
2015年4月同社販売事業本部東日本リテール営業部営業部長
〃10月株式会社カーチス九州販売取締役
2016年4月同社代表取締役社長
2018年4月株式会社カーチス九州営業部統括部長
〃11月同社九州営業グループ営業部長
2019年4月株式会社タカトク 代表取締役社長(現任)
2019年6月株式会社カーチス取締役(現任)
当社執行役(現任)
(注)-
893,000
(注) 執行役の任期は、選任後1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結後最初に招集される取締役会終結の時までとする旨を定款に定めております。

② 社外役員の状況
a 員数及び利害関係
当社は、3名の社外取締役を選任しております。
社外取締役 浜田卓二郎氏は、弁護士法人浜田卓二郎事務所の社員でありますが、同氏及び弁護士法人浜田卓二郎事務所と当社との間に、人的関係、資本的関係又は取引関係その他の特別な利害関係はありません。
社外取締役 内田輝紀氏は、渥美坂井法律事務所・外国法共同事業の弁護士でありますが、同氏及び渥美坂井法律事務所・外国法共同事業と当社との間に、人的関係、資本的関係又は取引関係その他の特別な利害関係はありません。
社外取締役 笠井学氏は、2018年7月から2020年6月まで当社と顧問契約を締結し、当社の経営会議等における助言業務等を行っておりましたが、取引の規模、内容に照らして、株主・投資家の判断に影響を及ぼすおそれはないと判断しております。
b 企業統治において果たす機能及び役割
社外取締役は、取締役会においては、各氏の豊富な経験と幅広い見識から議案の審議にあたり適宜質問や意見表明を行っていただくとともに、社外取締役が過半数を占める報酬・指名・監査の各委員会において、重要事項の決定と経営に対する監視監督を行っていただいております。
浜田卓二郎氏は、過去に社外役員となること以外の方法で会社経営に関与された経験はありませんが、長年の国会議員として培われた豊富な経験に基づく高い見識を有しており、2011年11月、旭日重光章を受章されました。また、弁護士として高度な専門性を活かして活躍されており、当社の経営全般に助力をいただくとともに、経営に対する監視・監督機能の強化のため、社外取締役としての適切な役割を果たしていただけるものと判断しております。
内田輝紀氏は、大蔵省(現:財務省)および株式会社大阪証券取引所などにおいて培われた金融・証券その他経済全般にわたる高い見識を有しており、また、弁護士として高度な専門性を活かして金融・証券取引関係法務、コンプライアンスを取扱業務として活躍されており、当社の経営全般に助力をいただくとともに、経営に対する監視・監督機能の強化のため、社外取締役としての適切な役割を果たしていただけるものと判断しております。
笠井学氏は、一貫して自動車業界を歩み、同業界に精通しております。略歴のとおり、東京トヨペット株式会社常務取締役、東京日野自動車株式会社の代表取締役社長としての経験もあり、自動車業界全般にわたる高い見識を有しており、当社の経営全般に助力いただくとともに、経営に対する監視・監督機能の強化のため、社外取締役としての適切な役割を果たしていただけるものと判断しております。

c 当社からの独立性
3名の社外取締役のうち、浜田卓二郎氏および内田輝紀氏は、株式会社東京証券取引所が定める独立役員として指定し、東京証券取引所へその旨を届け出ており、独立役員の資格を充たす者を全て独立役員に指定しています。

③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査委員会及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役である浜田卓二郎氏及び内田輝紀氏は、監査委員会の一員であり、毎月一回開催される監査委員会において、代表執行役と監査上の重要事項について意見交換を行います。監査委員会は、内部監査部と緊密な連携を保つとともに、必要に応じて内部監査部に調査を求めます。
また、監査委員会は、会計監査人と定期的に会合を持ち、意見交換および情報交換を行うとともに、必要に応じて会計監査人に報告を求めます。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02895] S100LQGA)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。