シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100LOGF (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 ブルドックソース株式会社 役員の状況 (2021年3月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
男性4名 女性2名 (役員のうち女性の比率33%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役
社長執行役員
石 垣 幸 俊1954年7月4日生
1978年10月当社入社
2000年4月当社マーケティング室長
2000年6月当社取締役マーケティング室長
2001年4月当社取締役経営企画室長
2005年9月当社取締役
2005年9月イカリソース株式会社代表取締役社長(現在)
2008年6月当社常務取締役
2011年6月当社専務取締役
2017年4月当社代表取締役社長
2018年4月当社代表取締役社長執行役員
2019年4月当社代表取締役社長執行役員品質管理部担当
2020年4月当社代表取締役社長執行役員(現在)
(注)331,100
取締役常務執行役員
生産体制再構築プロジェクト委員長
佐 藤 貢 一1955年11月27日生
1979年4月当社入社
2000年4月当社マーケティング室経営企画部長
2001年4月当社商品開発部長
2003年4月当社総務部長
2006年7月当社執行役員総務部長
2007年6月当社取締役経営企画室長
2011年6月当社常務取締役経理財務部担当兼経営企画室長
2016年4月当社常務取締役経理財務部担当兼総務人事部長
2017年4月当社常務取締役経理財務部担当兼経営企画室長
2017年8月イカリソース株式会社取締役
2018年4月当社取締役常務執行役員総務人事部担当兼経理財務部担当兼経営企画室長
2018年6月当社取締役専務執行役員総務人事部担当兼経理財務部担当兼経営企画室長
2018年11月当社取締役専務執行役員経営企画室担当兼総務人事部担当兼経理財務部担当兼生産担当兼原料調達部担当兼品質管理部担当
2019年4月当社取締役専務執行役員経営企画室担当兼総務人事部担当兼経理財務部担当兼海外事業推進室長
2019年10月当社取締役専務執行役員総務人事部担当兼経理財務部担当
2020年4月当社取締役常務執行役員生産体制再構築プロジェクト(専任)
2020年6月当社取締役常務執行役員生産体制再構築プロジェクト委員長(現在)
(注)322,000


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役
鈴 木 智 子1973年11月22日生
1996年10月監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)入所
2003年9月公認会計士登録
2005年8月鈴木智子公認会計士事務所開設代表(現在)
2006年3月税理士登録
2006年7月特定非営利活動法人プラネットファイナンスジャパン(現特定非営利活動法人ポジティブプラネットジャパン)監事(現在)
2010年9月特定非営利活動法人まちづくり情報センターかながわ監事(現在)
2012年9月特定非営利活動法人NPO会計税務専門家ネットワーク理事
2015年7月いちごホテルリート投資法人監督役員(現在)
2019年6月当社取締役(現在)
(注)3
取締役
(監査等委員)
山 本 精一郎1958年2月5日生
1980年4月当社入社
2001年4月当社広域量販支店長
2004年4月当社営業部長
2007年7月当社執行役員営業部長
2008年6月当社取締役営業部長
2010年4月当社取締役マーケティング部長兼特販プロジェクト委員長
2014年6月当社常務取締役マーケティング部長兼特販部長
2016年4月当社常務取締役研究開発部担当兼マーケティング部長兼業務用販売部長
2018年4月当社取締役常務執行役員研究開発部担当兼マーケティング部長
2018年6月当社常務執行役員研究開発部担当兼マーケティング部長
2019年4月当社常務執行役員マーケティング部担当兼研究開発部担当
2020年4月当社常務執行役員
2020年6月当社取締役(監査等委員)(現在)
(注)424,856


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役
(監査等委員)
石 川 博 康1959年6月22日生
1984年12月裁判所入所
1992年4月弁護士登録
2000年1月法律事務所開設
2006年5月株式会社トレジャー・ファクトリー監査役(現在)
2007年4月アーク法律事務所開設代表弁護士(現在)
2007年6月当社監査役
2015年6月当社取締役
2016年6月当社取締役(監査等委員)(現在)
(注)413,500
取締役
(監査等委員)
永島 惠津子1954年8月23日生
1978年10月等松・青木監査法人(現有限責任監査法人トーマツ)入所
1980年7月公認会計士附柴会計事務所入所
1982年10月公認会計士登録
1988年6月公認会計士永島会計事務所開設代表(現在)
2008年4月監査法人ベリタス代表社員
2015年6月当社監査役
2016年6月当社取締役(監査等委員)(現在)
2019年6月住友ベークライト株式会社監査役
2020年6月ファルコホールディングス株式会社監査役
2020年6月ファルコホールディングス株式会社取締役(現在)
2020年6月住友ベークライト株式会社取締役(現在)
(注)47,300
98,756

(注) 1 取締役鈴木智子並びに取締役(監査等委員)石川博康及び永島惠津子の3氏は、社外取締役であります。
2 鈴木智子氏の戸籍上の氏名は、宮村智子であります。
3 取締役(監査等委員を除く)の任期は、2021年3月期に係る定時株主総会終結の時から2022年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4 取締役(監査等委員)の任期は、2020年3月期に係る定時株主総会終結の時から2022年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5 当社は業務執行機能を充実させ、環境変化に即応した経営体制を強化するため、執行役員制度を導入しております。なお、取締役兼任者を除く執行役員8名の氏名及び役職は次のとおりです。
坂本良雄 営業統括兼物流部担当
イカリソース株式会社取締役
武市雅之 サンフーズ株式会社代表取締役社長
浅倉 貴 海外事業推進室長
富留得客食品(上海)有限公司董事
鈴木美奈子 経営企画室担当兼総務人事部担当兼経営企画室長
イカリソース株式会社執行役員
松田佳隆 業務用推進部担当
柴﨑 強 経理財務部担当兼システム開発部担当兼経理財務部長
佐伯 舞 商品企画部担当兼研究開発部担当兼商品企画部長
長 幸三 品質管理部担当兼原料調達部担当兼鳩ヶ谷工場担当兼館林工場担当
6 当社では監査等委員である取締役が法令に定めた員数を欠くこととなる場合に備え、全ての監査等委員である取締役の補欠として、予め補欠の監査等委員である取締役1名を選出しています。補欠の監査等委員である取締役の略歴は次の通りです。
氏名生年月日略歴所有株式数
(株)
九 里 和 男 1956年1月8日生
1974年4月国税庁入庁
2009年7月萩税務署長
2014年7月東京国税局調査第一部次長
(特別国税調査官担当)
2015年7月京橋税務署長
2016年8月税理士登録
2016年8月九里和男税理士事務所開設 代表
2020年6月株式会社インプレスホールディングス社外監査役(現在)


7 役員等賠償責任保険契約の内容の概要
当社は、役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結し、被保険者が負担することになる、その職務の執行に関し責任を負うことまたは当該責任の追及に係る請求を受けることによって生ずることのある損害を当該保険契約により填補することとしております。
当該役員等賠償責任保険契約の被保険者は当社取締役及び執行役員であり、すべての被保険者について、その保険料を全額当社が負担しております。

② 社外役員の状況
イ 社外取締役と当社との人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係
当社の社外取締役は3名であります。いずれの社外取締役とも当社との間に特別な利害関係はありません。
社外取締役鈴木智子氏は、上場不動産投資信託(REIT)での職務執行の監督や公認会計士及び税理士としての豊富な実務経験を有し、社外取締役石川博康氏は、法務について専門分野の経験を有し、社外取締役永島惠津子氏は、公認会計士としての豊富な実務経験と財務及び会計に関する相当程度の知見を有しています。また、社外取締役石川博康氏及び永島惠津子氏は、他の会社の社外取締役または社外監査役を兼任しておりますが、当該他の会社と当社の間に特別な利害関係はありません。
ロ 社外取締役を選任するための当社からの独立性に関する基準又は方針の内容等
当社は、社外取締役が中立的第三者の立場から社内の慣習や常識の固定化によって生じるおそれのある内部統制上のリスクや問題点を検証し、経営の基本問題、法令遵守の状況等を専門的知識や経験に基づいた独自の判断と責任において客観的な意見表明や提案等を行うことを期待しております。このような社外取締役の発言等を保証する体制が、経営の監視・監督機能の有効性、専門性、適正性等を確保し、独立性を担保できる重要な要素であると認識しております。
なお、当社は以下の通り独立社外取締役の独立性判断基準および資質を定めております。
ⅰ.過去も含めて当社グループの取締役(社外取締役を除く)、監査役(社外監査役を除く)、執行役員、使用人でないこと。
ⅱ.過去5年間において、当社グループが総議決権の 10%以上の議決権を有する株式を保有する会社の取締役、監査役、執行役員、使用人でないこと。
ⅲ.過去5年間において、当社グループの取引先で年間取引額が当社または取引先の連結売上高の 10%以上の企業の取締役、監査役、執行役員または使用人でないこと。
ⅳ.当社グループのコンサルタント、会計専門家または法律専門家(当該財産を得ている者が法人、組合等の団体である場合は、当該団体に所属する者をいう。)として、当社グループから役員報酬以外に最近において多額の金銭その他の財産を得ている者でないこと。
ⅴ.当社グループの取締役(社外取締役を除く)、監査役(社外監査役を除く)、執行役員、使用人の二親等以内の親族、同居または生計を一にするものでないこと。
ⅵ.過去5年間において、当社グループの取締役(社外取締役を除く)、監査役(社外監査役を除く)、執行役員、使用人であった者の二親等以内の親族、同居または生計を一にするものでないこと。
ⅶ.前(ⅲ)および(ⅳ)に掲げる者(重要でない者を除く)の二親等以内の親族、同居または生計を一にするものでないこと。
ⅷ.その資質が当社取締役候補者選定基準に合致する者。
また、当社は、鈴木智子氏、石川博康氏及び永島惠津子氏について、一般株主と利益相反が生じる恐れがない独立役員として、東京証券取引所に届け出ております。
ハ 社外取締役の選任状況に関する考え方
当社は提出日現在、監査等委員ではない社外取締役1名と監査等委員である社外取締役2名を選任しております。当社は、経営の意思決定機能と、業務執行を管理監督する機能を持つ取締役会において、これらの社外取締役により経営の透明性と客観性が担保されるものと考えております。コーポレート・ガバナンスにおいて、外部からの客観的、中立の経営監視及び監督の機能が重要と考えており、監査等委員会設置会社への移行により、一層透明性の高い経営が実現するものと考えております。
ニ 責任限定契約の内容の概要
当社と社外取締役は、会社法第427条第1項の規定により、同法第423条第1項に関する損害賠償責任を法令で規定する額を限度とする契約を締結しております。
ホ 補償契約の内容の概要
取締役鈴木智子氏並びに取締役(監査等委員)石川博康氏及び永島惠津子氏は当社と補償契約を締結しており、その職務の執行に関し、法令違反を疑われ、またはその責任追及を受けたことにより要する費用や第三者に生じた損害を賠償する責任を負う場合における、当該損害を賠償することにより生じる損失等を法令の定める範囲内において当社が補償することとしております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00466] S100LOGF)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。