シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100LKCW (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 三機工業株式会社 役員の状況 (2021年3月期)


株式所有者別状況メニュー


①役員一覧
男性16名 女性―名 (役員のうち女性の比率―%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役会長長谷川 勉1953年3月4日生
1975年4月三機工業株式会社入社
2008年6月同執行役員 建設設備事業本部東京副支社長
2009年4月同執行役員 建設設備事業本部事業戦略本部長
2010年4月同上席執行役員 建設設備事業本部東京支社長
2011年4月同常務執行役員 東京支社長
2012年4月同専務執行役員 営業統括本部長
2012年6月同取締役 専務執行役員 営業統括本部長
2013年4月同代表取締役 専務執行役員 建築設備事業本部長
2015年4月同代表取締役社長執行役員
2020年4月同代表取締役会長(現任)
(注)333,200
代表取締役社長石 田 博 一1959年1月22日生
1983年4月三機工業株式会社入社
2012年4月同執行役員 営業統括本部副本部長
2013年4月同執行役員 北海道支店長
2016年4月同常務執行役員 建築設備事業本部営業統括本部長
2017年6月同取締役 常務執行役員 建築設備事業本部営業統括本部長
2018年4月同取締役 専務執行役員 経営企画室長
2020年4月同代表取締役社長(現任)
(注)327,200
取締役専務執行役員
建築設備事業本部長
三 石 栄 司1952年2月24日生
1972年4月三機工業株式会社入社
2011年4月同執行役員 中部副支社長
2013年4月同常務執行役員 中部支社長
2017年4月同専務執行役員 建築設備事業本部長
2017年6月同取締役 専務執行役員 建築設備事業本部長(現任)
(注)332,600
取締役専務執行役員
CSR推進本部長
工 藤 正 之1959年6月27日生
1985年4月三機工業株式会社入社
2014年6月同執行役員 ファシリティシステム事業部長
2017年4月同常務執行役員 建築設備副事業本部長
2018年4月同常務執行役員
2018年6月同取締役 常務執行役員
2021年4月同取締役 専務執行役員 CSR推進本部長(現任)
(注)317,600
取締役常務執行役員
プラント設備事業本部長
飯 嶋 和 明1958年8月12日生
1984年4月三機工業株式会社入社
2016年4月同執行役員 技術研究所長
2018年10月同執行役員 R&Dセンター長
2021年4月同常務執行役員 プラント設備事業本部長
2021年6月同取締役 常務執行役員 プラント設備事業本部長(現任)
(注)310,800
取締役執行役員
総務人事本部長
福 井 博 俊1958年5月12日生
1982年4月三機工業株式会社入社
2012年4月同執行役員 技術開発本部長
2013年4月同執行役員 技術研究所長
2016年4月同執行役員
2016年6月同常勤監査役
2020年6月同取締役 執行役員 総務人事本部長(現任)
(注)318,600
取締役執行役員
経理本部長
最高財務責任者
川 辺 善 生1960年10月31日生
1984年4月三機工業株式会社入社
2015年4月同執行役員 管理本部長
2015年6月同取締役 執行役員 管理本部長
2017年4月同取締役 執行役員 経理本部長
2017年6月同執行役員 経理本部長
2020年6月同取締役 執行役員 経理本部長、最高財務責任者(現任)
(注)37,900



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役
取締役会議長
山 本 幸 央1953年6月3日生
1977年4月三井生命保険相互会社入社
2008年6月三井生命保険株式会社取締役常務執行役員
2009年4月同代表取締役社長 社長執行役員
業務改善推進本部長
2012年4月同代表取締役社長 社長執行役員
(COO)
2013年6月同特別顧問
2014年6月三機工業株式会社取締役
2015年4月三井生命保険株式会社顧問
2017年3月同顧問退任
2020年6月三機工業株式会社取締役、取締役会議長(現任)
(注)310,200
取締役柏 倉 和 彦1954年4月13日生
1977年4月株式会社三井銀行入行
2005年6月株式会社三井住友銀行 執行役員 業務監査部長
2008年4月同執行役員
2008年4月同退任
2008年5月SMBCスタッフサービス株式会社 代表取締役社長
2013年5月同退任
2013年6月SMBCファイナンスサービス株式会社 代表取締役社長
2017年6月同代表取締役会長
2018年6月三機工業株式会社取締役(現任)
SMBCファイナンスサービス株式会社 代表取締役会長退任
(注)33,200
取締役河 野 圭 志1957年9月18日生
1980年4月日本銀行入行
1999年5月同調査統計局物価統計課長
2001年2月同調査統計局経済統計課長
2002年11月同名古屋支店次長
2004年3月同松江支店長
2006年7月同金融市場局参事役
2007年11月同福岡支店長
2009年5月同情報サービス局長
2010年4月同退職
2010年5月中外製薬株式会社常勤顧問
2010年10月同執行役員
ライフサイクルマネジメント・マーケティングユニット 副ユニット長
2010年11月同執行役員
ライフサイクルマネジメント・マーケティングユニット ライフサイクルマネジメント第二部長
2012年4月同執行役員 営業本部副本部長
2013年1月同執行役員 IT統轄部門長
2015年10月同執行役員
グローバルヘルスポリシー担当、
IT統轄部門長
2017年1月同執行役員 渉外調査部担当、
グローバルヘルスポリシー担当
2017年4月同上席執行役員 渉外調査部担当、
グローバルヘルスポリシー担当
2021年4月同非常勤顧問(現任)
2021年6月三機工業株式会社取締役(現任)
(注)3
取締役松 田 明 彦1960年1月7日生
1985年4月東京ガス株式会社入社
2013年4月同ソリューション技術部
株式会社エネルギーアドバンス 常務取締役
2015年3月同退任
2015年4月東京ガス株式会社
エネルギー提案推進部長
2017年4月同執行役員
東京ガスリビングエンジニアリング株式会社 代表取締役社長
2020年3月同退任
2020年4月東京ガス株式会社参与(現任)
2021年6月三機工業株式会社取締役(現任)
(注)3


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
常勤監査役人 見 悦 司1951年5月13日生
1970年4月三機工業株式会社入社
2003年7月同経理本部経理部長
2007年6月同内部監査室長
2013年3月同退職
2013年4月三機環境サービス株式会社取締役
2014年6月同常務取締役
2017年3月同退任
2017年4月三機工業株式会社経営企画室
2018年6月同常勤監査役(現任)
(注)410,500
常勤監査役齊 藤 一 男1951年8月23日生
1974年4月三機工業株式会社入社
2010年4月同執行役員 建設設備事業本部北海道支店長
2011年4月同執行役員 北海道支店長
2013年4月同執行役員 建築設備事業本部技術統括本部長
2014年6月同常務執行役員 建築設備事業本部技術統括本部長
2020年4月同常務執行役員
2020年6月同常勤監査役(現任)
(注)533,700
監査役藤 田 昇 三1948年8月1日生
1976年4月検事任官
2006年6月法務省保護局長
2008年1月最高検察庁公安部長
2008年7月同裁判員公判部長
2010年6月広島高等検察庁検事長
2010年12月名古屋高等検察庁検事長
2011年8月同退官
2011年9月弁護士登録
2012年6月株式会社整理回収機構代表取締役社長
2015年10月同退任
奥野総合法律事務所・外国法共同事業入所
2018年6月三機工業株式会社監査役(現任)
2019年1月奥野総合法律事務所・外国法共同事業退所
2019年2月藤田昇三法律事務所開設(現任)
(注)41,500
監査役跡 見 裕1944年12月5日生
1970年4月東京大学医学部第一外科医員
1988年6月カリフォルニア大学サンフランシスコ校外科客員研究員
1989年2月東京大学医学部第一外科助手
1992年7月同医学部第一外科講師
1992年10月杏林大学医学部第一外科教授
1998年4月同医学部付属病院副院長
2004年4月同医学部長
2010年4月同学長
2018年4月同名誉学長(現任)
2019年6月三機工業株式会社監査役(現任)
(注)61,500


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
監査役江 頭 敏 明1948年11月30日生
1972年4月大正海上火災保険株式会社入社
2006年6月三井住友海上火災保険株式会社 代表取締役社長
2008年4月三井住友海上グループホールディングス株式会社 代表取締役社長
2010年4月MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社 代表取締役社長、社長執行役員
三井住友海上火災保険株式会社 代表取締役会長、会長執行役員
2014年6月MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社 代表取締役社長、執行役員
2016年4月同代表取締役
三井住友海上火災保険株式会社 取締役常任顧問
2016年6月同常任顧問
2019年6月三機工業株式会社監査役(現任)
2020年4月三井住友海上火災保険株式会社 特別顧問(現任)
(注)6700
209,200

(注)1.取締役 山本幸央、柏倉和彦、河野圭志及び松田明彦は、会社法第2条第15号に定める「社外取締役」であります。
2.監査役 藤田昇三、跡見 裕及び江頭敏明は、会社法第2条第16号に定める「社外監査役」であります。
3.2021年6月23日開催の定時株主総会の終結の時から1年間であります。
4.2018年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から4年間であります。
5.2020年6月25日開催の定時株主総会の終結の時から4年間であります。
6.2019年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から4年間であります。
7.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
氏名生年月日略歴所有株式数
(株)
阿 部 隆 哉1952年2月19日生
1982年1月新和監査法人入所
1984年4月公認会計士登録
2001年5月朝日監査法人代表社員
2010年7月有限責任あずさ監査法人パートナー
2014年6月同退所
2014年7月阿部公認会計士事務所開設(現任)



8.当社は執行役員制度を導入しており、2021年6月23日現在の執行役員は次のとおりであります。
※は取締役兼務者であります。
役職氏名
※専務執行役員 建築設備事業本部長三 石 栄 司
※専務執行役員 CSR推進本部長工 藤 正 之
常務執行役員 関西支社長白 木 博 之
常務執行役員 主査室長杉 浦 繁
常務執行役員 建築設備副事業本部長國 廣 正 年
常務執行役員 中部支社長朝 倉 和 昭
常務執行役員 東京支社長福 田 順 一
※常務執行役員 プラント設備事業本部長飯 嶋 和 明
執行役員 建築設備事業本部 エンジニアリング統括室長富 田 弘 明
※執行役員 総務人事本部長福 井 博 俊
執行役員 プラント設備副事業本部長矢 野 憲 一
※執行役員 経理本部長川 辺 善 生
執行役員 三機テクノセンター長泉 和 男
執行役員 東京副支社長穴 口 常 明
執行役員 主査副室長苅 部 郁 生
執行役員 東北支店長太 田 伸 祐
執行役員 中国支店長山 中 庸 詳
執行役員 ファシリティシステム事業部長門 脇 公 夫
執行役員 北陸支店長鹿 田 晃 彦
執行役員 関西副支社長成 瀬 安 計
執行役員 九州支店長勝 野 耕 治
執行役員 東京副支社長本 川 忠 行
執行役員 情報システム室長青 木 伸 一
執行役員 法務室長中 村 諭 史
執行役員 建築設備事業本部 技術統括本部長野 口 哲
執行役員 建築設備事業本部 営業統括本部長岩 﨑 恭 士
執行役員 中部副支社長波多野 宏 行
執行役員 東京副支社長 新 保 順 一
執行役員 プラント設備事業本部 機械システム事業部長 兼 大和プロダクトセンター長浅 沼 辰 夫
執行役員 プラント設備副事業本部長岩 井 良 博
執行役員 経営企画室長寺 崎 毅 史
執行役員 建築設備事業本部 海外事業統括室長砂 田 直 人
執行役員 北海道支店長山 崎 泰 弘
執行役員 建築設備事業本部 調達本部長奥 野 竜 久
執行役員 R&Dセンター長浜 坂 順 一
執行役員 プラント設備事業本部 環境システム事業部長梅 沢 昭 仁
執行役員 関西副支社長 中 川 勇 人


②社外役員の状況
イ.社外取締役及び社外監査役との関係
社外取締役である山本幸央、柏倉和彦の両氏と当社との間には特別の関係はありません。
社外取締役である河野圭志氏は、中外製薬株式会社の非常勤顧問を兼職しておりますが、当社との間には特別の関係はありません。
社外取締役である松田明彦氏は、東京ガス株式会社の参与を兼職しておりますが、当社との間には特別の関係はありません。
社外監査役である藤田昇三氏は、藤田昇三法律事務所を主宰しておりますが、当社と同事務所の間には特別の利害関係はありません。なお、同氏は、アセットマネジメントOne株式会社の社外取締役監査等委員を兼職しており、当社は同社と建築設備工事請負契約等の取引がありますが、取引の規模、性質に照らして株主・投資家の判断に影響を及ぼすおそれはないと判断されることから、概要の記載を省略しております。また、同氏は株式会社エコスの社外取締役及び文化シヤッター株式会社の社外取締役監査等委員を兼職しておりますが、当社と各社の間には特別の関係はありません。
社外監査役である跡見 裕氏は、杏林大学名誉学長を兼職しており、当社は同大学と建築設備工事請負契約等の取引及び同大学への寄付を行っておりますが、取引の規模、性質に照らして株主・投資家の判断に影響を及ぼすおそれはないと判断されることから、概要の記載を省略しております。また、同氏は、大日本住友製薬株式会社の社外取締役を兼職しており、当社は同社と建築設備工事請負契約等の取引がありますが、取引の規模、性質に照らして株主・投資家の判断に影響を及ぼすおそれはないと判断されることから、概要の記載を省略しております。
社外監査役である江頭敏明氏は、三井住友海上火災保険株式会社の特別顧問を兼職しており、当社は同社と建築設備工事請負契約及び損害保険契約等の取引がありますが、取引の規模、性質に照らして株主・投資家の判断に影響を及ぼすおそれはないと判断されることから、概要の記載を省略しております。
ロ.社外取締役及び社外監査役の企業統治において果たす機能・役割等
社外取締役は、取締役会における議決権の行使を通じて取締役会の意思決定に直接的に関与することで、取締役会の意思決定及び執行役員による業務執行の監視・牽制機能を発揮する役割を担っております。また、社外監査役は、監査役会及び取締役会において客観的立場から意見表明することなどにより、取締役会の意思決定及び執行役員による業務執行の監視・牽制機能を発揮する役割を担っております。
社外取締役及び社外監査役は、取締役会及び監査役会において、内部監査、監査役監査及び財務報告に係る内部統制の結果報告を受け、必要に応じて内容確認・意見表明を行っております。また、コーポレート・ガバナンスの一層の強化を図るため、取締役会議長は社外取締役である山本幸央氏が務めております。
ハ.社外役員の独立性基準
社外取締役及び社外監査役は、企業や大学の経営経験者としての高い見識と豊富な経験を有している者及び弁護士としての専門的知識・経験を有している者から選任しており、いずれも以下のとおり定める当社の社外役員の独立性基準の要件を満たし、十分な独立性が確保されております。なお、このうち社外取締役4名及び社外監査役3名を独立役員として指定しております。
(社外役員の独立性基準)
当社において、社外取締役又は社外監査役が独立性を有すると判断するためには、株主総会に提出する選任議案を決定する時点において、以下の各号のいずれにも該当しないこととしております。
1 当社を主要な取引先(注1)とする者又はその者が法人等(注2)である場合にはその業務執行者(注3)
2 当社の主要な取引先(注1)、主要な借入先(注4)又はその者が法人等(注2)である場合はその業務執行者(注3)
3 当社から役員報酬以外に多額の金銭その他の財産(注5)を得ているコンサルタント、会計専門家又は法律専門家
4 最近(注6)において上記1号~上記3号のいずれかに該当していた者
5 次の(イ)~(ニ)までのいずれかに該当する者の二親等以内の親族(ただし、離婚、離縁等によって親族関係が解消されている者を除く)
(イ)上記1号~上記4号までに掲げる者
(ロ)当社の子会社の業務執行者(注3)
(ハ)当社の子会社の非業務執行取締役(社外監査役を独立役員に指定する場合)
(ニ)最近(注6)において上記(ロ)、(ハ)又は当社の業務執行者(注3)に該当していた者
6 最近(注6)において、当社の主要株主のうち、保有割合が3年以上連続して10%以上の株主又はその者が法人等(注2)である場合にはその業務執行者(注3)
(注1)「主要な取引先」とは、原則として当社の年間連結売上高の3%以上を3年以上連続している場合をいう。
(注2)「法人等」とは、法人及び組合等法人以外の団体をいう。
(注3)「業務執行者」とは、業務執行取締役及び従業員のうち部門長(本部長、事業部長、支店長)クラスの管理職並びにこれと同等程度に重要な地位にある者をいう。
(注4)「主要な借入先」とは、原則として各事業年度末時点における借入残高が同時点における当社の連結総資産の2%以上である状態が3年以上連続している場合をいう。
(注5)「多額の金銭その他の財産」とは、金額に換算して年間1千万円以上をいう。
(注6)「最近」とは、株主総会に提出する選任議案を決定する時点から起算して5年前までをいう。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00107] S100LKCW)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。