シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100OIR8 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社りそな銀行 役員の状況 (2022年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員の状況
男性8名 女性3名 (役員のうち女性の比率27.3%)
なお、執行役員総数29名のうち(取締役兼務者除く)、男性は28名、女性は1名であり、執行役員まで含めた女性の比
率は10.0%であります。
役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数(株)
代表取締役社長岩 永 省 一1965年8月7日生
1989年4月りそなグループ 入社
2016年4月当社 執行役員
営業サポート統括部長
2017年4月同 執行役員
営業サポート統括部担当兼ファシリティ管理部担当
2017年4月りそなホールディングス 執行役
ファシリティ管理部担当
2018年4月当社 執行役員 経営管理部担当
2018年4月りそなホールディングス 代表執行役
グループ戦略部担当
2018年6月同 取締役兼代表執行役
グループ戦略部担当
2020年4月当社 代表取締役社長(現任)
2020年4月りそなホールディングス 執行役
グループ戦略部(りそな銀行経営管理)担当(現任)
注1
代表取締役
副社長
兼執行役員
東日本担当
統括
浅 井 哲1963年2月8日生
1985年4月りそなグループ 入社
2012年4月当社 執行役員
首都圏地域担当(西ブロック担当)
2013年4月同 執行役員
多摩地域担当兼首都圏地域担当(西ブロック担当)
2014年4月同 執行役員
首都圏地域担当(西ブロック)兼多摩地域担当兼独立店担当(松本支店・甲府支店)
2016年4月同 常務執行役員 東京営業部長
2017年4月近畿大阪銀行(現関西みらい銀行) 取締役
2018年4月当社 専務執行役員 東京営業部長
2019年4月同 専務執行役員
コーポレートビジネス部担当兼事業戦略サポート部担当
2020年4月同 代表取締役副社長兼執行役員
東日本担当統括(現任)
注1
代表取締役
副社長
兼執行役員
西日本担当
統括
岡 橋 達 哉1963年8月10日生
1987年4月りそなグループ 入社
2017年4月埼玉りそな銀行 執行役員
営業サポート本部副本部長
2018年4月りそな銀行 執行役員
コーポレートビジネス部副担当兼事業戦略サポート部副担当
2019年4月同 常務執行役員 大阪営業部長
2020年4月同 代表取締役副社長兼執行役員
西日本担当統括(現任)
注1


役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数(株)
取締役南 昌 宏1965年6月6日生
1989年4月りそなグループ 入社
2017年4月当社 執行役員
オムニチャネル戦略部担当兼経営管理部長
2017年4月りそなホールディングス 執行役
オムニチャネル戦略部担当兼グループ戦略部長
2018年4月当社 執行役員
営業サポート統括部担当兼オムニチャネル戦略部担当
2018年4月りそなホールディングス 執行役
オムニチャネル戦略部担当
2019年4月当社 執行役員
営業サポート統括部担当兼オムニチャネル戦略部担当兼コーポレートガバナンス事務局副担当
2019年4月りそなホールディングス 執行役
オムニチャネル戦略部担当兼コーポレートガバナンス事務局副担当
2019年6月同 取締役兼執行役
オムニチャネル戦略部担当兼コーポレートガバナンス事務局副担当
2020年4月当社 取締役(現任)
2020年4月りそなホールディングス 取締役兼代表執行役社長
事業開発・DX担当統括
2022年4月同 取締役兼代表執行役社長
SX・DX事業開発担当統括(現任)
注1
取締役及 川 久 彦1965年7月21日生
1988年4月りそなグループ 入社
2017年4月当社 コンプライアンス統括部長
2017年4月りそなホールディングス
コンプライアンス統括部長
2017年10月埼玉りそな銀行
コンプライアンス統括部
グループリーダー
2018年4月当社 執行役員
コンプライアンス統括部担当
2018年4月りそなホールディングス 執行役
コンプライアンス統括部担当
2020年6月当社 執行役員 内部監査部担当
2020年6月りそなホールディングス 執行役
内部監査部担当
2022年4月当社 取締役兼執行役員
内部監査部担当
2022年6月当社 取締役(現任)
2022年6月りそなホールディングス 取締役
監査委員会委員(現任)
注1
社外取締役ランドバーグ
史枝
1973年10月11日生
1996年4月ブーズ・アレン・アンド・ハミルトン株式会社 入社
2001年6月ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院 経営学修士取得
2001年9月メリルリンチ日本証券株式会社 入社
2005年2月ビスメディア・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー(サンフランシスコ) 入社
2011年6月同 日本カントリーマネージャー
2012年10月同 営業統括部門シニアディレクター
2013年7月グーグル・インコーポレーティッド(現 グーグル・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー、マウンテンビュー) 入社
2016年6月同 ディレクター
コンシューマーケア、ジーテック
2021年5月同 ディレクター
プライバシー・セイフティ・アンド・セキュリティ、コア(現任)
2022年6月当社 社外取締役(現任)
注1



役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数(株)
取締役
監査等委員
野 澤 幸 博1963年9月22日生
1986年4月りそなグループ 入社
2016年10月りそなホールディングス
監査委員会事務局 部長
2019年4月当社 常勤監査役
2019年4月りそなアセットマネジメント株式会社 社外監査役
2019年6月当社 取締役 監査等委員(現任)
2020年1月りそなアセットマネジメント株式会社 社外取締役(現任)
注2
取締役
監査等委員
有 明 三樹子1965年1月12日生
1987年4月日興證券株式会社 入社
2015年4月りそなホールディングス 執行役
コーポレートコミュニケーション部長
2016年4月同 執行役
コーポレートコミュニケーション部担当
2018年4月当社 常務執行役員
コンシューマービジネス部担当
2019年4月同 常務執行役員
プライベートバンキング部担当統括兼ローンビジネス担当統括兼コンシューマービジネス部担当
2020年4月同 常務執行役員
コーポレートガバナンス事務局担当
2020年4月りそなホールディングス 執行役
コーポレートガバナンス事務局担当
2022年4月当社 取締役 監査等委員(現任)
2022年4月りそなアセットマネジメント株式会社 社外取締役(現任)
注3
社外取締役
監査等委員
土 田 亮1968年7月4日生
2002年4月東亜大学 助教授
2003年4月名城大学法学部 助教授
2008年4月大宮法科大学院大学 准教授
2010年1月弁護士登録
2010年1月法律事務所フロンティア・ロー
弁護士 (現任)
2011年4月大宮法科大学院大学 教授
2014年4月専修大学法学部 教授
2015年6月当社 社外監査役
2017年11月ユーピーアール株式会社 社外取締役(現任)
2018年12月株式会社ノエビアホールディングス 社外監査役
2019年6月当社 社外取締役 監査等委員(現任)
2020年1月りそなアセットマネジメント株式会社 社外取締役 監査等委員(現任)
2020年4月上智大学法科大学院教授(現任)
2021年12月株式会社ノエビアホールディングス
社外取締役(現任)
注2
社外取締役
監査等委員
岡 田 英理香1965年8月18日生
1988年8月メリルリンチ・アンド・カンパニー・インク(ニューヨーク) 入社
1990年6月株式会社日本長期信用銀行 入行
1992年8月GEキャピタル(ロサンゼルス) 入社
1999年8月ワシントン大学 ビジネススクール 助教授
2007年8月ハワイ大学 ビジネススクール 准教授
2013年6月ペンシルベニア大学 ウォートンスクール 客員准教授
2014年5月一橋大学大学院 教授(現任)
2015年6月株式会社カカクコム 社外監査役
2016年6月当社 社外取締役
2018年4月ピジョン株式会社 社外取締役
2022年6月当社 社外取締役 監査等委員(現任)
注4



役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数(株)
社外取締役
監査等委員
八重倉 孝1961年10月8日生
1986年4月三和銀行 入行
1991年5月コーネル大学ジョンソン経営大学院修士課程修了
1998年9月国際大学国際経営学研究科 講師
2001年1月イリノイ大学大学院商経研究科博士課程 修了
2001年9月筑波大学社会工学系 講師
2004年4月法政大学経営学部 教授
2015年9月早稲田大学商学学術院 教授(現任)
2019年6月当社 社外取締役 監査等委員(現任)
注2

(注) 1 2022年6月24日から選任後1年以内に終了する事業年度に関する定時株主総会の終結の時までです。
2 2021年6月23日から選任後2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までです。
3 2022年4月1日から選任後2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までです。
4 2022年6月24日から選任後2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までです。
5 ランドバーグ史枝氏、土田亮氏、岡田英理香氏及び八重倉孝氏は、会社法第2条第15号に定める社外取締役の要件を満たしております。
6 当社では執行役員制度を導入しており、その構成は以下のとおりであります(取締役を兼務する執行役員を除く)。
専務執行役員 2名 野口幹夫、石田茂樹
常務執行役員 6名 鈴木陽彦、日野夏樹、中原元、石井貴、髙橋豊、南和利
執行役員 21名 田原英樹、西山明宏、小川耕一、河野哲、越智孝明、三井英一、村尾幸信、
篠藤愼一、平岩光顕、清水善正、関口英夫、甲賀一隆、野田一雄、伊佐真一郎、
片山光輝、田中大之、千田一弘、持田一樹、岩舘伸樹、原藤省吾、髙矢葉子
なお、上記の他、取締役のうち2名は執行役員を兼務しております。
7 ランドバーグ史枝氏の戸籍上の氏名は、齊藤史枝であります。
8 有明三樹子氏の戸籍上の氏名は、吉田三樹子であります。
9 土田亮氏の戸籍上の氏名は、寺西亮であります。

② 社外取締役に関する事項
ア.社外取締役の構成
提出日現在の社外取締役の構成は以下のとおりです。
役職名氏名兼職状況
取締役ランドバーグ史枝グーグル・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー ディレクター
取締役
監査等委員
土 田 亮弁護士(法律事務所フロンティア・ロー)
上智大学法科大学院 教授
株式会社ノエビアホールディングス 社外取締役
ユーピーアール株式会社 社外取締役
りそなアセットマネジメント株式会社 社外取締役 監査等委員
取締役
監査等委員
岡 田 英 理 香一橋大学大学院 経営管理研究科国際企業戦略専攻 教授
取締役
監査等委員
八 重 倉 孝早稲田大学商学学術院 教授

(注) 1 上記4氏と当社との間には、人的関係、資本関係、取引関係その他について特別な利害関係はありません。
2 上記4氏は、当社または当社の特定関係事業者の役員または役員以外の業務執行者との親族関係にありません。

イ.社外取締役の主な活動状況
社外取締役は、取締役会において、当社の経営に対し幅広い見地からの適時適切な発言を行なっております。
役職名
(2021年度)
氏名在任期間取締役会等への出席状況
(2021年度)
取締役会等における発言
その他の活動状況
取締役岡 田 英 理 香5年9ヵ月取締役会 15回中15回経営学の専門家としての知識や経験に基づき、特に、経営戦略や組織改革の観点から監督機能を果たしていただくことを期待しております。当社取締役会において、当該観点から積極的な意見・提言等をいただくなど、当社の社外取締役として業務執行に対する監督・助言等適切な役割を果たしていただいております。
取締役
監査等委員
土 田 亮6年9ヵ月取締役会 15回中15回
監査等委員会 15回中15回
法律の専門家としての知識や経験に基づき、特に、法務・コンプライアンス・リスク管理の観点からの監督機能を果たしていただくことを期待しております。当社取締役会において、当該観点から積極的な意見・提言等をいただくなど、当社の社外取締役として業務執行に対する監督・助言等適切な役割を果たしていただいております。また、監査等委員として委員会にすべて出席し、積極的な意見を述べていただいております。


役職名
(2021年度)
氏名在任期間取締役会等への出席状況
(2021年度)
取締役会等における発言
その他の活動状況
取締役
監査等委員
八 重 倉 孝2年9ヵ月取締役会 15回中15回 監査等委員会 15回中15回 会計学の専門家としての知識や経験に基づき、特に、財務・会計や経営戦略の観点から監督機能を果たしていただくことを期待しております。当社取締役会において、当該観点から積極的な意見・提言等をいただくなど、当社の社外取締役として業務執行に対する監督・助言等適切な役割を果たしていただいております。また、監査等委員として委員会にすべて出席し、積極的な意見を述べていただいております。

(注) 1 在任期間は、社外取締役の就任後から当該事業年度までの期間について、1ヵ月に満たない期間を切り捨てて表示しております。
2 会社法第370条に基づく取締役会決議があったものとみなす書面決議はございません。

ウ.社外取締役のサポート体制
社外取締役に対するサポート体制として、情報提供のための専属スタッフ(コーポレートガバナンス事務局)を設置しております。
コーポレートガバナンス事務局は、取締役会の事務局として、取締役の監督機能・意思決定のサポートを担っております。取締役会に付議される事項等についての社外取締役に対する事前説明は、所管部が行う体制としており、事前の説明における質問事項や意見・提言等は、取締役会に欠席予定の社外取締役から頂戴したものを含め、コーポレートガバナンス事務局が取りまとめの上、取締役会や所管部等に還元し、取締役会審議の活性化等に活用しております。
また、取締役会における社外取締役の意見・要望等については、コーポレートガバナンス事務局にて一元管理し、全ての意見・要望等への対応状況や結果を定期的に社外取締役または取締役会へ報告しております。
社外取締役に対しては、銀行業務の中で特に専門性が高い業務について、担当所管部署の執行役員等による勉強会を複数回実施しております。
監査等委員会の職務を補助すべき使用人として監査等委員会事務局を設置しております。同事務局スタッフが社外監査等委員に監査等委員会において付議される事項等について事前の説明を行い、社外監査等委員をサポートする体制をとっております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03538] S100OIR8)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。