シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100NQHS (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 SBSホールディングス株式会社 役員の状況 (2021年12月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
男性 12名 女性 1名 (役員のうち女性の比率7.69%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役社長
代表執行役員
鎌田 正彦1959年6月22日生
1979年4月東京佐川急便㈱(現佐川急便㈱)入社
1987年12月㈱関東即配(現当社) 取締役
1988年3月当社 代表取締役 社長(現任)
2004年3月当社 代表執行役員(現任)
同年6月雪印物流㈱(現SBSフレック㈱)取締役(現任)
同年9月㈱ゼロ 社外取締役(現任)
2005年9月東急ロジスティック㈱(現SBSロジコム㈱)
代表取締役 社長(現任)
2006年1月㈱全通(現SBSゼンツウ㈱)
取締役(現任)
2013年7月一般財団法人鎌田財団(現公益財団法人 SBS鎌田財団)
代表理事(現任)
2017年6月SBS即配サポート㈱
代表取締役(現任)
2018年8月リコーロジスティクス㈱(現SBSリコーロジスティクス㈱)
取締役(現任)
2020年11月東芝ロジスティクス㈱(現SBS東芝ロジスティクス㈱)取締役(現任)
(注)214,388,400
取締役
常務執行役員
(人事・総務統括
責任者)
泰地 正人1961年10月24日生
1984年4月東急運輸㈱(現SBSロジコム㈱) 入社
2004年9月東急ロジスティック㈱(現SBSロジコム㈱) 人事部長
2006年3月ティーエルロジコム㈱(現SBSロジコム㈱) 執行役員人事部長
2010年3月同社 執行役員 経営企画部長
2013年3月当社 執行役員 人事総務部長
2017年3月当社 取締役
2019年3月当社 取締役 常務執行役員(現任)
2022年3月SBSロジコム㈱取締役(現在)
(注)213,100
取締役入山 賢一1951年10月22日生
1974年4月㈱日本長期信用銀行(現㈱新生銀行) 入行
2002年6月㈱エスビーエス(現当社) 入社
経営企画室長
2003年3月当社 取締役 管理部長
2004年3月当社 常務執行役員
同年6月雪印物流㈱(現SBSフレック㈱) 取締役
2005年9月東急ロジスティック㈱(現SBSロジコム㈱) 取締役
2006年1月㈱全通(現SBSゼンツウ㈱)
取締役
同年3月当社 常務取締役
2007年1月㈱エーマックス(現SBSアセットマネジメント㈱)
代表取締役 社長
2012年3月マーケティングパートナー㈱
取締役
2019年3月当社 取締役 専務執行役員
2022年3月当社 取締役(現任)
(注)2144,000


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役
執行役員
(事業戦略統括責任者)
田中 康仁1964年7月31日生
1987年4月㈱住友銀行(現㈱三井住友銀行)入行
2010年11月当社 入社経営企画部次長
2013年7月マーケティングパートナー㈱ 代表取締役
2014年9月当社 経営管理部長
2016年3月当社 執行役員 経営管理部長
同月㈱エーマックス(現SBSアセットマネジメント㈱)取締役(現任)
同月㈱エルマックス 取締役(現任)
2018年8月リコーロジスティクス㈱(現SBSリコーロジスティクス㈱)取締役(現任)
同年12月当社 執行役員 経営企画部長
2020年11月東芝ロジスティクス㈱(現SBS東芝ロジスティクス㈱)取締役(現任)
2021年3月当社 取締役(現任)
(注)24,400
取締役若松 勝久1959年10月15日生
1982年3月㈱リコー 入社
2003年4月同社 総合経営企画室
経営管理部長
2005年4月同社 オフィス事業統括センター 事業戦略室長
2008年4月同社 生産統括センター所長
2011年10月リコーロジスティクス㈱(現SBSリコーロジスティクス㈱)取締役 執行役員 経営管理本部長
2013年4月同社 取締役 専務執行役員
同年10月同社 代表取締役 社長執行役員(現任)
2019年3月当社 取締役(現任)
(注)26,700
取締役加藤 元1960年3月26日生
1982年4月キリンビール㈱ 入社
2005年9月同社 近畿統轄本部
近畿圏営業推進部部長
2010年10月キリンビジネスシステム㈱
物流・生産統轄部長
2013年3月キリン物流㈱
取締役 東日本支社長
2014年4月キリングループロジスティクス㈱
代表取締役社長
2018年4月キリンビール㈱ 執行役員
マーケティング本部 副本部長
2019年6月当社 顧問
同年12月SBSフレック㈱ 副社長執行役員
2020年3月

同月
同社 代表取締役社長執行役員(現任)
当社 取締役(現任)
(注)2-
取締役佐藤 広明1960年2月15日生
1984年4月㈱東芝 入社
2002年10月同社 通信システム事業部日野伝送通信システム部長
2003年4月同社 通信システム事業部通信映像プラットフォーム設計部長
2006年4月同社 府中事業所副所長
2013年6月同社 府中事業所長
2014年6月東芝インターナショナル米国社 社長
2017年6月東芝ロジスティクス㈱(現SBS東芝ロジスティクス㈱)代表取締役社長(現任)
2021年3月当社 取締役(現任)
(注)2-


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
社外取締役岩﨑 二郎1945年12月6日生
1974年4月TDK㈱ 入社
1996年6月同社 取締役 人事教育部長
1998年6月同社 常務取締役 記録メディア本部長
2006年6月同社 取締役 専務執行役員
2008年3月GCA㈱ 社外監査役
2009年6月㈱JVCケンウッド 取締役 執行役員常務 コーポレート戦略部長
2011年3月当社 社外監査役
同年4月帝京大学 経済学部経営学科教授
2015年3月当社 社外取締役(現任)
2016年3月GCA㈱社外取締役 (常勤監査等委員)
同年6月ルネサスエレクトロニクス㈱
社外取締役(現任)
(注)2200
社外取締役関本 哲也1956年2月26日生
1989年4月東京弁護士会弁護士登録
北・木村法律税務事務所 入所
1991年4月さくら綜合法律会計事務所(現デルソーレさくら法律事務所)設立
2012年1月公洋ケミカル㈱ 監査役(現任)
同年11月デルソーレ・コンサルティング㈱ 代表取締役
2013年6月ミツミ電機㈱ 社外取締役
2014年3月当社 社外取締役(現任)
同年5月㈱プレミアムバリューバンク
社外監査役
2015年5月㈱サマンサタバサジャパンリミテッド 社外取締役
2020年3月㈱IBJ社外取締役(現任)
(注)2-
社外取締役星 秀一1955年9月6日生
1979年4月伊藤忠商事㈱ 入社
1998年9月㈱ファミリーコーポレーション
取締役
2002年12月㈱雪印アクセス(現㈱日本アクセス) 取締役
2009年4月伊藤忠商事㈱ 食品流通部門長
2010年4月同社 執行役員
2011年4月伊藤忠食品㈱ 代表取締役 副社長
2013年6月同社 代表取締役 社長
2016年6月同社 取締役 相談役
2017年6月同社 理事
2018年4月当社 非常勤顧問
2019年3月当社 社外取締役(現任)
2020年6月森永製菓㈱ 社外取締役(現任)
(注)22,000


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役
(監査等委員)
遠藤 隆1959年5月1日生
1982年4月㈱日本長期信用銀行(現㈱新生銀行)入行
2012年8月当社入社 経営企画部次長
2014年10月当社 経営企画部長
2016年5月当社 財務部長
2017年3月当社 執行役員 財務部長
2020年3月日本物流未来投資ファンド㈱
(現日本物流未来投資㈱)代表取締役
2022年3月当社 取締役(監査等委員)(現任)
(注)2-
社外取締役
(監査等委員)
松本 正人1957年1月11日生
1979年4月野村證券投資信託販売㈱ 入社
1998年6月国際証券㈱ 京都支店長
2001年4月同社 執行役員
2002年9月三菱証券㈱(現三菱UFJ証券ホールディングス㈱) 執行役員
2010年5月三菱UFJモルガン・スタンレー
証券㈱ 常務執行役員 大阪支店長
2012年6月同社 専務取締役
2013年6月同社 代表取締役 副社長
2015年7月同社 代表取締役 副社長 兼
㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ 常務執行役員
2016年6月MUSビジネスサービス㈱
代表取締役 会長
2017年7月当社 非常勤顧問
2018年6月㈱サンドラッグ
社外取締役(現任)
2019年3月当社 社外監査役
2021年3月当社 社外取締役(監査等委員)(現任)
(注)3-
社外取締役
(監査等委員)
辻 さちえ1972年4月23日生
1996年10月監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ)入所
1999年4月公認会計士登録
2015年7月㈱エスプラス(現㈱ビズサプリ) 代表取締役(現任)
同月辻さちえ公認会計士事務所 所長(現任)
2016年6月一般社団法人日本公認不正検査士協会 理事(現任)
2017年6月㈱シーボン 社外監査役
2021年3月当社 社外取締役(監査等委員)(現任)
2021年6月新電元工業㈱社外監査役(現任)
(注)3-
14,558,800

(注) 1 2021年3月25日開催の定時株主総会において定款の変更が決議されたことにより、当社は同日付をもって監査等委員会設置会社へ移行しました。
2 2022年3月25日就任後、1年以内の最終の決算期に関する定時株主総会の終結の時まで。
3 2021年3月25日就任後、2年以内の最終の決算期に関する定時株主総会の終結の時まで。
4 所有株式数欄に記載の株式数には、役員持株会における各自の持分を含めた実質持株数は含めておりません。
5 取締役岩﨑二郎、関本哲也、星秀一、松本正人及び辻さちえの5氏は社外取締役であり、うち松本正人及び辻さちえの両氏は監査等委員であります。
6 当社は、社外取締役岩﨑二郎、関本哲也、星秀一及び辻さちえの4氏を当社が株式を上場している東京証券取引所が定める一般株主と利益相反の生じるおそれのない独立役員として、同証券取引所に届け出ております。
7 辻さちえ氏は、婚姻により上田姓となりましたが、公認会計士などの業務を旧姓の辻で行っております。

8 当社は、法令に定める監査等委員の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査等委員1名を選任しております。補欠監査等委員の略歴は、次のとおりであります。
氏名生年月日略歴所有株式数
(株)
鈴木 知幸1976年6月14日生2003年10月
第一東京弁護士会弁護士登録
長島・大野・常松法律事務所 入所
2004年11月
2019年1月
6月
東京丸の内法律事務所 入所
同事務所 代表代行
税理士登録 現在に至る

9 当社では、経営戦略決定の迅速化及び業務執行体制の更なる強化を図るため執行役員制度を導入しております。上記取締役が兼務している執行役員以外の執行役員は、次の1名であります。
職名氏名
執行役員 財務・IT・LT統括責任者五味 夏樹


② 社外役員の状況
イ.社外取締役による当社株式の保有は、「役員の状況」の「所有株式数」欄に記載のとおりでありますが、このほかに役員持株会において各自の持分を有しております。

ロ.当社は、社外取締役として5名を選任しております。
岩﨑二郎氏は、長年にわたる会社役員としての経営に関する豊富な経験と幅広い知見を有しており、引き続き当社の経営に反映していただけるものと判断しております。なお、同氏はルネサスエレクトロニクス㈱の社外取締役を兼務しており、また2021年12月までGCA㈱社外取締役(常勤監査等委員)を務めておりましたが、当社と両社との間には特別な利害関係はありません。よって、当社は東京証券取引所の定める社外取締役の独立性基準に加え、当社が独自に設定しております独立性基準のいずれの基準からも十分に独立性を有しているものと判断しております。
関本哲也氏は、弁護士としての豊富な経験と専門知識、及び社外役員としての経験と知識を有しており、引き続き当社のコンプライアンス経営に活かしていただけるものと判断しております。
なお、関本哲也氏は、2018年5月まで当社グループの取引先である㈱サマンサタバサジャパンリミテッドの社外取締役を務めておりましたが、同社との取引実績は、当期及びその前の3事業年度のいずれにおいても連結売上高の2%に満たないものであります。また、同氏は㈱IBJの社外取締役を兼務しておりますが、当社との間には特別な利害関係はありません。よって、当社は東京証券取引所の定める社外取締役の独立性基準に加え、当社が独自に設定しております独立性基準のいずれの基準からも十分に独立性を有しているものと判断しております。
星秀一氏は、長年にわたり総合商社の食品物流部門の責任者として勤務し、そこで蓄積した業務経験と会社役員として培った経営能力を引き続き当社の取締役として活かしていただけるものと判断しております。
なお、星秀一氏は、2016年6月まで当社グループの取引先である伊藤忠食品㈱の代表取締役社長を務めておりましたが、同社との取引実績は当期及びその前の3事業年度のいずれにおいても、当社の連結売上高の2%に満たないものであります。また、同氏は伊藤忠食品㈱の理事及び森永製菓㈱の社外取締役を兼務しておりますが、当社と両社との間には特別な利害関係はありません。
星秀一氏は、2018年4月から2019年3月26日開催の当社定時株主総会で社外取締役に選任されるまでの間、当社の非常勤顧問を務めておりましたが当該職務の内容は独立した社外者としての立場から助言をいただいていたものであり、その顧問報酬は年間1,000万円に満たないものでした。
松本正人氏は、金融機関における企業経営者としての豊富な経験に加え、財務及び会計に関する相当程度の知見を有しております。また、これらの幅広い見識を監査等委員である取締役として、当社の監査に反映していただけるものと判断しております。
なお、松本正人氏は、2016年6月まで当社取引先である三菱UFJモルガン・スタンレー証券㈱の代表取締役副社長を務めておりました。同社とは、当社の従業員持株会及び役員持株会の事務代行業務のほか、2018年のM&Aにおけるフィナンシャル・アドバイザリー業務に関わる取引がありますが、その取引実績は当期及びその前の3事業年度のいずれにおいても、決算公告で開示されている同社営業収益の0.1%に満たないものであります。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券㈱は、当社の主要借入先である㈱三菱UFJ銀行が属している連結企業グループに属しておりますが、同行からの連結での借入額は2021年12月末日現在で金融機関からの総借入額の21.8%となっております。当社グループは、他に複数の金融機関とも取り引きがあり、同行が当社グループの意思決定に影響を与えるものではありません。また、同行は当社の株式を10%以上保有する主要株主にも該当しておらず、当社グループの意思決定に影響を与えるものではありません。
松本正人氏は、㈱サンドラッグの社外取締役を兼務しておりますが、当社との間には特別な利害関係はありません。また、同氏は2017年7月から2019年3月26日開催の当社定時株主総会で社外監査役に選任されるまでの間、当社の非常勤顧問を務めておりましたが当該職務の内容は独立した社外者としての立場から助言をいただいていたものであり、その顧問報酬は年間1,000万円に満たないものでした。
辻さちえ氏は、公認会計士としての専門的知識・経験に加え、内部統制、内部監査、コンプライアンスに関する業務に長年取り組まれた経験を有しております。これらの専門的な知見を監査等委員である取締役として当社の監査に活かしていただけるものと判断しております。
なお、辻さちえ氏は、当社と人的関係、資本的関係または取引関係その他利害関係はありません。また、同氏が兼務しております㈱ビズサプリの代表取締役、辻さちえ公認会計士事務所の所長、一般社団法人日本公認不正検査士協会の理事、新電元工業㈱社外監査役と当社との間には特別な利害関係はありません。よって、当社は東京証券取引所の定める社外取締役の独立性基準に加え、当社が独自に設定しております独立性基準のいずれの基準からも十分に独立性を有しているものと判断しております。また、同氏は婚姻により上田姓となりましたが、公認会計士等の業務は旧姓の辻で行っております。

ハ.当社は、東京証券取引所の定める独立役員の独立性に関する判断基準に加えて、社外取締役の独立性に関する基準を定め、一般株主と利益相反が生じる恐れのない候補者を選任することとしており、その内容は当社ウェブサイト(https://www.sbs-group.co.jp/sbsh/csr/governance/)に掲載しております。
なお、社外取締役の岩﨑二郎、関本哲也、星秀一、松本正人及び辻さちえの各氏は、いずれもこの基準を満たしており、当社との間で独立性を疑わせる事実がないため社外取締役として選任しております。

③ 社外取締役または社外監査等委員による監督または監査と内部監査、監査等委員監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
当社の監査等委員である社外取締役は、取締役会をはじめとする社内の重要な会議に出席し、監査等委員会及び監査部、会計監査人から適宜監査結果の報告を受けることにより、これらの機関と連携を図ることとしております。また、監査等委員である社外取締役は、他の監査等委員である取締役及び監査部、会計監査人並びに当社及び当社グループ会社の内部統制部門と連携して監査計画を策定・実行し、その結果報告を受けております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E04224] S100NQHS)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。