シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100P8WK (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 日本工営株式会社 役員の状況 (2022年6月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
a.2022年9月28日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりです。
男性 13名 女性 2名 (役員のうち女性の比率 13%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(百株)
取締役会長有元 龍一1952年11月27日生
1977年4月当社入社
2008年7月当社経営管理本部副本部長兼企画部長
2009年6月当社取締役執行役員
当社経営管理本部長兼企画部長
2011年6月当社経営管理本部長兼人事・総務部長
2012年6月当社取締役常務執行役員
2012年7月当社経営管理本部長兼人事部長
2014年9月当社代表取締役社長
2021年7月当社取締役会長(現職)
注2280
取締役社長
(代表取締役)
新屋 浩明1960年5月28日生
1985年4月当社入社
2011年4月当社コンサルタント国内事業本部流域・防災事業部長
2013年7月当社コンサルタント国内事業本部仙台支店長
2015年7月当社執行役員
2016年2月当社コンサルタント国内事業本部副事業本部長兼営業企画室長兼東京支店長
2016年7月当社コンサルタント国内事業本部長代理兼営業企画室長兼東京支店長
2017年7月当社コンサルタント国内事業本部長
2017年9月当社取締役執行役員
2018年7月当社取締役常務執行役員
2020年7月当社取締役専務執行役員
当社コンサルティング事業統括本部長兼都市空間事業担当
2021年7月当社代表取締役社長(現職)
注2115
取締役
(代表取締役)
秋吉 博之1956年3月11日生
1979年4月当社入社
2010年6月当社執行役員
当社電力事業本部副事業本部長(機電コンサルタント・新事業担当)
2012年6月当社取締役執行役員
当社電力事業本部長代理兼福島事業所長
2013年6月当社電力事業本部長
2015年7月当社取締役常務執行役員
2016年7月当社取締役専務執行役員
2017年7月当社代表取締役専務執行役員
2018年4月当社電力事業本部長兼エネルギー事業担当
2018年7月当社電力事業担当兼エネルギー事業担当
2019年7月当社代表取締役副社長執行役員
2020年7月当社エネルギー事業統括本部長
2022年7月当社代表取締役(現職)
注2237
取締役副社長露崎 高康1956年2月10日生
1979年4月当社入社
2012年6月当社執行役員
当社コンサルタント海外事業本部副事業本部長
2015年10月当社グローバル戦略本部長兼戦略開発室長
2016年7月当社常務執行役員
2017年5月当社グローバル戦略本部長兼事業開発室長兼シンガポール室長
2017年9月当社取締役常務執行役員
2018年7月当社グローバル戦略本部長
2018年11月当社グローバル戦略本部長兼事業開発室長
2019年7月当社取締役専務執行役員
2020年7月当社営業本部長
2021年7月当社取締役副社長執行役員
2022年7月当社取締役副社長(現職)
当社サステナビリティ担当兼NKGグローバル展開担当兼健康経営担当(現職)
注2125


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(百株)
取締役
(代表取締役)
コンサルティング事業
統括本部長
金井 晴彦1958年3月1日生
1982年4月当社入社
2011年4月当社コンサルタント海外事業本部環境事業部副事業部長
2012年7月当社コンサルタント海外事業本部環境事業部長
2014年9月当社執行役員
当社コンサルタント海外事業本部アジア統轄事業部長代理
2015年10月当社コンサルタント海外事業本部副事業本部長兼水資源事業部長
2016年7月当社コンサルタント海外事業本部長代理
2017年7月当社常務執行役員
当社コンサルタント海外事業本部長
2017年9月当社取締役常務執行役員
2019年7月当社取締役専務執行役員
2019年9月当社技術本部担当兼コンサルタント海外事業本部長
2020年7月当社コンサルティング事業統括本部長代理
2021年7月当社代表取締役専務執行役員(現職)
当社コンサルティング事業統括本部長(現職)
注2105
取締役
都市空間事業統括本部長
吉田 典明1958年1月15日生
1980年4月当社入社
2010年4月当社コンサルタント国内事業本部札幌支店長
2013年4月当社コンサルタント国内事業本部事業企画室長
2014年4月当社コンサルタント国内事業本部インフラマネジメント事業部長
2014年9月当社執行役員
2018年4月当社コンサルタント国内事業本部副事業本部長
2019年7月当社常務執行役員
当社都市空間事業部長
2020年7月当社都市空間事業統括本部長(現職)
2021年9月当社取締役常務執行役員
2022年7月当社取締役専務執行役員(現職)
日本工営都市空間(株)代表取締役社長(現職)
注262
取締役
経営管理本部長
蛭崎 泰1962年5月18日生
1985年4月当社入社
2014年10月当社コンサルタント海外事業本部グローバル統轄部長代理兼コンプライアンス室長
2015年10月当社コーポレート本部経営企画部長代理兼海外グループ管理室長
2016年10月当社コーポレート本部長代理兼経営企画部長
2017年7月当社執行役員
当社IR担当兼コーポレート本部長兼人事部長
2017年9月当社取締役執行役員
2018年10月当社IR担当兼コーポレート本部長兼人事部長兼75周年記念事業室長
2020年7月当社取締役常務執行役員(現職)
当社IR担当兼経営管理本部長兼75周年記念事業室長
2022年7月当社IR担当兼経営管理本部長(現職)
注286


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(百株)
取締役
コンサルティング事業
統括本部長代理
福岡 知久1963年6月5日生
1988年4月当社入社
2009年5月当社コンサルタント国内事業本部交通運輸事業部空港・港湾部長
2015年4月当社コンサルタント国内事業本部交通運輸事業部副事業部長兼空港・港湾部長
2017年7月当社コンサルタント国内事業本部社会システム事業部長
2018年4月当社コンサルタント国内事業本部基盤技術事業部長
2018年7月当社執行役員
2020年7月当社常務執行役員
当社コンサルティング事業統括本部副事業統括本部長兼基盤技術事業本部長
2021年7月当社コンサルティング事業統括本部副事業統括本部長
2021年9月当社取締役常務執行役員(現職)
2022年7月当社コンサルティング事業統括本部長代理(現職)
注235
取締役市川 秀1946年12月8日生
1970年4月株式会社三菱銀行入行
1993年5月同行シンガポール支店長
1996年6月株式会社東京三菱銀行産業調査部長
1997年1月同行営業審査部長
1999年6月株式会社整理回収機構専務取締役
2001年6月千代田化工建設株式会社専務取締役
2004年6月三菱自動車工業株式会社代表取締役常務取締役
2010年4月同社代表取締役副社長
2014年6月株式会社百五銀行社外監査役
2014年9月当社社外取締役(現職)
注231
取締役日下 一正1948年1月23日生
1970年4月通商産業省入省
2003年8月経済産業省資源エネルギー庁長官
2004年6月同省経済産業審議官
2007年6月財団法人中東協力センター理事長
2008年2月内閣官房参与
2009年10月三菱電機株式会社専務執行役
2011年4月東京大学公共政策大学院客員教授
2013年1月一般財団法人貿易・産業協力振興財団理事長
2013年4月一般財団法人国際経済交流財団会長
2015年9月当社社外取締役(現職)
2021年7月一般財団法人国際経済交流財団顧問(現職)
一般財団法人国際貿易投資研究所理事長(現職)
注268


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(百株)
取締役石田 洋子1957年9月2日生
1991年1月システム科学コンサルタンツ株式会社企画営業部長
1997年11月株式会社コーエイ総合研究所プロジェクト第2部部長
2006年4月財団法人国際開発センター評価事業部長
2010年4月一般財団法人国際開発センター業務執行理事
株式会社国際開発センター評価事業部長
2015年6月公益社団法人日本ネパール協会理事(現職)
2015年7月一般財団法人国際開発センター理事(現職)
2015年10月広島大学教育開発国際協力研究センター教授
2016年4月同大学大学院国際協力研究科教育文化講座協力教員
2017年4月同大学副理事(現職)
2017年11月国際開発学会理事
2018年11月日本評価学会副会長・理事(現職)
2020年4月広島大学大学院人間社会科学研究科教育科学専攻国際教育開発プログラム担当(現職)
2020年9月当社社外取締役(現職)
2020年12月国際開発学会監査役(現職)
2021年4月広島大学教育開発国際協力研究センター センター長
2022年4月同大学IDEC国際連携機構教育開発国際協力研究センター教授(現職)
注214
常勤監査役後藤 佳三1959年6月15日生
1982年4月当社入社
2011年10月当社コンサルタント海外事業本部収益管理室長兼コンプライアンス室長
2013年6月当社業務監査室長
2014年10月当社内部監査室長
2015年7月当社コンサルタント海外事業本部副事業本部長
2015年10月当社コンサルタント海外事業本部副事業本部長兼コンプライアンス室長
2017年7月当社コンサルタント海外事業本部副事業本部長兼コンプライアンス室長兼技術統轄部安全衛生管理室長
2018年7月当社コンサルタント海外事業本部副事業本部長
2018年9月当社常勤監査役(現職)
注363
常勤監査役岡村 邦夫1954年6月7日生
1979年4月海外経済協力基金採用
2008年10月独立行政法人国際協力機構企画部長
2012年6月同機構上級審査役
2015年4月外務省カメルーン共和国特命全権大使
2016年11月同省カメルーン共和国兼中央アフリカ共和国特命全権大使
2019年9月当社常勤社外監査役(現職)
注315


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(百株)
監査役本庄 直樹1954年7月3日生
1978年4月当社入社
2011年6月当社執行役員
当社経営管理本部副本部長兼財務・経理部長
2014年9月当社取締役執行役員
当社経営管理本部長代理兼財務・経理部長
2014年10月当社コーポレート本部長代理
2015年4月当社コーポレート本部長代理兼財務・経理部長
2015年7月当社コーポレート本部長兼財務・経理部長
2015年9月当社コーポレート本部長
2017年9月当社特別顧問
2018年9月当社監査役(現職)
注378
監査役小泉 淑子1943年9月25日生
1972年4月弁護士会登録(第二東京弁護士会)
菊池法律特許事務所入所
1980年1月桝田江尻法律事務所(現西村あさひ法律事務所)パートナー
2000年5月Inter-Pacific Bar Association(IPBA)女性ビジネス・ロイヤー委員会委員長
2003年8月内閣府食品安全委員会専門委員
2007年3月ボッシュ株式会社監査役
2008年1月西村あさひ法律事務所カウンセル
2008年5月公益財団法人国際民商事法センター評議員
2009年4月シティユーワ法律事務所パートナー(現職)
2012年10月内閣府政府調達苦情検討委員会委員長代理
2013年4月一般財団法人日本法律家協会理事(現職)
2015年6月太平洋セメント株式会社社外取締役(現職)
DOWAホールディングス株式会社社外取締役(現職)
2016年6月住友ベークライト株式会社社外監査役
2017年9月当社社外監査役(現職)
注3
1,314


(注) 1.取締役市川秀、同日下一正、同石田洋子の3氏は社外取締役、監査役岡村邦夫、同小泉淑子の両氏は社外監査役です。
2.取締役の任期は、2021年6月期に係る定時株主総会終結の時(2021年9月29日)から2022年6月期に係る定時株主総会終結の時までです。
3.監査役の任期は、後藤佳三、本庄直樹の両氏は2018年6月期に係る定時株主総会終結の時(2018年9月27日)から2022年6月期に係る定時株主総会終結の時まで、岡村邦夫氏は2019年6月期に係る定時株主総会終結の時(2019年9月26日)から2023年6月期に係る定時株主総会終結の時まで、小泉淑子氏は2021年6月期に係る定時株主総会終結の時(2021年9月29日)から2025年6月期に係る定時株主総会終結の時までです。
当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しています。補欠監査役の氏名および略歴は以下のとおりです。
氏名生年月日略歴任期所有株式数
(百株)
山岸 和彦1956年4月19日生1984年4月弁護士会登録(第二東京弁護士会)
1995年9月ニューヨーク州弁護士登録
1998年3月あさひ法律事務所パートナー(現職)
2008年4月やまと債権管理回収株式会社取締役
2015年6月新コスモス電機株式会社社外監査役(現職)
2019年6月住友ベークライト株式会社社外監査役(現職)
2020年9月当社補欠監査役 現在に至る

(注) 補欠監査役の任期は、就任した時から退任した監査役の任期の満了するときまでです。


当社は、経営の監視・監督機能と業務執行機能を分離し、監視・監督機能を強化するとともに、責任の明確化と意思決定の迅速化を図るため、執行役員制を導入しています。
執行役員は、以下の30名です。
役位氏名担当業務
専務執行役員
(代表取締役)
金 井 晴 彦コンサルティング事業統括本部長
専務執行役員
(取締役)
吉 田 典 明都市空間事業統括本部長兼日本工営都市空間(株)代表取締役社長
常務執行役員
(取締役)
蛭 崎 泰IR担当兼経営管理本部長
常務執行役員
(取締役)
福 岡 知 久コンサルティング事業統括本部長代理兼事業戦略本部付
副社長執行役員石 川 雄 一コンサルティング事業担当
常務執行役員西 野 謙営業本部長兼ビジネスインキュベーション統括部長兼戦略開発室長
常務執行役員松 田 寛 志事業戦略本部長
常務執行役員横 田 裕 史エネルギー事業統括本部長
常務執行役員黒 崎 靖 介コンサルティング事業統括本部副事業統括本部長兼コンサルティング事業統括本部東アジア・東南アジア統括兼営業本部付
常務執行役員田 村 秀 夫営業本部副本部長兼事業戦略本部付兼コンサルティング事業統括本部日本統括
執行役員ケビン タインズ営業本部副本部長兼コンサルティング事業統括本部米州統括兼中南米工営(株)取締役会長
執行役員山 手 弘 之コンサルティング事業統括本部副事業統括本部長兼交通運輸事業本部長
執行役員中 嶋 規 行経営管理本部副本部長兼業務推進センター長兼資料室長兼コーポレートコミュニケーション室長
執行役員中 川 徹コンサルティング事業統括本部副事業統括本部長兼コンサルティング事業統括本部欧州・中東・中央アジア・アフリカ統括兼鉄道事業本部長兼鉄道事業部インド高速鉄道室長兼営業本部付
執行役員長 谷 川 理 雄エネルギー事業統括本部営業戦略室長兼パワー&デジタル事業本部副事業本部長
執行役員濱 中 拓 郎事業戦略本部副本部長
執行役員深 作 克 弥営業本部付兼コンサルティング事業統括本部南アジア統括代理兼NIPPON KOEI INDIA PVT. LTD. Managing Director
執行役員小 野 寺 勝コンサルティング事業統括本部中央研究所長
執行役員勝 山 修コンサルティング事業統括本部大阪支店長
執行役員高 橋 義 和コンサルティング事業統括本部流域水管理事業本部長
執行役員松 永 忠 久コンサルティング事業統括本部基盤技術事業本部長
執行役員溝 口 伸 一都市空間事業統括本部副事業統括本部長兼日本工営都市空間(株)取締役執行役員兼日本工営都市空間(株)東京支店長
執行役員石 川 紳 二エネルギー事業統括本部ソリューション事業本部長
執行役員伊 林 和 広エネルギー事業統括本部パワー&デジタル事業本部長
執行役員工 藤 直 樹営業本部 ダッカ事務所長兼コンサルティング事業統括本部南アジア統括兼鉄道事業部 ダッカメトロ室長代理兼NIPPON KOEI BANGLADESH LTD. Managing Director
執行役員植 本 実コンサルティング事業統括本部流域水管理事業本部エグゼクティブエンジニア
執行役員友 田 富 雄コンサルティング事業統括本部交通運輸事業本部エグゼクティブエンジニア
執行役員柴 崎 宣 之コンサルティング事業統括本部国土基盤整備事業本部長
執行役員末 武 晋 一コンサルティング事業統括本部国土基盤整備事業本部エグゼクティブエンジニア
執行役員李 圭 太コンサルティング事業統括本部 大阪支店エグゼクティブエンジニア



b.2022年9月29日開催予定の第78回定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役11名選任の件」「監査役2名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況およびその任期は、以下のとおりとなる予定です。なお、当該定時株主総会の直後に開催が予定されている取締役会の決議事項までの内容(役職等)を含めて記載しています。
男性 13名 女性 2名 (役員のうち女性の比率 13%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(百株)
取締役会長有元 龍一1952年11月27日生
1977年4月当社入社
2008年7月当社経営管理本部副本部長兼企画部長
2009年6月当社取締役執行役員
当社経営管理本部長兼企画部長
2011年6月当社経営管理本部長兼人事・総務部長
2012年6月当社取締役常務執行役員
2012年7月当社経営管理本部長兼人事部長
2014年9月当社代表取締役社長
2021年7月当社取締役会長(現職)
注2280
取締役社長
(代表取締役)
新屋 浩明1960年5月28日生
1985年4月当社入社
2011年4月当社コンサルタント国内事業本部流域・防災事業部長
2013年7月当社コンサルタント国内事業本部仙台支店長
2015年7月当社執行役員
2016年2月当社コンサルタント国内事業本部副事業本部長兼営業企画室長兼東京支店長
2016年7月当社コンサルタント国内事業本部長代理兼営業企画室長兼東京支店長
2017年7月当社コンサルタント国内事業本部長
2017年9月当社取締役執行役員
2018年7月当社取締役常務執行役員
2020年7月当社取締役専務執行役員
当社コンサルティング事業統括本部長兼都市空間事業担当
2021年7月当社代表取締役社長(現職)
注2115
取締役副社長露崎 高康1956年2月10日生
1979年4月当社入社
2012年6月当社執行役員
当社コンサルタント海外事業本部副事業本部長
2015年10月当社グローバル戦略本部長兼戦略開発室長
2016年7月当社常務執行役員
2017年5月当社グローバル戦略本部長兼事業開発室長兼シンガポール室長
2017年9月当社取締役常務執行役員
2018年7月当社グローバル戦略本部長
2018年11月当社グローバル戦略本部長兼事業開発室長
2019年7月当社取締役専務執行役員
2020年7月当社営業本部長
2021年7月当社取締役副社長執行役員
2022年7月当社取締役副社長(現職)
当社サステナビリティ担当兼NKGグローバル展開担当兼健康経営担当(現職)
注21



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(百株)
取締役
(代表取締役)
コンサルティング事業
統括本部長
金井 晴彦1958年3月1日生
1982年4月当社入社
2011年4月当社コンサルタント海外事業本部環境事業部副事業部長
2012年7月当社コンサルタント海外事業本部環境事業部長
2014年9月当社執行役員
当社コンサルタント海外事業本部アジア統轄事業部長代理
2015年10月当社コンサルタント海外事業本部副事業本部長兼水資源事業部長
2016年7月当社コンサルタント海外事業本部長代理
2017年7月当社常務執行役員
当社コンサルタント海外事業本部長
2017年9月当社取締役常務執行役員
2019年7月当社取締役専務執行役員
2019年9月当社技術本部担当兼コンサルタント海外事業本部長
2020年7月当社コンサルティング事業統括本部長代理
2021年7月当社代表取締役専務執行役員(現職)
当社コンサルティング事業統括本部長(現職)
注2105
取締役
(代表取締役)
都市空間事業統括本部長
吉田 典明1958年1月15日生
1980年4月当社入社
2010年4月当社コンサルタント国内事業本部札幌支店長
2013年4月当社コンサルタント国内事業本部事業企画室長
2014年4月当社コンサルタント国内事業本部インフラマネジメント事業部長
2014年9月当社執行役員
2018年4月当社コンサルタント国内事業本部副事業本部長
2019年7月当社常務執行役員
当社都市空間事業部長
2020年7月当社都市空間事業統括本部長(現職)
2021年9月当社取締役常務執行役員
2022年7月当社取締役専務執行役員(現職)
日本工営都市空間(株)代表取締役社長(現職)
注262
取締役
経営管理本部長
蛭崎 泰1962年5月18日生
1985年4月当社入社
2014年10月当社コンサルタント海外事業本部グローバル統轄部長代理兼コンプライアンス室長
2015年10月当社コーポレート本部経営企画部長代理兼海外グループ管理室長
2016年10月当社コーポレート本部長代理兼経営企画部長
2017年7月当社執行役員
当社IR担当兼コーポレート本部長兼人事部長
2017年9月当社取締役執行役員
2018年10月当社IR担当兼コーポレート本部長兼人事部長兼75周年記念事業室長
2020年7月当社取締役常務執行役員(現職)
当社IR担当兼経営管理本部長兼75周年記念事業室長
2022年7月当社IR担当兼経営管理本部長(現職)
注286


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(百株)
取締役
コンサルティング事業
統括本部長代理
福岡 知久1963年6月5日生
1988年4月当社入社
2009年5月当社コンサルタント国内事業本部交通運輸事業部空港・港湾部長
2015年4月当社コンサルタント国内事業本部交通運輸事業部副事業部長兼空港・港湾部長
2017年7月当社コンサルタント国内事業本部社会システム事業部長
2018年4月当社コンサルタント国内事業本部基盤技術事業部長
2018年7月当社執行役員
2020年7月当社常務執行役員
当社コンサルティング事業統括本部副事業統括本部長兼基盤技術事業本部長
2021年7月当社コンサルティング事業統括本部副事業統括本部長
2021年9月当社取締役常務執行役員(現職)
2022年7月当社コンサルティング事業統括本部長代理(現職)
注235
取締役
エネルギー事業統括本部長
横田 裕史1959年10月15日生
1982年4月当社入社
2011年4月当社コンサルタント国内事業本部技術戦略室長
2016年4月当社コンサルタント国内事業本部副事業本部長
2016年7月当社執行役員
2018年4月当社エネルギー事業部長
2020年7月当社常務執行役員
当社エネルギー事業統括本部ソリューション事業本部長兼開発・運営事業部長
2022年7月当社エネルギー事業統括本部長(現職)
2022年9月当社取締役常務執行役員(現職)
注280
取締役市川 秀1946年12月8日生
1970年4月株式会社三菱銀行入行
1993年5月同行シンガポール支店長
1996年6月株式会社東京三菱銀行産業調査部長
1997年1月同行営業審査部長
1999年6月株式会社整理回収機構専務取締役
2001年6月千代田化工建設株式会社専務取締役
2004年6月三菱自動車工業株式会社代表取締役常務取締役
2010年4月同社代表取締役副社長
2014年6月株式会社百五銀行社外監査役
2014年9月当社社外取締役(現職)
注231
取締役日下 一正1948年1月23日生
1970年4月通商産業省入省
2003年8月経済産業省資源エネルギー庁長官
2004年6月同省経済産業審議官
2007年6月財団法人中東協力センター理事長
2008年2月内閣官房参与
2009年10月三菱電機株式会社専務執行役
2011年4月東京大学公共政策大学院客員教授
2013年1月一般財団法人貿易・産業協力振興財団理事長
2013年4月一般財団法人国際経済交流財団会長
2015年9月当社社外取締役(現職)
2021年7月一般財団法人国際経済交流財団顧問(現職)
一般財団法人国際貿易投資研究所理事長(現職)
注268


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(百株)
取締役石田 洋子1957年9月2日生
1991年1月システム科学コンサルタンツ株式会社企画営業部長
1997年11月株式会社コーエイ総合研究所プロジェクト第2部部長
2006年4月財団法人国際開発センター評価事業部長
2010年4月一般財団法人国際開発センター業務執行理事
株式会社国際開発センター評価事業部長
2015年6月公益社団法人日本ネパール協会理事(現職)
2015年7月一般財団法人国際開発センター理事(現職)
2015年10月広島大学教育開発国際協力研究センター教授
2016年4月同大学大学院国際協力研究科教育文化講座協力教員
2017年4月同大学副理事(現職)
2017年11月国際開発学会理事
2018年11月日本評価学会副会長・理事(現職)
2020年4月広島大学大学院人間社会科学研究科教育科学専攻国際教育開発プログラム担当(現職)
2020年9月当社社外取締役(現職)
2020年12月国際開発学会監査役(現職)
2021年4月広島大学教育開発国際協力研究センター センター長
2022年4月同大学IDEC国際連携機構教育開発国際協力研究センター教授(現職)
注214
常勤監査役後藤 佳三1959年6月15日生
1982年4月当社入社
2011年10月当社コンサルタント海外事業本部収益管理室長兼コンプライアンス室長
2013年6月当社業務監査室長
2014年10月当社内部監査室長
2015年7月当社コンサルタント海外事業本部副事業本部長
2015年10月当社コンサルタント海外事業本部副事業本部長兼コンプライアンス室長
2017年7月当社コンサルタント海外事業本部副事業本部長兼コンプライアンス室長兼技術統轄部安全衛生管理室長
2018年7月当社コンサルタント海外事業本部副事業本部長
2018年9月当社常勤監査役(現職)
注363
常勤監査役岡村 邦夫1954年6月7日生
1979年4月海外経済協力基金採用
2008年10月独立行政法人国際協力機構企画部長
2012年6月同機構上級審査役
2015年4月外務省カメルーン共和国特命全権大使
2016年11月同省カメルーン共和国兼中央アフリカ共和国特命全権大使
2019年9月当社常勤社外監査役(現職)
注315


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(百株)
監査役本庄 直樹1954年7月3日生
1978年4月当社入社
2011年6月当社執行役員
当社経営管理本部副本部長兼財務・経理部長
2014年9月当社取締役執行役員
当社経営管理本部長代理兼財務・経理部長
2014年10月当社コーポレート本部長代理
2015年4月当社コーポレート本部長代理兼財務・経理部長
2015年7月当社コーポレート本部長兼財務・経理部長
2015年9月当社コーポレート本部長
2017年9月当社特別顧問
2018年9月当社監査役(現職)
注378
監査役小泉 淑子1943年9月25日生
1972年4月弁護士会登録(第二東京弁護士会)
菊池法律特許事務所入所
1980年1月桝田江尻法律事務所(現西村あさひ法律事務所)パートナー
2000年5月Inter-Pacific Bar Association(IPBA)女性ビジネス・ロイヤー委員会委員長
2003年8月内閣府食品安全委員会専門委員
2007年3月ボッシュ株式会社監査役
2008年1月西村あさひ法律事務所カウンセル
2008年5月公益財団法人国際民商事法センター評議員
2009年4月シティユーワ法律事務所パートナー(現職)
2012年10月内閣府政府調達苦情検討委員会委員長代理
2013年4月一般財団法人日本法律家協会理事(現職)
2015年6月太平洋セメント株式会社社外取締役(現職)
DOWAホールディングス株式会社社外取締役(現職)
2016年6月住友ベークライト株式会社社外監査役
2017年9月当社社外監査役(現職)
注3
1,157


(注) 1.取締役市川秀、同日下一正、同石田洋子の3氏は社外取締役、監査役岡村邦夫、同小泉淑子の両氏は社外監査役です。
2.取締役の任期は、2022年6月期に係る定時株主総会終結の時(2022年9月29日)から2023年6月期に係る定時株主総会終結の時までです。
3.監査役の任期は、後藤佳三、本庄直樹の両氏は2022年6月期に係る定時株主総会終結の時(2022年9月29日)から2026年6月期に係る定時株主総会終結の時まで、岡村邦夫氏は2019年6月期に係る定時株主総会終結の時(2019年9月26日)から2023年6月期に係る定時株主総会終結の時まで、小泉淑子氏は2021年6月期に係る定時株主総会終結の時(2021年9月29日)から2025年6月期に係る定時株主総会終結の時までです。
当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しています。補欠監査役の氏名および略歴は以下のとおりです。
氏名生年月日略歴任期所有株式数
(百株)
山岸 和彦1956年4月19日生1984年4月弁護士会登録(第二東京弁護士会)
1995年9月ニューヨーク州弁護士登録
1998年3月あさひ法律事務所パートナー(現職)
2008年4月やまと債権管理回収株式会社取締役
2015年6月新コスモス電機株式会社社外監査役(現職)
2019年6月住友ベークライト株式会社社外監査役(現職)
2020年9月当社補欠監査役 現在に至る

(注) 補欠監査役の任期は、就任した時から退任した監査役の任期の満了するときまでです。


当社は、経営の監視・監督機能と業務執行機能を分離し、監視・監督機能を強化するとともに、責任の明確化と意思決定の迅速化を図るため、執行役員制を導入しています。
執行役員は、以下の30名です。
役位氏名担当業務
専務執行役員
(代表取締役)
金 井 晴 彦コンサルティング事業統括本部長
専務執行役員
(取締役)
吉 田 典 明都市空間事業統括本部長兼日本工営都市空間(株)代表取締役社長
常務執行役員
(取締役)
蛭 崎 泰IR担当兼経営管理本部長
常務執行役員
(取締役)
福 岡 知 久コンサルティング事業統括本部長代理兼事業戦略本部付
常務執行役員
(取締役)
横 田 裕 史エネルギー事業統括本部長
副社長執行役員石 川 雄 一コンサルティング事業担当
常務執行役員西 野 謙営業本部長兼ビジネスインキュベーション統括部長兼戦略開発室長
常務執行役員松 田 寛 志事業戦略本部長
常務執行役員黒 崎 靖 介コンサルティング事業統括本部副事業統括本部長兼コンサルティング事業統括本部東アジア・東南アジア統括兼営業本部付
常務執行役員田 村 秀 夫営業本部副本部長兼事業戦略本部付兼コンサルティング事業統括本部日本統括
執行役員ケビン タインズ営業本部副本部長兼コンサルティング事業統括本部米州統括兼中南米工営(株)取締役会長
執行役員山 手 弘 之コンサルティング事業統括本部副事業統括本部長兼交通運輸事業本部長
執行役員中 嶋 規 行経営管理本部副本部長兼業務推進センター長兼資料室長兼コーポレートコミュニケーション室長
執行役員中 川 徹コンサルティング事業統括本部副事業統括本部長兼コンサルティング事業統括本部欧州・中東・中央アジア・アフリカ統括兼鉄道事業本部長兼鉄道事業部インド高速鉄道室長兼営業本部付
執行役員長 谷 川 理 雄エネルギー事業統括本部営業戦略室長兼パワー&デジタル事業本部副事業本部長
執行役員濱 中 拓 郎事業戦略本部副本部長
執行役員深 作 克 弥営業本部付兼コンサルティング事業統括本部南アジア統括代理兼NIPPON KOEI INDIA PVT. LTD. Managing Director
執行役員小 野 寺 勝コンサルティング事業統括本部中央研究所長
執行役員勝 山 修コンサルティング事業統括本部大阪支店長
執行役員高 橋 義 和コンサルティング事業統括本部流域水管理事業本部長
執行役員松 永 忠 久コンサルティング事業統括本部基盤技術事業本部長
執行役員溝 口 伸 一都市空間事業統括本部副事業統括本部長兼日本工営都市空間(株)取締役執行役員兼日本工営都市空間(株)東京支店長
執行役員石 川 紳 二エネルギー事業統括本部ソリューション事業本部長
執行役員伊 林 和 広エネルギー事業統括本部パワー&デジタル事業本部長
執行役員工 藤 直 樹営業本部 ダッカ事務所長兼コンサルティング事業統括本部南アジア統括兼鉄道事業部 ダッカメトロ室長代理兼NIPPON KOEI BANGLADESH LTD. Managing Director
執行役員植 本 実コンサルティング事業統括本部流域水管理事業本部エグゼクティブエンジニア
執行役員友 田 富 雄コンサルティング事業統括本部交通運輸事業本部エグゼクティブエンジニア
執行役員柴 崎 宣 之コンサルティング事業統括本部国土基盤整備事業本部長
執行役員末 武 晋 一コンサルティング事業統括本部国土基盤整備事業本部エグゼクティブエンジニア
執行役員李 圭 太コンサルティング事業統括本部 大阪支店エグゼクティブエンジニア



② 社外役員の状況
社外取締役市川秀氏および同日下一正氏ならびに同氏らが在籍している、または過去(直近10年間)に在籍していた会社等と当社の間には、人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係はありません。
社外取締役石田洋子氏は、1997年11月から2006年3月まで、当社の子会社であった株式会社コーエイ総合研究所(現:株式会社コーエイリサーチ&コンサルティング)の使用人でしたが、同社は当社の子会社であったものの、同氏は、当社社外取締役の就任時点において、同社を退職してから10年以上が経過しており、当社との間に利害関係を有するものではないことから、一般株主との利益相反が生じるおそれはないものと判断しています。また、同氏は、一般財団法人国際開発センター(前:株式会社国際開発センター)の理事であり、当社は同法人との間で、海外事業のプロジェクトにおいて当社が同法人から一部の調査担当のみについて人材派遣を受ける取引(当社の連結売上収益および同法人の年間取引高のいずれに対しても1%未満)がありましたが、2021年7月1日~2022年9月28日においては同法人との取引は発生しておらず、過去の年間取引額も僅少であることから、当社との間に利害関係を有しておらず、一般株主との利益相反が生じるおそれはないものと判断しています。なお、社外取締役石田洋子氏および同氏が在籍している、または過去(直近10年間)に在籍していた会社等と当社の間には、上記の他に、人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役岡村邦夫氏は、2015年4月まで、当社の取引先である独立行政法人国際協力機構の上級審議役に就任していましたが、同機構は公的な国際協力機関であり、当社が同機構から継続的に受注しているコンサルタント契約の内容および条件等につきましては、大半が企画競争(プロポーザル方式)を経て公正に決定されるものであること、同氏は当社社外監査役の選任時点において同機構を退任しており、当社と同機構との取引に利害関係を有するものではないことから、社外監査役の独立性に影響を及ぼすものではないと判断しています。なお、社外監査役岡村邦夫氏および同氏が在籍している、または過去(直近10年間)に在籍していた会社等と当社の間には、上記の他に、人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役小泉淑子氏は、シティユーワ法律事務所に在籍しているパートナー弁護士であり、当社は同事務所との間に法律業務の委託関係がありますが、同事務所との年間取引額は、当社の連結売上収益および両事務所の年間取引高のいずれに対しても1%未満と僅少であり、これらの取引は社外監査役の独立性に影響を及ぼすものではないと判断しています。なお、社外監査役小泉淑子氏および同氏が在籍している、または過去(直近10年間)に在籍していた会社等と当社の間には、上記の他に、人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係はありません。
社外取締役には、客観的な視点や幅広い視野に立って当社の経営を監視し、活発に意見・提言を行っていただくことにより、取締役会の中立・公正性を高め、コーポレートガバナンス体制の強化を図っています。また、社外監査役には、主として法令遵守の観点から客観的かつ中立的な目で経営を監視し、社外において培われた経験や知識を当社の監査業務に活かしていただくことにより、監査体制の強化を図っています。
社外役員を選任するための当社における独立性に関する基準については、東京証券取引所が定める独立性基準を満たすことを前提とし、企業経営に関する豊富な知識・経験を有し、客観的な視点や幅広い視野から当社の経営を監視できる者を独立社外役員としています。
社外役員の員数および選任状況については、社外取締役を3名としており、当社の経営を監視するうえで適正な員数と考えています。また、社外監査役を2名としており、これは監査役の員数の2分の1に当たり、当社の経営を監視するうえで適正な員数と考えています。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査その相互連携並びに内部統制部門との関係
社外監査役は、後記(3)のとおり、内部監査室、会計監査人との定期的な連絡会により情報交換を行っており、経営管理本部の責任者との情報交換も適宜行っています。
社外取締役は、取締役会において会計監査人および監査役による決算および財務報告に係る内部統制に関する監査結果の報告を受けており、また、経営管理本部の責任者から内部監査および監査役監査の結果の報告を適宜受けています。社外取締役は、取締役会において当社のコーポレートガバナンス体制強化に資する適切かつ的確な意見を適宜述べており、当該意見は、各取締役を通じて関係者に適宜伝えられています。


株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00078] S100P8WK)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。