シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100QFTE (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 GreenBee株式会社 役員の状況 (2022年12月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
男性5名 女性1名(役員のうち、女性の比率16.7%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役社長岩本 定則1971年5月31日生
1996年7月ニチメン電子部品株式会社入社
(現 イーグローバレッジ株式会社)プロダクトマネージャー
2002年6月インタービデオジャパン株式会社入社(現 コーレル株式会社)
セールスシニアディレクター
2008年2月ビデェイス株式会社入社
(現当社)営業本部長
2010年3月当社取締役セールス・アンド・マーケティング本部長
2015年3月当社常務取締役
2015年10月株式会社情報スペース取締役
2016年10月株式会社ブイログ取締役
2016年11月タオソフトウエア株式会社取締役(現任)
2017年2月当社代表取締役社長(現任)
(注)147,000
取締役落合 洋司1964年3月29日生
1987年4月最高裁判所司法研修所入所
1989年4月東京地方検察庁検事
2000年9月ヤフー株式会社入社
2000年10月弁護士登録(東京弁護士会)
2001年11月ヤエス第一法律事務所入所
2008年9月泉岳寺前法律事務所 開所
2010年4月東海大学実務法学研究科(法科大学院)
特任教授
2013年12月株式会社ウエブクルー監査役(社外)
2015年3月当社取締役(社外)(現任)
2018年4月高輪共同法律事務所代表(現任)
2020年1月株式会社AS Japan監査役(現任)

(注)1

-
取締役李 欣 欣1965年6月26日生
1987年6月Manufacture Hanover Trust銀行入行 台北支社輸出会計部総括
1990年5月ボストン銀行入行 台北支社 コルレス銀行部マネージャー
1995年6月Westdeutsche Landesbank Girozentrale銀行入行 台北オフィス代表補佐
1999年6月台湾 誠泰銀行入行 国際金融部副部長
2000年8月Acer Capital Corporation入社 財務部および会長補佐
2004年12月iD Branding Fund Inc. 入社
2007年8月EgisTech Inc. 入社
2009年1月SBI&Capital 22 Inc. 代表取締役
2009年9月当社取締役(社外)
2013年1月京匯資本管理顧問股份有限公司 監査役
2014年1月二十二世紀資本管理顧問股份有限公司 代表取締役(現任)
2016年9月Kiwi Technology Inc. 代表取締役(現任)
2017年1月京匯資本管理顧問股份有限公司 取締役
2022年3月京匯資本管理顧問股份有限公司 代表取締役(現任)
2022年5月芯鼎科技股份有限公司 取締役(現任)
2022年6月海悅國際開發股份有限公司 社外取締役(現任)
2023年1月キーウィテクノロジー㈱代表取締役社長(現任)
2023年3月当社取締役(社外)(現任)
(注)1-


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
監査役
(常勤)
江藤 祐一郎1964年6月16日生
1989年4月朝日新和会計社
(現 有限責任あずさ監査法人)入所
1992年3月公認会計士登録
1999年11月監査法人太田昭和センチュリー
(現 EY新日本有限責任監査法人)入所
2018年7月江藤公認会計士事務所代表(現任)
2019年3月当社監査役(現任)
(注)2-
監査役本郷 喜千1973年1月5日生
2000年4月株式会社光通信キャピタル
法務部シニアマネージャー
2001年10月SBIホールディングス株式会社
法務部シニアマネージャー
2006年8月インディ・パ株式会社設立
代表取締役社長(現任)
2009年9月ロールテック株式会社(現 当社)監査役(現任)
(注)23,000
監査役杉本 佳彦1964年12月26日生
1989年10月太田昭和監査法人
(現 EY新日本有限責任監査法人)入所
1993年8月公認会計士登録(現任)
2015年7月株式会社マツモト取締役(社外)(現任)
2023年3月当社監査役(社外)(現任)
(注)2-
50,000

(注) 1. 代表取締役 岩本定則、取締役 落合洋司及び李欣欣の任期は2023年3月23日開催の定時株主総会から選任後1年以内に終了する事業年度のうち最終の定時株主総会の終結の時までであります。
2. 監査役の任期は、2023年3月23日開催の定時株主総会から選任後4年以内に終了する事業年度のうち最終の定時株主総会の終結の時までであります。
3. 取締役 落合洋司及び李欣欣は、社外取締役であります。
4. 監査役 江藤祐一郎、本郷喜千及び杉本佳彦は、社外監査役であります。

② 社外取締役及び社外監査役
イ.提出日現在、当社は社外取締役を2名、社外監査役を3名それぞれ選任しております。
社外監査役の本郷喜千は当社の株式3,000株を所有しております。
なお、これらの関係以外に個人として、社外取締役及び社外監査役と当社との間に資本関係または取引関係その他利害関係はありません。
ロ.当社は、会社法第427条第1項の規定により、社外取締役及び各社外監査役との間で、損害賠償責任を限定する契約を締結しております。当該契約に基づく責任の限度額は、法令が定める最低責任限度額としております。なお、当該責任限定が認められるのは、当該社外取締役及び社外監査役が責任の原因となった職務の遂行について善意でかつ重大な過失がないときに限られます。
ハ.当社は、社外役員を選任するための会社からの独立性に関する基準又は方針を定めていないものの、選任に当たっては、東京証券取引所の独立役員の独立性に関する判断基準を参考にし、当社以外の法人等における経験や知識に基づき、当社経営に対し、客観的かつ中立的な立場から、監視、チェックあるいは助言をいただけること等を考慮して候補者を選任しております。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、取締役会に出席し、必要に応じて独立した視点からの有益な意見を述べ、経営全般に対する監督を行っております。
社外監査役は、監査役会を組織し、取締役会に出席し、必要に応じて意見を述べ、取締役の業務執行を適正に監督及び監視しております。また、常勤監査役は、会計監査人および内部監査室と、適宜、意見交換・情報共有を行っております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E31354] S100QFTE)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。