シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100R44X (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 三菱ロジスネクスト株式会社 事業等のリスク (2023年3月期)


従業員の状況メニュー研究開発活動

有価証券報告書に記載した事業の状況、経理の状況等に関する事項のうち、経営者が連結会社の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に重要な影響を与える可能性があると認識している主要なリスクは、以下の通りです。なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものです。

(1) リスク管理体制
当社グループは、経営に重大な影響を及ぼすリスクに対して、リスクの未然防止及び顕在時のリスクの最小化を図るため、リスク管理の推進・運営上の最高機関としてリスク・コンプライアンス委員会を設置し、グループ全体のリスク情報を統括・集約し、統一管理する体制を構築しています。半期毎に各部門においてリスクの洗い出しを行い、リスクの分析・評価を実施し重大リスクを決定しております。重大リスクのうち特に優先度の高いリスクについてはアクションプランを作成し、日常よりリスクの低減活動に取り組んでいます。グループ会社についても、各社にリスク管理責任者を配置し、当社に準じたプロセスでリスク管理活動に取り組んでいます。
これらの活動状況については、四半期毎に開催するリスク・コンプライアンス委員会に報告され、重大リスクの状況及び対策の有効性についての評価を実施し、その結果を取締役会に報告しています。なお、リスク・コンプライアンス委員会には常勤監査役も出席し、適宜意見を述べています。

《基本方針》
リスク管理体制を構築し、リスク管理活動を継続的に実践することで、当社の事業活動の永続的な発展を確保する。
1.重大なリスクを特定し、リスクの未然防止に努める。
2.リスクが顕在化した場合、リスクを最小化するとともに速やかな回復に努め、再発防止を図る。
3.お客様、社会、株主、役員及び従業員の利益を損なわないように活動する。
4.役員及び従業員のリスクに対する認識やリスク管理能力を向上させ、社会的要請に応える。

《リスク管理体制図》
0102010_008.png

《運用イメージ》
0102010_009.png

(2) リスクの分類
分類リスク内容主要な取組み
マーケットリスク事業環境変動リスク・感染症の拡大、国際情勢等の影響による景気後退
・脱炭素社会の進展による市場変動
・サステナビリティ会議、経営会議等における中長期事業方針、事業戦略の検討、討議
・直販推進、ソリューション事業強化による収益源の多角化
・市場動向の把握と電気車シフト
災害リスク事業継続リスク・災害、パンデミック等による事業継続リスク・BCP策定と継続的な演習、訓練の実施及びBCPの定期的な見直し
オペレーション
リスク
調達リスク・感染症の拡大、国際情勢の影響や需給逼迫による部品供給の遅れ
・物流混乱による追加費用の発生
・情報収集体制の確立と転注推進、ダブルソース化
・物流業者との関係強化による安定航路の確保
情報セキュリティ
リスク
・外部ハッキング等による機密情報漏洩、業務停止・ファイアウォール設置、脆弱性診断、クラウドサービス、IoT機器のセキュリティチェック、セキュリティ教育の実施
M&A関連リスク・買収子会社の事業計画未達等による減損
・シンジケートローンの財務制限条項抵触による資金繰りへの影響
・経営会議等による事前審議
・買収後のシナジー創出の進捗確認や定期的なフォローアップ
品質リスク・新製品の評価不足による市場クレームの発生・稼働調査実施と解析・評価への反映
販売リスク・環境問題等への対応遅れによる顧客離れ・タイムリーな情報収集と開発計画への反映
財務リスク与信リスク・得意先、取引先の経営破綻・定期的な与信管理
為替・金利変動
リスク
・海外子会社の事業活動停滞及び円換算への影響
・金利上昇による利息負担増加
・マルチカレンシーによるリスク分散
・有利子負債の削減
税制リスク・移転価格税制対応等による課税リスク・関係税務当局とのAPA(移転価格税制における事前確認制度)締結推進
カントリーリスク・政変・テロ等による損害発生・事業展開の適度な分散
コンプライアンスリスク法令順守リスク・下請法、建設業法、独禁法などに抵触するリスク・教育の徹底と定期的なモニタリング
人材リスク人材確保リスク・国内の労働人口減少による人材確保リスク・DXを活用した教育内容の充実と生産性向上
・インナーブランディング強化による従業員エンゲージメントの向上
訴訟リスクIPリスク・知財侵害による訴訟提起・関連特許の継続的調査
PLリスク・PL訴訟などの提起後の対応により損失が拡大する・グループ会社間での情報共有推進

従業員の状況研究開発活動


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02136] S100R44X)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。