シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100PVUL (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社ライオン事務器 役員の状況 (2022年9月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
男性11名 女性─名 (役員のうち女性の比率─%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
代表取締役社長髙 橋 俊 泰1950年11月7日
1973年3月株式会社大塚商会入社
2000年7月同社MRO事業部長
2002年3月同社取締役就任
2003年7月同社取締役兼上席執行役員
2006年3月同社取締役兼常務執行役員
2008年6月当社取締役就任
2010年3月株式会社大塚商会取締役兼上席常務執行役員
2011年3月同社取締役兼専務執行役員
2016年6月当社代表取締役社長就任(現任)
2018年3月株式会社大塚商会取締役兼上席専務執行役員就任(現任)
(注)4
代表取締役副社長清 野 宏1959年10月19日
1983年4月株式会社富士銀行(現株式会社みずほ銀行)入行
2010年2月株式会社みずほ銀行より当社へ出向
2010年6月取締役就任
執行役員
2011年2月経営戦略本部長
2011年6月常務取締役就任
2012年4月経営管理本部長
商品副本部長
2012年11月代表取締役常務就任
商品本部長
2013年6月代表取締役専務就任
2016年6月代表取締役副社長就任(現任)
2018年10月経営管理本部長
2021年10月マーケティング本部長
(注)440
取締役
専務執行役員
営業本部長
鎌 田 龍 雄1952年2月28日
1974年4月当社入社
2001年4月福岡支店長
2009年10月西日本営業部長
2010年7月執行役員第2事業部長
2013年4月営業本部副本部長兼第2営業部長
2014年4月営業本部副本部長兼販売店事業部長
2014年6月取締役就任(現任)
2016年6月営業本部副本部長
2017年12月営業統括
2018年1月常務執行役員
2018年10月営業本部長(現任)
2019年12月専務執行役員(現任)
(注)441
取締役
上席執行役員
マーケティング本部長
マーケティング事業部長
マーケティング戦略部長
シュレッダー営業部長
プロダクト事業部長
ファニチャー事業部長
島 徹1957年9月19日
1980年4月当社入社
2013年4月通販営業部長
2014年1月オフィス事業部長
2014年7月執行役員営業本部オフィス事業部長兼通販営業部長
2016年6月営業本部長
取締役就任(現任)
2018年1月上席執行役員(現任)
2018年10月マーケティング本部長
2021年10月マーケティング本部副本部長兼プロダクト事業部長
2022年10月マーケティング本部長兼マーケティング事業部長兼マーケティング戦略部長兼シュレッダー営業部長兼プロダクト事業部長兼ファニチャー事業部長(現任)
(注)438


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役
上席執行役員
経営管理本部長
経営企画部長
秘書室長
茶 谷 英 二1963年6月24日
2005年4月株式会社船井財産コンサルタンツ(現株式会社青山財産ネットワークス)入社
2013年6月当社入社
2015年4月執行役員経営管理本部副本部長兼経営企画部長兼企画戦略部長
2016年7月経営管理本部副本部長兼経営企画部長兼秘書室長
2019年1月上席執行役員(現任)経営管理本部副本部長兼経営企画部長兼財務部長兼秘書室長
2019年12月取締役就任(現任)
2020年10月経営管理本部長兼経営企画部長兼秘書室長(現任)
(注)431
取締役大 庭 忠 良1949年6月4日
1974年4月株式会社リコー入社
1987年10月
リコーコーポレーション(アメリカ)日系企業担当部長
1988年4月
同社ニューヨーク、ロサンゼルス、シカゴ担当 日系企業担当本部長
1995年4月
リコー香港株式会社取締役副社長兼務ゲステットナーチャイナ取締役会長
2002年4月
リコーチャイナ株式会社取締役副社長兼務ゲステットナーチャイナ取締役会長
2005年4月

株式会社リコー販売事業本部MA事業部副事業部長 兼務MA事業部民間第三営業部長 兼務MA事業部日立営業部長
2010年7月
リコージャパン株式会社MA事業本部全国民間事業統括
2018年1月
特定非営利活動法人日本香港協会理事(現任)
2018年4月
リコージャパン株式会社MA事業セクター全国民間事業統括
2021年9月リコージャパン株式会社退職
2021年12月当社取締役就任(現任)
(注)4
取締役水 沼 久 雄1955年5月28日
1978年4月
東京証券取引所(現:株式会社日本取引所グループ)入所
1983年4月同所上場部上場審査課審査役
1993年11月同所上場部上場管理室課長
1996年6月
出向財団法人証券保管振替機構(現:株式会社証券保管振替機構)経理課長
2003年12月東京証券取引所上場審査部統括主任審査役
2005年7月出向財団法人財務会計基準機構総務部長
2007年7月東京証券取引所上場管理部長
2009年7月同所総務部長
2012年7月
出向株式会社プロネクサスディスクロージャー研究部専任部長
2013年6月
株式会社プロネクサス転籍常務執行役員ディスクロージャー研究本部長
2019年4月津田塾大学総合政策学部非常勤講師
2020年9月明治学院大学経済学部非常勤講師(現任)
2021年12月当社取締役就任(現任)
(注)4


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
監査役
常勤
福 田 雅 明1957年6月8日
1980年4月当社入社
2009年10月財務部長
2012年6月執行役員
2012年12月経営管理副本部長
2013年6月取締役就任
2014年6月経営管理本部長
2018年1月常務執行役員
2018年12月監査役就任(現任)
(注)534
監査役
非常勤
久 堀 好 之1954年1月18日
1990年2月公認会計士登録
1990年5月税理士登録
1993年4月久堀公認会計士事務所開設
2003年6月当社監査役就任(現任)
(注)53
監査役
非常勤
筬 島 裕斗志1974年3月21日
1999年4月第一東京弁護士会登録
2005年5月米国ニューヨーク州弁護士登録
2010年8月島田法律事務所パートナー弁護士(現任)
2012年3月昭栄株式会社社外監査役
2021年12月当社監査役就任(現任)
(注)6
監査役
非常勤
畝 野 一 夫1967年12月8日
1997年12月株式会社大塚商会入社
2017年1月同社経理部長
2021年3月同社執行役員経理部長(現任)
2021年6月
株式会社バーズ情報科学研究所社外監査役就任(現任)
2021年6月
株式会社バーズ・コーポレーション社外監査役就任(現任)
2021年12月当社監査役就任(現任)
(注)6
187


(注) 1 取締役の大庭忠良及び水沼久雄は社外取締役であります。
2 監査役の久堀好之、筬島裕斗志及び畝野一夫は社外監査役であります。
3 当社では、取締役会の一層の活性化を促し、取締役会の意思決定・業務執行の監督機能と各本部の業務執行機能を明確に区分し、経営効率の向上をはかるために執行役員制度を導入しております。
執行役員は以下の12名で構成されております。営業本部長鎌田龍雄(取締役兼任)、マーケティング本部長兼マーケティング事業部長兼マーケティング戦略部長兼シュレッダー営業部長兼プロダクト事業部長兼ファニチャー事業部長島徹(取締役兼任)、経営管理本部長兼経営企画部長兼秘書室長茶谷英二(取締役兼任)、経営管理本部副本部長兼人事総務部長山名則之、経営管理本部副本部長兼情報システム部長三島健史、横浜支店営業部長西沢徹、トータルソリューション事業部副事業部長宝代博之、営業本部副本部長兼西日本事業部長大曽根要、営業本部副本部長兼東日本事業部長兼東京本店長相馬正路、調達物流事業部長米田俊朗、IT事業部長並木稔、ナビリオン事業部長伊東俊哉
4 2021年9月期に係る定時株主総会終結の時から2023年9月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5 2022年9月期に係る定時株主総会終結の時から2026年9月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
6 2021年9月期に係る定時株主総会終結の時から2025年9月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

② 社外役員の状況
当社の社外取締役は2名、社外監査役は3名であります。
社外取締役の大庭忠良氏は、長年にわたる事業会社の企業価値向上に尽力した経験と企業経営者としての豊富な経験や実績を有していることから、社外取締役に選任しております。
なお、同氏の重要な兼職先である特定非営利活動法人日本香港協会と当社との間には、特別の利害関係等はありません。
社外取締役の水沼久雄氏は、企業経営に関する高い見識を有していることから、社外取締役に選任しております。
社外監査役の久堀好之氏は、公認会計士及び税理士であり、会計税務に関する豊富な実務経験と高度な専門性を有していることから、社外監査役に選任しております。
なお、同氏は提出日現在当社株式を3千株所有しておりますが、当社との取引関係その他利害関係はありません。
社外監査役の筬島裕斗志氏は、弁護士であり、法律に関する豊富な実務経験と高度な専門性を有していることから、社外監査役に選任しております。
なお、同氏の重要な兼職先である島田法律事務所と当社との間には、特別の利害関係等はありません。
社外監査役の畝野一夫氏は、当社との資本業務提携先であり大株主である株式会社大塚商会の執行役員であり、その取引の主要なものは、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 注記事項 関連当事者情報」に記載のとおりでありますが、経理財務等の高度な専門性を有していることから、社外監査役に選任しております。
また、同氏と当社との間には、社外監査役の職務を遂行できる十分な独立性の確保を阻害する利害関係はないと判断しております。
なお、同氏の重要な兼職先である株式会社バーズ情報科学研究所及び株式会社バーズ・コーポレーションと当社との間には、特別の利害関係等はありません。
当社は、社外取締役又は社外監査役を選任するための当社からの独立性に関する基準又は方針は定めておりませんが、社外取締役を選任するにあたり、豊富な知識及び経験並びに幅広い見識を活かした監督を期待し選任しております。また、社外監査役を選任するにあたり、高い専門性や豊富な知識及び経験並びに幅広い見識を活かした監査を期待し選任しております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02604] S100PVUL)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。