シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100QHUE (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 シークス株式会社 役員の状況 (2022年12月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
男性10名 女性2名 (役員のうち女性の比率17%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
代表取締役会長
執行役員
村 井 史 郎1928年9月10日生
1952年4月㈱阪田商会(現サカタインクス㈱)入社
1970年5月同社取締役
1985年6月同社取締役副社長
1988年2月The Inx Group Ltd.取締役社長兼務
1992年6月当社代表取締役社長
2003年3月当社代表取締役会長兼CEO
2005年3月当社代表取締役会長兼CEO 執行役員
2014年3月当社代表取締役会長 執行役員(現任)
(注)31,405
代表取締役社長
執行役員
柳 瀬 晃 治1967年12月10日生
1990年4月サカタインクス㈱入社
1991年12月同社シンガポール駐在
2012年4月当社関連事業部マネージャー
2014年1月当社執行役員欧州地域担当兼SIIX Europe GmbHマネージングディレクター
2019年9月当社執行役員営業統括兼欧州地域担当
2020年3月当社代表取締役社長 執行役員(現任)
(注)317
取締役
執行役員経理部長
大 野 精 二1961年11月21日生
1984年4月㈱阪田商会(現サカタインクス㈱)入社
1991年3月同社シカゴ駐在
1996年6月当社シンガポール駐在
2005年9月当社経理部財務グループマネージャー
2007年4月当社関連事業部マネージャー
2008年3月当社上海駐在
2009年2月当社経理部長
2009年4月当社執行役員経理部長
2017年3月当社執行役員経理部長兼情報システム部担当
2019年3月当社取締役 執行役員経理部長兼情報システム部担当
2021年1月当社取締役 執行役員経理部長(現任)
(注)318
取締役
執行役員総務部長兼東京総務部長
丸 山 徹1963年3月12日生
1986年4月㈱太陽神戸銀行(現㈱三井住友銀行)入行
1992年4月同行調査部詰(外務省出向)
2001年4月同行経営企画部IR室上席室長代理
2008年4月同行本店法人営業部副部長
2009年4月同行上田法人営業部長
2011年4月同行三田通法人営業部長
2014年5月当社経営企画部担当部長
2015年1月当社執行役員経営企画部長
2017年2月当社執行役員東京総務部長
2018年1月当社執行役員総務部長兼秘書室長兼東京総務部長
2019年3月当社取締役 執行役員総務部長兼秘書室長兼東京総務部長
2020年3月当社取締役 執行役員総務部長兼東京総務部長(現任)
(注)39
取締役
執行役員グループ技術統括担当兼シークスエレクトロニクス㈱担当
高 木 浩 昭1961年7月29日生
1980年4月ソニー㈱入社
2009年4月Sony Slovakia Nitra 工場 マネージングディレクター
2010年7月Foxconn Slovakia Nitra 工場 マネージングディレクター
2016年11月フォックスコン・ジャパン株式会社 CCPBG TV事業部副社長
2017年6月当社グループ技術統括部担当部長
2017年8月当社タイ駐在SIIX EMS (THAILAND) CO., LTD. マネージングディレクター
2017年11月当社執行役員タイ・ベトナム地域担当兼 SIIX Bangkok Co., Ltd.マネージングディレクター兼SIIX EMS (THAILAND) CO., LTD.マネージングディレクター兼SIIX Vietnam Company Limited マネージングディレクター
2018年5月当社上海駐在執行役員SIIX EMS (Shanghai) Co., Ltd.董事長兼総経理
2021年10月当社執行役員SIIX EMS (Shanghai) Co., Ltd.董事長兼総経理兼特命事項担当
2022年3月当社取締役 執行役員グループ技術統括担当兼シークスエレクトロニクス㈱担当(現任)
(注)33


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役
執行役員秘書室長 兼 CSR 担当
井 口 富 紀 子1968年1月15日生
1988年4月サカタインクス㈱入社 総務部秘書グループ
2008年4月当社秘書室マネージャー
2019年3月当社執行役員 秘書室 秘書担当
2020年3月当社執行役員 秘書室長兼CSR担当
2023年3月当社取締役 執行役員秘書室長兼CSR担当
(現任)
(注)343
取締役髙 谷 晋 介1951年12月30日生
1974年4月野村證券㈱入社
1978年11月デロイトハスキンズアンドセルズ公認会計士共同事務所(現有限責任監査法人トーマツ)
入社
1984年10月髙谷晋介公認会計士・税理士事務所開業
1990年9月北斗監査法人(現仰星監査法人)の設立に参画 代表社員
1995年6月フジ住宅㈱社外監査役(現任)
2000年6月㈱川島織物セルコン監査役
2008年1月仰星監査法人副理事長
2011年3月当社監査役
2014年7月仰星監査法人理事長
2015年3月当社取締役(現任)
2018年7月北辰税理士法人設立 代表社員(現任)
(注)32
取締役大 森 進1951年2月13日生
1974年4月野村證券㈱入社
1990年4月クレディスイスファーストボストン証券会社入社
2005年8月UBS証券会社社長
2012年4月UBS証券㈱ 代表取締役社長
2015年7月同社代表取締役会長
2016年7月同社常勤監査役(現任)
UBSアセット・マネジメント㈱社外監査役
2017年3月当社取締役(現任)
(注)3-
取締役吉 澤 尚1975年5月16日生
2002年10月あさひ・狛法律事務所(現西村あさひ法律事務所)入所 弁護士登録
2009年11月漆間・吉澤総合法律事務所設立(現漆間総合法律事務所) 同所副所長
2011年2月弁理士登録
2013年6月㈱エスクリ 社外監査役
2015年3月㈱リブセンス 社外監査役
2019年2月内閣官房イノベーション政策強化推進のための有識者会議「バイオ戦略」有識者
2020年7月当社監査役
2020年12月Willsame㈱代表取締役(現任)
2021年3月当社取締役(現任)
2021年8月GRiT Partners法律事務所所長(現任)
(注)3-
監査役
(常勤)
吉 田 明 生1961年10月21日生
1984年4月㈱阪田商会(現サカタインクス㈱)入社
1987年2月同社ボストン駐在
1991年2月同社シンガポール駐在
1997年6月当社デュッセルドルフ駐在
2001年1月当社大阪営業部マネージャー
2008年1月当社香港駐在 SIIX H.K. Ltd.マネージングディレクター
2012年1月当社執行役員 香港・中国華南地域担当 兼 SIIX H.K.Ltd. マネージングディレクター
2012年7月当社執行役員 香港・中国華南地域担当 兼 SIIX H.K. Ltd.マネージングディレクター 兼 SIIX EMS (DONG GUAN) Co., Ltd.董事長
2015年11月当社執行役員 大阪営業部長 兼 美的 PJ 担当 兼 台湾担当
2017年2月当社執行役員 フィリピン担当 兼 SIIX Logistics Phils, Inc.マネージングディレクター 兼 SIIX EMS PHILIPPINES, INC.担当 兼 SIIX COXON PRECISION PHILS., INC.担当
2017年11月当社執行役員 企画部長
2020年3月当社執行役員 大阪営業部長
2023年1月当社執行役員 総務部付
2023年3月当社常勤監査役(現任)
(注)411


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
監査役新 田 泰 生1960年2月12日生
1982年4月丸光㈱(現㈱プロルート丸光)入社
1986年10月監査法人朝日新和会計社(現有限責任 あずさ監査法人)入社
1998年10月新田会計事務所所長(現任)
2001年7月東京北斗監査法人(現仰星監査法人)入社
2003年7月東京北斗監査法人社員
2007年7月仰星監査法人代表社員
2021年3月当社監査役(現任)
(注)4-
監査役藤 井 安 子
(現姓:疋田)
1975年7月29日生
2008年12月弁護士登録 (大阪弁護士会)・藤木総合法律事務所 入所
2012年10月弁護士法人本町総合法律事務所 入所
2015年1月藤木新生法律事務所 (現 弁護士法人藤木新生法律事務所)入所(現任)
2023年3月当社監査役(現任)
(注)4-
1,511


(注) 1 取締役 髙谷晋介氏、大森進氏、吉澤尚氏は、社外取締役であります。
2 監査役 新田泰生氏、藤井安子氏は、社外監査役であります。
3 取締役は、2022年12月期に係る定時株主総会で選出され、2023年12月期に係る定時株主総会終結のときが任期満了となります。
4 監査役は、2022年12月期に係る定時株主総会で選出され、2026年12月期に係る定時株主総会終結のときが任期満了となります。
5 提出日現在の執行役員は、上記取締役(髙谷晋介氏、大森進氏、吉澤尚氏を除く。)のほか次のとおりであります。
氏名役職名
村上 正樹IR・広報部長
浦谷 行信タイ・ベトナム・マレーシア地域担当 兼 Thai SIIX Co., Ltd.マネージングディレクター 兼 SIIX VIETNAM COMPANY LIMITED担当 兼 SIIX MALAYSIA SDN. BHD.担当
平岡 和也中華圏担当 兼 SIIX H.K. Ltd. マネージングディレクター 兼 SIIX EMS (DONG GUAN) Co., Ltd. 董事長 兼 総経理 兼 SIIX HUBEI Co., Ltd. 董事長 兼 美的PJ担当 兼 SIIX (Shanghai) Co., Ltd. 担当 兼 SIIX EMS (Shanghai) Co., Ltd. 担当 兼 SIIX TWN Co., Ltd. 担当
岩武 孝明北米・中南米地域担当 兼 SIIX U.S.A. Corp.マネージングディレクター 兼 SIIX EMS MEXICO S de RL de C.V担当
佐治 宏哲欧州地域担当 兼 SIIX Europe GmbH マネージングディレクター 兼 SIIX EMS Slovakia s.r.o. 担当 兼 SIIX Hungary Kft. 担当
河西 正則インドネシア・フィリピン地域担当 兼 PT. SIIX Trading Indonesia プレジデントディレクター 兼 PT. SIIX EMS INDONESIA プレジデントディレクター 兼 PT SIIX Electronics Indonesia担当 兼 SIIX EMS PHILIPPINES, INC.担当 兼 SIIX Phils., Inc.担当
吉岡 照仁東京営業部長
小出 裕一 情報システム部長
福井 かおる資材統括部長
蒲田 顕久シンガポール地域担当 兼 SIIX Singapore Pte. Ltd. マネージングディレクター
江川 善信名古屋営業部長 兼 大阪営業部担当
福井 由紀法務部長



② 社外役員の状況
A. 社外取締役および社外監査役の選任状況
社外取締役は3名選任しており、社外監査役は2名選任しております。
髙谷 晋介氏(社外取締役)
当社と同氏との間には、特別な利害関係はありません。同氏は北辰税理士法人の代表社員およびフジ住宅株式会社の社外監査役を兼務しております。
なお、同氏は当事業年度末時点において、当社の株式を2,000株保有しております。
公認会計士、税理士として長年の経験を有しており、またグローバルベースで当社の経営全般に関する提言をいただいております。このことから、独立・公平な立場で経営監督機能を果たしていただけると判断いたしました。
また、株式会社東京証券取引所の定める独立役員の基準に照らし、同氏を一般株主と利益相反を生じるおそれがないものと判断し、独立役員として指定しております。
大森 進氏(社外取締役)
当社と同氏との間には、特別な利害関係はありません。同氏はUBS証券株式会社の常勤監査役を兼務しております。
資本市場に対する豊富な知識や経営者としての経験をもとに当社のガバナンスを更に強化していただけると判断いたしました。
また、株式会社東京証券取引所の定める独立役員の基準に照らし、同氏を一般株主と利益相反を生じるおそれがないものと判断し、独立役員として指定しております。
吉澤 尚氏(社外取締役)
当社と同氏との間には、特別な利害関係はありません。同氏はGRiT Partners法律事務所所長およびWillsame株式会社代表取締役を兼務しております。
長年、弁護士として培ってきた法律知識を有しており、企業法務のみならず、M&Aおよび資本市場等への見識も深く、当社の経営全般の監視をしていただけると判断いたしました。
また、株式会社東京証券取引所の定める独立役員の基準に照らし、同氏を一般株主と利益相反を生じるおそれがないものと判断し、独立役員として指定しております。
新田 泰生氏(社外監査役)
当社と同氏との間には、特別な利害関係はありません。同氏は新田会計事務所所長を兼務しております。
長年、公認会計士として培ってきた会計・税務知識を有しており、会計士の視点からグローバルベースで当社の重要な投資案件、海外子会社の経営管理について、厳格な視点で監査をしていただけると判断いたしました。
また、株式会社東京証券取引所の定める独立役員の基準に照らし、同氏を一般株主と利益相反を生じるおそれがないものと判断し、独立役員として指定しております。
藤井 安子氏(社外監査役)
当社と同氏との間には、特別な利害関係はありません。
長年、弁護士として培ってきた法律知識を有しており、不正調査やコンプライアンスに関する専門的な知識・経験を活かして、当社の監査体制の強化に貢献いただける人材であると判断いたしました。
また、株式会社東京証券取引所の定める独立役員の基準に照らし、同氏を一般株主と利益相反を生じるおそれがないものと判断し、独立役員として届け出る予定であります。

B. 社外取締役または社外監査役を選任するための独立性に関する基準または方針の内容
当社では、社外取締役および社外監査役を選任するための提出会社からの独立性に関する基準または方針について明確に定めたものはありませんが、会社法および株式会社東京証券取引所が定める基準をもとに取締役会で審議・検討することで、社外取締役および社外監査役の候補者を選定しております。選任にあたっては、豊富な経験や幅広い見識を有し、監督・監査機能の強化に必要な能力の有無等を参考としております。

③ 社外取締役または社外監査役による監督または監査と内部監査、監査役監査および会計監査との相互連携ならびに内部統制部門との関係
社外取締役および社外監査役は、監査役会への出席等を通じ、監査役監査や監査室が内部監査規程にもとづき実施した内部監査の報告を受け、必要に応じて意見を表明すること等により業務執行の監督および牽制を効果的に実施し、監査の実効性を高めております。また、会計監査人からの報告等の情報を共有するとともに、社外監査役においては、監査計画に関する意見交換、会計監査および子会社監査の重要論点についての協議を行うこと等により会計監査との必要な連携を行っております。加えて、取締役会その他の重要会議への出席や内部統制部門担当役員との面談を通じ、独立の立場から有益な指摘や助言を行うことにより内部統制を有効に機能させ、適正な業務執行の確保を図っております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02900] S100QHUE)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。