有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100TUP0 (EDINETへの外部リンク)
住友不動産株式会社 従業員の状況 (2024年3月期)
(1) 連結会社の状況
2024年3月31日現在セグメントの名称 | 従業員数(名) | |
不動産賃貸事業 | 4,030 | [1,571] |
不動産販売事業 | 837 | [0] |
完成工事事業 | 3,858 | [632] |
不動産流通事業 | 3,167 | [975] |
その他の事業 | 392 | [703] |
全社 | 614 | [5] |
合計 | 12,898 | [3,886] |
(注) 従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は[ ]内に当連結会計年度の平均人員を外数で記載しております。
(2) 提出会社の状況
2024年3月31日現在従業員数(名) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(円) |
5,793 | 42.83 | 8.56 | 7,307,642 |
(注) 1 従業員数は就業人員数であります。
2 平均年間給与は、賞与および基準外賃金を含んでおります。
2024年3月31日現在
セグメントの名称 | 従業員数(名) | |
不動産賃貸事業 | 619 | [15] |
不動産販売事業 | 837 | [0] |
完成工事事業 | 3,722 | [626] |
その他の事業 | 1 | [0] |
全社 | 614 | [5] |
合計 | 5,793 | [646] |
(注) 従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は[ ]内に当連結会計年度の平均人員を外数で記載しております。
(3) 労働組合の状況
労働組合は結成されておりません。(4) 管理職に占める女性労働者の割合
2024年3月31日現在連結会社(%) | 提出会社(%) |
9.7 | 10.4 |
(5) 男性労働者の育児休業取得率
当連結会計年度(2023.4.1-2024.3.31)会社の名称 | 育児休業取得率(%) |
住友不動産㈱ | 43 |
住友不動産販売㈱ | 31 |
住友不動産建物サービス㈱ | 67 |
(注) 1 従業員1000人超の会社について記載しております。
2 介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則第71条の4第2号に定める方法により算出しております。
(6) 労働者の男女の賃金の差異
提出会社および各連結子会社においては、多数ある専門職種(主要なものだけでも約30職種)ごとに採用・昇給を行っており、各専門職種内において各人の能力(職責)と成果のみで評価する公正な給与制度となっております。かかる実態に即して管理系職種、営業・企画系職種、技術系職種、アシスタント系職種に4分類した差異を記載しております。当社の人事制度については、後掲「第2 [事業の状況] 2 [サステナビリティに関する考え方及び取組] (2)②人的資本に関する取組み」をご参照ください。
当連結会計年度(2023.4.1-2024.3.31)
会社の名称 | 管理 (%) | 営業・企画(%) | 技術 (%) | アシスタント(%) |
住友不動産㈱ | 74.2 | 88.5 | 83.9 | 96.5 |
住友不動産販売㈱ | 86.3 | 71.1 | ― | 117.8 |
住友不動産建物サービス㈱ | ― | 92.4 | 92.9 | 125.3 |
住友不動産ヴィラフォンテーヌ㈱ | 88.6 | 91.4 | ― | 102.8 |
住友不動産エスフォルタ㈱ | 86.8 | 91.7 | ― | 91.7 |
泉レストラン㈱ | 77.3 | 78.8 | ― | ― |
(注) 1 従業員300人超の会社について記載しております。
2 「-」は、対象なし、男性のみ、女性のみのいずれかに該当。
なお、正規・非正規の区分では以下の通りです。
当連結会計年度(2023.4.1-2024.3.31)
会社の名称 | 全労働者 (%) | 正規雇用労働者(%) | 非正規雇用労働者(%) |
住友不動産㈱ | 60.4 | 70.6 | 56.1 |
住友不動産販売㈱ | 48.1 | 48.7 | 82.3 |
住友不動産建物サービス㈱ | 82.0 | 52.1 | 101.8 |
住友不動産ヴィラフォンテーヌ㈱ | 83.0 | 82.6 | 103.9 |
住友不動産エスフォルタ㈱ | 84.8 | 84.8 | 82.9 |
泉レストラン㈱ |