有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100QGXP (EDINETへの外部リンク)
株式会社ファインデックス 事業の内容 (2022年12月期)
(1)当社グループの製品について
当社グループは、当社及び連結子会社1社、持分法適用関連会社1社より構成され、医療システムやオフィスシステム、医療機器の開発・販売等の事業活動を行っております。その位置付けと主な製品群は、以下のとおりです(◎印は持分法適用関連会社)。なお、2023年第1四半期より報告セグメントを再編し、医療ビジネス、公共ビジネス、ヘルステックビジネスの3セグメントといたします。
(2)当社の事業形態について
当社グループはシステム開発事業と、ヘルステック事業の2つを報告セグメントとしております。システム開発事業はそれぞれ医療情報システム、オフィスシステムの販売で構成され、ヘルステック事業は視線分析型視野計GAP/GAP-screenerの販売を中心としています。
なお、当社と連結子会社、持分法適用関連会社間の取引に係る事業形態図は、重要性がないため記載を省略しております。
※ご参考 当社製品導入施設件数・台数の推移
当社グループは、当社及び連結子会社1社、持分法適用関連会社1社より構成され、医療システムやオフィスシステム、医療機器の開発・販売等の事業活動を行っております。その位置付けと主な製品群は、以下のとおりです(◎印は持分法適用関連会社)。なお、2023年第1四半期より報告セグメントを再編し、医療ビジネス、公共ビジネス、ヘルステックビジネスの3セグメントといたします。
| 報告セグメント | 主要製品 | 主要会社 | |
| システム開発事業 | ClaioDashboard | 統合閲覧システム | 株式会社 ファインデックス 及び フィッティングクラウド 株式会社 |
| Claio | 画像ファイリングシステム | ||
| C-Scan | 紙・デジタル文書管理システム | ||
| DocuMaker | 文書作成システム | ||
| PDI+MoveBy | 紹介情報管理システム | ||
| LIS内視鏡システム | 内視鏡部門システム | ||
| LIS超音波システム | 超音波部門システム | ||
| ProRad RIS | 放射線部門システム | ||
| ProRad RS | 放射線レポートシステム | ||
| ProRad QA | 統合検像システム | ||
| ゲートウェイシステム | |||
| C-Note | 診療記事記載システム | ||
| MapleNote | 周産期システム | ||
| ID-Cam/Claio-Cam | デジカメソリューション | ||
| DigiWorker | 医療機関向けRPAツール | ||
| DocuMaker Office(医療機関) | 事務部門向け文書管理システム | ||
| REMORA | 電子カルテ | ||
| WebLi | 紹介状システム | ||
| 在宅アセスメントシステム | 訪問看護計画支援システム | ||
| お薬手帳 | 服薬管理アプリ | ||
| ストレスチェックシステム | |||
| C-Nys ME(薬事製品) | 眼振解析支援システム | ||
| On診 | オンライン診療支援システム | ||
| UniversalSearcher | 医療ビッグデータ検索システム | ||
| Dodo | 親子で取り組むタスク管理アプリ | ||
| Medical Avenue | 次世代患者案内アプリ | ||
| Weberi | インターネットブラウジング仮想化サービス | ||
| Bricks | クラウド型汎用EDC/問診票システム | ||
| Valloon | クローズドクラウド型データストレージ | ||
| DocuMaker Office(自治体) | 公文書管理・電子決裁システム | 株式会社 ファインデックス | |
| DocuMaker Shelf | 電子簿冊ソリューション | ||
| ヘルステック事業 | GAP-screener(薬事製品) | 健診施設向け 視線分析型視野計 | |
| GAP(薬事製品) | 医療機関向け 視線分析型視野計 | ||
| CALM-M(薬事製品) | 体動センサ | ◎EMC Healthcare 株式会社 | |
| ベビモニ | 午睡モニタリングシステム | ||
| Wellness Passport | 健康管理サービス | ||
| OwlCare | 介護DXサービス | ||
(2)当社の事業形態について
当社グループはシステム開発事業と、ヘルステック事業の2つを報告セグメントとしております。システム開発事業はそれぞれ医療情報システム、オフィスシステムの販売で構成され、ヘルステック事業は視線分析型視野計GAP/GAP-screenerの販売を中心としています。
なお、当社と連結子会社、持分法適用関連会社間の取引に係る事業形態図は、重要性がないため記載を省略しております。
![]() |
※ご参考 当社製品導入施設件数・台数の推移
![]() |
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E25283] S100QGXP)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。






トップページ
ビジュアル財務諸表
大株主名検索
役員名検索
スペシャルコンテンツ
サイト内検索
お知らせ
お問合せ
使い方
ご利用規約
個人情報について
監修と運営
どん・ブログ
facebook ページ
オススメ書籍