有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VXAI (EDINETへの外部リンク)
株式会社小松製作所 従業員の状況 (2025年3月期)
(1) 連結会社の状況
(注)1. 従業員数は就業人員です。また、臨時従業員数は、当期の平均人員を( )外数で記載しています。
2. 全社(共通)として記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門に所属しているものです。
(2) 提出会社の状況
(注)1.従業員数は就業人員です。また、臨時従業員数は、当期の平均人員を( )外数で記載しています。
2.平均年間給与(税込)は基準外賃金及び賞与を含みます。
3.全社(共通)として記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門に所属しているものです。
(3) 労働組合の状況
当社には「小松製作所労働組合」があり、組合員数は約11,400名で全国に8支部があります。「小松製作所労働組合」は、上部団体として「全コマツ労働組合連合会」及び産業別労働組合「JAM」に加盟しています。
また、国内の連結子会社及び関連会社のうち11社には各々「全コマツ労働組合連合会」に加盟している労働組合があり、組合員数は約6,700名です。
なお、労使関係は極めて安定しています。
(4) 管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
①提出会社
②連結子会社
2025年3月31日現在 | ||
事業の種類別セグメントの名称 | 従業員数(人) | |
建設機械・車両 | 61,380 | (4,697) |
リテールファイナンス | 265 | (4) |
産業機械他 | 4,284 | (266) |
全社(共通) | 768 | (122) |
合計 | 66,697 | (5,089) |
2. 全社(共通)として記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門に所属しているものです。
(2) 提出会社の状況
2025年3月31日現在 | ||||
従業員数(人) | 平均年令(才) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(円) | |
12,344 | (1,011) | 41.5 | 16.9 | 8,591,258 |
2025年3月31日現在 | ||
事業の種類別セグメントの名称 | 従業員数(人) | |
建設機械・車両 | 11,311 | (872) |
リテールファイナンス | 8 | (0) |
産業機械他 | 257 | (17) |
全社(共通) | 768 | (122) |
合計 | 12,344 | (1,011) |
2.平均年間給与(税込)は基準外賃金及び賞与を含みます。
3.全社(共通)として記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門に所属しているものです。
(3) 労働組合の状況
当社には「小松製作所労働組合」があり、組合員数は約11,400名で全国に8支部があります。「小松製作所労働組合」は、上部団体として「全コマツ労働組合連合会」及び産業別労働組合「JAM」に加盟しています。
また、国内の連結子会社及び関連会社のうち11社には各々「全コマツ労働組合連合会」に加盟している労働組合があり、組合員数は約6,700名です。
なお、労使関係は極めて安定しています。
(4) 管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
①提出会社
当事業年度 | ||||
管理職に占める 女性労働者の割合(%) (注)1, 3 | 男性労働者の育児休業 取得率(%) (注)2, 3 | 労働者の男女の賃金の差異(%) (注)1, 3, 4 | ||
全労働者 | 正規雇用労働者 | 有期労働者等 | ||
9.0 | 82.0 | 78.5 | 79.0 | 73.3 |
②連結子会社
名称 | 当事業年度 | ||||
管理職に占める 女性労働者の 割合(%) (注)1, 3, 5 | 男性労働者の 育児休業 取得率(%) (注)2, 3 | 労働者の男女の賃金の差異(%) (注)1, 3, 4 | |||
全労働者 | 正規雇用労働者 | 有期労働者等 | |||
コマツカスタマーサポート㈱ | 2.1 | 63.1 | 76.2 | 76.4 | 54.4 |
コマツ物流㈱ | 9.3 | 90.9 | 75.3 | 78.1 | 93.7 |
コマツ産機㈱ | - | 77.7 | 67.7 | 67.4 | 73.8 |
コマツNTC㈱ | 3.6 | 87.5 | 73.3 | 73.4 | 74.6 |
ギガフォトン㈱ | 5.2 | 91.6 | 79.6 | 81.8 | 63.2 |
㈱KELK |