有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W7L9 (EDINETへの外部リンク)
日揮ホールディングス株式会社 従業員の状況 (2025年3月期)
(1) 連結会社の状況
2025年3月31日現在セグメントの名称 | 従業員数(人) | |
総合エンジニアリング事業 | 6,332 | (1,870) |
機能材製造事業 | 1,128 | (308) |
その他の事業 | 469 | (65) |
全社(共通) | 436 | (113) |
合計 | 8,365 | (2,356) |
(注)1.従業員数は、就業従業員数を記載しております。
2.「従業員数」欄の( )内は、外数で平均臨時雇用者数(派遣受入者数等)を記載しております。
3.全社(共通)として記載されている従業員数は、持株会社である当社及び当社グループより委託される人事、財務、情報技術、法務等に係る業務及び管理を行う日揮コーポレートソリューションズ株式会社の従業員数であります。
(2) 提出会社の状況
2025年3月31日現在従業員数(人) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(円) | |
248 | (60) | 43.7 | 12.3 | 9,306,344 |
(注)1.従業員数は、就業従業員数であり執行役員(副社長執行役員を除く)(10名)を含み、関係会社等へ
の出向者(29名)を含んでおりません。
2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
3.「従業員数」欄の( )内は、外数で平均臨時雇用者数(派遣受入者数等)を記載しております。
4.提出会社の従業員は、全て全社(共通)に属しております。
(3) 労働組合の状況
労働組合は結成されておりません。(4) 管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
当事業年度 | |||||
管理職に占める 女性労働者の割合 (%) (注)2、3、4 | 男性労働者の 育児休業取得率 (%) (注)5、6 | 労働者の男女の賃金の差異(%) (注)2、7 | |||
全労働者 | 正規雇用労働者 | パート・ 有期労働者 (注)8、9 | |||
当社 | 4.1 | 77 | 59.2 | 60.3 | 36.6 |
日揮コーポレートソリューションズ㈱ | 16.7 | - | 55.2 | 59.5 | 13.7 |
日揮グローバル㈱ | 1.9 | 62 | 66.8 | 67.5 | 28.8 |
日揮㈱ | 1.4 | 46 | 63.4 | 63.6 | 47.3 |
青森日揮プランテック㈱ | - | - | 67.8 | 75.5 | 44.7 |
日揮触媒化成㈱ | 2.7 | 72 | 78.5 | 85.3 | 61.0 |
日本ファインセラミックス㈱ | - | 100 | 74.2 | 82.0 | 123.8 |
JFCマテリアルズ㈱ | - | 100 | 81.0 | 103.0 | - |
日揮ビジネスサービス㈱ | 57.1 | - | 58.1 | 65.7 | 39.4 |
日本エヌ・ユー・エス㈱ |