シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VIWX (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 日機装株式会社 沿革 (2024年12月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容

年月概要
1953年12月米国ミルトン・ロイポンプの輸入販売及び火力発電所用ボイラ水質調整装置の計画と主要部機器の納入販売を主要業務として「特殊ポンプ工業株式会社」を創立
1955年4月米国ミルトン・ロイポンプの技術を導入し、国産化に移行
1956年5月東京都渋谷区豊沢町に本社及び工場完成
1959年10月商号を「日本機械計装株式会社」に変更
1960年7月日本初の人工心臓を開発し、東京大学木本外科に提供
1960年11月東村山工場(現東村山事業所/日機装技術研究所)完成
1961年10月東京証券取引所市場第二部上場
1967年8月人工腎臓装置の販売開始
1968年10月東京都渋谷区恵比寿に本社屋完成、本店移転
1968年11月商号を「日機装株式会社」に変更
1969年8月国産初の人工腎臓装置完成
1971年2月東京及び大阪証券取引所市場第一部上場
1973年2月日機装エイコー株式会社を設立(連結子会社)
1973年10月Nikkiso Deutschland GmbHをドイツに設立(現Nikkiso Pumps Europe GmbH・連結子会社)
1974年9月静岡工場及び研究所(現静岡事業所)完成
1981年8月静岡工場(現静岡事業所)に炭素繊維複合材料開発プラント建設、CFRPなどの製造販売開始
1987年1月静岡製作所(現静岡事業所)に複合材製品工場完成
1995年4月金沢製作所完成
1996年6月Nikkiso LNG Testing, Inc.をアメリカに設立(現Nikkiso Cryo, Inc.・連結子会社)
1997年1月Nikkiso Medical GmbHをドイツに設立(2025年2月に全株式を譲渡)
1998年12月東村山製作所内R&Dセンター総合館完成
2000年1月Microtrac, Inc.をアメリカに設立(2019年7月に全株式を譲渡)
2001年2月Nikkiso Vietnam MFG Co.,Ltd.をベトナムに設立(連結子会社)
2003年10月大阪証券取引所市場第一部上場廃止
2006年12月MeSys GmbH Medizinische Systemeの全出資持分取得(現NIKKISO Medical Europe GmbH・連結会社)
2008年12月Nikkiso Vietnam, Inc.をベトナムに設立(連結子会社)
2009年8月LEWA Management GmbHの全出資持分を取得(2022年8月に全株式を譲渡)
2010年5月威高日機装(威海)透析機器有限公司を中国に設立(持分法適用会社)
2011年7月恵比寿ガーデンプレイスタワー(東京都渋谷区恵比寿)に本店移転
2011年11月日本ベル株式会社の全株式を取得(2019年7月に全株式を譲渡)
2013年7月Geveke B.V.(オランダ)の全株式を取得(2022年8月に全株式を譲渡)
2014年1月米国バクスターの急性血液浄化療法(CRRT)に関する事業を取得(2025年2月に全株式を事業譲渡)
2014年4月生産拠点再編に伴う金沢製作所航空宇宙工場及びメディカル工場完成
(静岡製作所の航空宇宙工場(旧複合材工場)及びメディカル工場の生産機能の一部を移管)
2014年7月白山工場(石川県)完成
2015年2月Nikkiso Cryo, Inc.(アメリカ)がAtlas Copco社グループのクライオジェニックポンプ事業を譲受
2016年8月AquiSense Technologies LLC(アメリカ)の全株式を取得(連結子会社)



年月概要
2017年3月宮崎日機装株式会社を設立(連結子会社)
2017年8月
2018年10月
Cryogenic Industriesグループ(アメリカ)の全株式を取得(連結子会社)
宮崎日機装株式会社の航空宇宙工場完成
2019年7月マイクロトラック・ベル株式会社(連結子会社)及びMicrotrac, Inc.(連結子会社)の全株式を譲渡
2019年9月台湾プラスチックグループとの合弁会社 福機装股份有限公司を台湾に設立(持分法適用会社)
2020年6月
2020年11月
M.E.Nikkiso Vietnam Co.,Ltd. をベトナムに設立(連結子会社)
Nikkiso Medical America, Inc.をアメリカに設立(連結子会社)
2021年1月
2021年4月

2021年6月
宮崎日機装株式会社のインダストリアル工場完成
Cryogenic Industriesグループ(アメリカ)の組織改編(Clean Energy&Industrial Gas グループに改称(以下、CE&IGグループ)、Nikkiso Cryo, Inc.(アメリカ)を同グループ傘下に編入)
メディカル事業の研究研修施設「M.ReT 宮崎」完成
2022年8月LEWA GmbHグループ及びGeveke B.V.グループの全株式を譲渡
2023年1月東村山製作所を日機装技術研究所(新設)と東村山事業所(新設)に改編
2023年10月Nikkiso Europe GmbH(ドイツ)を分割会社とする新設分割により、NIKKISO Medical Europe GmbHをドイツに設立(連結子会社)
2025年2月日機装(上海)実業有限公司(連結子会社)及びNikkiso Europe GmbH(連結子会社)の全株式を譲渡

提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01591] S100VIWX)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。