シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100DIGH

有価証券報告書抜粋 イーター電機工業株式会社 沿革 (2018年3月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容

年月事項
1979年12月スイッチング電源の開発・製造・販売を目的として、資本金1,000万円で東京都目黒区中町一丁目3番6号にイーター電機工業株式会社を設立
1981年5月50Wマルチ出力標準電源「VTCシリーズ」を開発。米国の安全規格であるUL規格取得第1号
1981年7月国内最小・低価格15W単出力標準電源「VTMシリーズ」を開発
1982年12月本社を東京都目黒区下目黒六丁目17番21号に移転
1983年10月本社を東京都品川区北品川四丁目8番13号に移転
1986年7月600W単出力標準電源「VTGシリーズ」を開発
1986年10月大阪府吹田市に関西営業所(現大阪営業所)を設置
1987年6月低価格、オープンタイプ標準電源「ERシリーズ」を開発
1988年1月国内最小・超小型・高効率標準電源「SVシリーズ」を開発
1988年7月本社を東京都大田区本羽田二丁目16番10号に移転
1988年11月自動切換で世界中の商用電圧に使用できる標準電源「WRシリーズ」を開発
1989年12月パルス負荷対応標準電源「PLシリーズ」を開発
1990年7月愛知県名古屋市中区に名古屋営業所を設置
1991年5月スイスに販売子会社ETA POWER AG(現連結子会社)を設立
1992年4月東京都大田区に物流センターを開設
1993年7月マレーシアのPADTRON(M)SDN.BHD.と外注加工契約を締結し、海外生産を開始
1993年12月高調波ノイズ対策・力率改善機能内蔵標準電源「FHシリーズ」を開発
1994年3月ハロゲンランプ専用標準電源「HLシリーズ」を開発
オンボードタイプDC/DCコンバータ「OBシリーズ」を開発
低価格ボードタイプ標準電源「BSシリーズ」を開発
1994年12月米国に販売子会社U.S.ETA INC.(現連結子会社)を設立
1996年4月京都府京都市伏見区に京都営業所を設置
1996年7月品質管理の国際規格「ISO9001」認証を取得
1996年10月日本証券業協会に株式を店頭登録
1997年8月マレーシアの現地法人PADTRON(M)SDN.BHD.(現連結子会社)の増資引受けにより、同社を子会社化
2000年3月山陽電子工業株式会社(岡山県岡山市)(現持分法適用関連会社)の株式を取得し、同社を子会社化
2000年10月東京都大田区に羽田R&Dセンターを開設
PADTRON(M)SDN.BHD.をETA-PADTRON(M)SDN.BHD.と社名変更
2000年11月東京都八王子市に八王子営業所を設置
2002年2月変換効率95%以上を実現した頂点の技術「テスラコンバータ」を発表
2004年2月環境マネジメントシステムの国際規格「ISO14001」認証を取得
2004年12月日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場
2007年4月茨城県水戸市に水戸営業所を設置
2009年12月
2010年4月
2013年7月

2016年7月
東京都杉並区に東京営業所を設置
ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQに上場
東京証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場
当社の株式が東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)上場廃止

提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01860] S100DIGH)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。