有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W6XE (EDINETへの外部リンク)
三菱重工業株式会社 従業員の状況 (2025年3月期)
(1)連結会社の状況
(注)1.従業員数は、就業人員数に基づいて記載している。ただし、執行役員、臨時従業員及び非連結子会社の従業員は含まない。
2.臨時従業員数は[ ]内に年間の平均人員を外数で記載している。また、臨時従業員には、定年退職後の再雇用社員、嘱託契約の従業員及びパートタイマー等を含み、派遣社員等は含まない。
(2)提出会社の状況
(注)1.従業員数は、就業人員数に基づいて記載している。ただし、執行役員及び臨時従業員は含まない。
2.臨時従業員数は[ ]内に年間の平均人員を外数で記載している。また、臨時従業員には、定年退職後の再雇用社員、嘱託契約の従業員及びパートタイマー等を含み、派遣社員等は含まない。
3.平均年齢、平均勤続年数及び平均年間給与は、就業人員から執行役員、臨時従業員及び社外から当社への出向者を除いて算出している。
4.平均年間給与は、2024年4月から2025年3月までの税込金額で、基準外賃金及び賞与を含み、その他の臨時給与を含まない。
(3)労働組合の状況
当社従業員が加入する労働組合は、三菱重工労働組合と称し、三菱重工グループ労働組合連合会を通じて、日本基幹産業労働組合連合会及び日本労働組合総連合会に加盟しており、当社との労使関係は安定している。なお、前記労働組合のほかに、ごく少数の当社従業員で組織する労働組合がある。
当社の連結子会社の労働組合の状況については、特記すべき事項はない。
(4)管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
①提出会社
②連結子会社
ア.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(2015年法律第64号)に基づき、男性労働者の育児休業の取得率を公表する会社
イ.常時雇用する労働者が301人以上の連結子会社(上記ア.を除く)
ウ.常時雇用する労働者が101人以上300人以下の連結子会社(上記ア.を除く)
2025年3月31日現在 | ||
セグメントの名称 | 従業員数(人) | |
エナジー | 21,632 | [2,074] |
プラント・インフラ | 13,995 | [1,916] |
物流・冷熱・ドライブシステム | 22,846 | [1,719] |
航空・防衛・宇宙 | 11,330 | [1,456] |
その他 | 1,259 | [13] |
全社(共通) | 6,212 | [1,487] |
合計 | 77,274 | [8,664] |
2.臨時従業員数は[ ]内に年間の平均人員を外数で記載している。また、臨時従業員には、定年退職後の再雇用社員、嘱託契約の従業員及びパートタイマー等を含み、派遣社員等は含まない。
(2)提出会社の状況
2025年3月31日現在 | ||||
従業員数(人) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(円) | |
22,347 | [2,250] | 42.5 | 18.9 | 10,176,595 |
セグメントの名称 | 従業員数(人) | |
エナジー | 9,415 | [799] |
プラント・インフラ | 1,174 | [130] |
物流・冷熱・ドライブシステム | 29 | [66] |
航空・防衛・宇宙 | 7,868 | [545] |
その他 | 87 | [7] |
全社(共通) | 3,774 | [704] |
合計 | 22,347 | [2,250] |
2.臨時従業員数は[ ]内に年間の平均人員を外数で記載している。また、臨時従業員には、定年退職後の再雇用社員、嘱託契約の従業員及びパートタイマー等を含み、派遣社員等は含まない。
3.平均年齢、平均勤続年数及び平均年間給与は、就業人員から執行役員、臨時従業員及び社外から当社への出向者を除いて算出している。
4.平均年間給与は、2024年4月から2025年3月までの税込金額で、基準外賃金及び賞与を含み、その他の臨時給与を含まない。
(3)労働組合の状況
当社従業員が加入する労働組合は、三菱重工労働組合と称し、三菱重工グループ労働組合連合会を通じて、日本基幹産業労働組合連合会及び日本労働組合総連合会に加盟しており、当社との労使関係は安定している。なお、前記労働組合のほかに、ごく少数の当社従業員で組織する労働組合がある。
当社の連結子会社の労働組合の状況については、特記すべき事項はない。
(4)管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
①提出会社
当事業年度 | 補足説明 | |||||
管理職に占める女性労働者の割合(%) | 男性労働者の育児休業取得率(%) | 労働者の男女の賃金の差異(%) | ||||
正規雇用 労働者 | パート・ 有期労働者 | 全労働者 | 正規雇用 労働者 | パート・ 有期労働者 | ||
2.7 | 85.8 | 71.4 | 74.7 | 80.0 | 60.0 | (注)2、4、5 |
②連結子会社
ア.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(2015年法律第64号)に基づき、男性労働者の育児休業の取得率を公表する会社
当事業年度 | 補足説明 | ||||||
名称 | 管理職に占める女性労働者の割合(%) | 男性労働者の育児休業取得率(%) | 労働者の男女の賃金の差異(%) | ||||
正規雇用 労働者 | パート・有期労働者 | 全労働者 | 正規雇用労働者 | パート・有期労働者 | |||
三菱原子燃料㈱ | - | 14.2 | - | 89.6 | 94.9 | 73.2 | (注)3 |
三菱重工パワー精密鋳造㈱ | 9.5 | 100.0 | - | 63.8 | 64.4 | 67.9 | (注)3 |
三菱重工パワー検査㈱ | 2.9 | 50.0 | - | 69.3 | 70.5 | 60.2 | (注)3 |
MHI NSエンジニアリング㈱ | 1.8 | 100.0 | - | 75.3 | 74.9 | 51.9 | (注)3 |
MHIパワーエンジニアリング㈱ | 1.6 | 42.8 | - | 65.6 | 74.4 | 59.7 | (注)3 |
㈱MHIパワーコントロールシステムズ | - | 71.4 | - | 63.8 | 77.4 | 49.3 | (注)3 |
三菱重工環境・化学エンジニアリング㈱ | 2.0 | 40.0 | - | 66.4 | 63.3 | 92.8 | (注)3 |
三菱重工機械システム㈱ | 1.7 | 30.7 | - | 67.1 | 73.8 | 61.5 | (注)3、5 |
三菱重工交通・建設エンジニアリング㈱ | 0.8 | 33.3 | - | 64.9 | 70.8 | 48.5 | (注)4 |
三菱重工マシナリーテクノロジー㈱ | 1.2 | 0.0 | - | 77.2 | 78.1 | 60.0 | (注)3、5 |
三菱ロジスネクスト㈱ | 3.1 | 63.1 | - | 70.0 | 69.9 | 73.5 | (注)3 |
MHIさがみハイテック㈱ | 1.0 | 75.0 | - | 77.8 | 78.7 | 76.4 | (注)3 |
ロジスネクスト東北㈱ | - | 33.3 | - | 73.9 | 76.3 | 78.2 | (注)3 |
ロジスネクスト東京㈱ | - | 36.3 | - | 74.2 | 76.2 | 94.4 | (注)3 |
ロジスネクスト中部㈱ | - | 18.1 | - | 73.3 | 70.2 | 74.3 | (注)3 |
ロジスネクスト近畿㈱ | - | 41.1 | - | 76.9 | 77.9 | 85.3 | (注)3 |
ロジスネクスト九州㈱ | - | 7.6 | - | 73.5 | 76.3 | 85.1 | (注)3、5 |
三菱重工マリタイムシステムズ㈱ | 2.6 | 73.3 | - | 58.7 | 58.7 | 47.2 | (注)3 |
中菱エンジニアリング㈱ | 3.3 | 74.2 | - | 75.2 | 75.0 | 50.4 | (注)4、5、6 |
ダイヤモンドオフィスサービス㈱ | 12.1 | 0.0 | 0.0 | 75.7 | 70.3 | 76.0 | (注)3、5 |
イ.常時雇用する労働者が301人以上の連結子会社(上記ア.を除く)
当事業年度 | 補足説明 | |||||
名称 | 管理職に占める女性労働者の割合 (%) | 男性労働者の育児休業取得率(%) | 労働者の男女の賃金の差異(%) | |||
全労働者 | 正規雇用 労働者 | パート・有期労働者 | ||||
三菱重工パワーインダストリー㈱ | - | 62.5 | 64.9 | 66.5 | 53.1 | (注)3 |
Primetals Technologies Japan㈱ | 3.0 | 20.0 | 68.2 | 68.9 | 59.5 | (注)3 |
重環オペレーション㈱ | 1.2 | 50.0 | 82.7 | 96.0 | 64.5 | (注)3、5 |
三菱重工冷熱㈱ | 0.9 | 36.3 | 67.3 | 68.6 | 83.0 | (注)4、5 |
MHIソリューションテクノロジーズ㈱ | 12.0 | 44.4 | 93.7 | 87.4 | 100.9 | (注)4、5 |
MHIファシリティーサービス㈱ | 1.7 | 44.4 | 66.4 | 79.4 | 54.8 | (注)4 |
ウ.常時雇用する労働者が101人以上300人以下の連結子会社(上記ア.を除く)
当事業年度 | 補足説明 | ||||
名称 | 管理職に占める女性労働者の割合 (%) | 労働者の男女の賃金の差異(%) | |||
全労働者 | 正規雇用 労働者 | パート・ 有期労働者 | |||
三菱重工コンプレッサ㈱ | 1.6 | - | - | - | |
三菱重工パワー環境ソリューション㈱ | 0.0 | - | - | - | |
三菱重工パワーメンテナンスサービス㈱ | 13.3 | - | - | - | |
三菱造船㈱ | 4.8 | - | - | - | |
エムエイチアイマリンエンジニアリング㈱ |