有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W1AE (EDINETへの外部リンク)
株式会社SUBARU 従業員の状況 (2025年3月期)
(1)連結会社の状況
2025年3月31日現在セグメントの名称 | 従業員数(人) | |
自動車 | 34,835 | (7,706) |
航空宇宙 | 2,745 | (803) |
その他 | 286 | (426) |
合計 | 37,866 | (8,935) |
(注) 従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数(期間従業員、アルバイト、パートタイマー、外部からの派遣社員、応援およびゲストエンジニア)は、年間の平均人員を( )外数で記載しています。
(2)提出会社の状況
2025年3月31日現在従業員数(人) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(円) | ||
男性 | 16,479 | 40.0 | 16.0 | 7,425,293 | |
女性 | 1,406 | 37.4 | 14.7 | 5,928,738 | |
合計 | 17,885 | (6,285) | 39.8 | 15.9 | 7,307,644 |
セグメントの名称 | 従業員数(人) | |
自動車 | 15,774 | (5,637) |
航空宇宙 | 2,111 | (648) |
合計 | 17,885 | (6,285) |
(注)1.従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数(期間従業員、アルバイト、パートタイマー、外部からの派遣社員、応援およびゲストエンジニア)は、年間の平均人員を( )外数で記載しています。
2.平均年間給与は、基準外賃金および賞与を含んでいます。
3.執行役員(専務および常務含む) 28名につきましては、従業員数に含まれていません。
(3) 労働組合の状況
労働組合は、当社のSUBARU労働組合と国内連結子会社等の全国スバル販売労働組合、部品関係労働組合協議会、スバルITクリエーションズ労働組合、スバルロジスティクス労働組合およびSUBARUテクノ労働組合とでSUBARU関連労働組合連合会を結成し、同連合会を通じて全日本自動車産業労働組合総連合会、日本労働組合総連合会に所属しています。組合員数は、29,668名です。なお、労使関係は円滑に運営されています。
(4) 多様性に関する指標
①提出会社提出会社 | 管理職に 占める 女性労働者の割合 | 男性の 育児休業等 取得率 | 男女の賃金格差 | |||
全労働者 | うち 正規雇用 労働者 | うち パート・ 有期労働者 | ||||
株式会社SUBARU | 3.7% | 65.3% | 77.8% | 79.7% | 69.9% |
(注)1.「管理職に占める女性労働者の割合」および「男女の賃金格差」については、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(2015年法律第64号)の規定に基づき算出したものです。
2.「男性の育児休業取得率」については、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(1991年法律第76条)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(1991年労働省令第25号)第71条の6第1号における育児休業等の取得割合を算出したものです。なお、同施行規則第71条の6第2号における育児休業等および育児目的休暇の取得割合は100.0%です。
3.対象期間は2024年4月~2025年3月です。
4.他社からの出向者については従業員に含まず、出向元の従業員として集計しています。
5.男女の賃金格差については男性の賃金に対する女性の賃金の割合を示しています。同一労働の賃金に男女差はなく、主に資格・役職等の人数構成差によって生じています。
②連結子会社
連結子会社 (国内スバル販売会社を除く) | 管理職に 占める 女性労働者の割合 | 男性の 育児休業等 取得率 | 男女の賃金格差 | ||
全労働者 | うち 正規雇用 労働者 | うち パート・ 有期労働者 | |||
富士機械株式会社 | - | - | 79.1% | 77.2% | 97.3% |
株式会社イチタン | 0.0% | 66.6% | 74.2% | 73.5% | 94.6% |
桐生工業株式会社 | 13.0% | - | 89.5% | 87.9% | 61.5% |
SUBARUテクノ株式会社 | 4.4% | 62.1% | 82.7% | 55.3% | 84.5% |
株式会社スバルロジスティクス | - | 50.0% | 77.0% | 77.0% | 79.0% |
スバルファイナンス株式会社 | 8.7% | 100.0% | 72.6% | 68.8% | 86.1% |
輸送機工業株式会社 | 0.0% | - | - | - | - |
株式会社エフ・エー・エス | - | 50.0% | 78.6% | 78.4% | 64.2% |
スバル興産株式会社 | - | 100.0% | 63.1% | 71.1% | 25.3% |
スバルリビングサービス株式会社 | 10.5% | - | 65.4% | 99.5% | 48.0% |
スバル用品株式会社 | - | 66.6% | - | - | - |
富士航空整備株式会社 | 0.0% | - | - | - | - |
連結子会社 (国内スバル販売会社) | 管理職に 占める 女性労働者の割合 | 男性の 育児休業等 取得率 | 男女の賃金格差 | ||
全労働者 | うち 正規雇用 労働者 | うち パート・ 有期労働者 | |||
北海道スバル株式会社 | 1.9% | 14.3% | 76.3% | 74.5% | 107.4% |
宮城スバル自動車株式会社 | 4.3% | 50.0% | 77.8% | 82.4% | 95.5% |
青森スバル自動車株式会社 | 0.0% | 62.5% | 72.9% | 71.5% | 95.6% |
岩手スバル自動車株式会社 | 3.4% | 100.0% | 68.1% | 69.7% | 106.7% |
秋田スバル自動車株式会社 | 5.3% | 0.0% | 81.8% | 79.3% | - |
山形スバル株式会社 | 9.5% | 100.0% | 89.2% | 84.4% | - |
福島スバル自動車株式会社 | 0.0% | 100.0% | 75.3% | 73.9% | 85.4% |
新潟スバル自動車株式会社 | 5.0% | 50.0% | 86.5% | 83.2% | 69.9% |
北陸スバル自動車株式会社 | 3.0% | 100.0% | 83.1% | 83.0% | 77.4% |
スバル信州株式会社 | 0.0% | 100.0% | 81.1% | 81.1% | 79.4% |
神奈川スバル株式会社 | 3.1% | 27.3% | 82.2% | 81.9% | 46.6% |
千葉スバル株式会社 | 1.1% | 66.7% | 73.9% | 76.8% | 96.0% |
東京スバル株式会社 | 2.8% | 22.2% | 83.3% | 82.5% | 90.4% |
山梨スバル株式会社 | 0.0% | 100.0% | 80.8% | 79.4% | - |
名古屋スバル自動車株式会社 | 2.0% | 81.8% | 82.6% | 82.8% | 67.2% |
岐阜スバル自動車株式会社 | 4.0% | 100.0% | 69.1% | 71.8% | 25.0% |
三重スバル自動車株式会社 | 0.0% | - | 83.5% | 78.8% | 118.0% |
大阪スバル株式会社 | 2.2% | 35.0% | 76.2% | 76.3% | 74.0% |
滋賀スバル自動車株式会社 | 0.0% | 100.0% | 71.5% | 70.5% | - |
京都スバル自動車株式会社 | 0.0% | 0.0% | 71.1% | 69.9% | - |
兵庫スバル自動車株式会社 | 7.9% | 66.7% | 78.1% | 78.4% | 76.3% |
広島スバル株式会社 | 4.2% | 40.0% | 80.7% | 79.7% | - |
山陰スバル株式会社 | 7.4% | 100.0% | 79.7% | 73.5% | 192.9% |
岡山スバル自動車株式会社 | 0.0% | 0.0% | 90.3% | 85.7% | - |
山口スバル株式会社 | 3.2% | 66.7% | 78.6% | 80.0% | - |
東四国スバル株式会社 | 0.0% | 100.0% | 71.5% | 69.8% | - |
四国スバル株式会社 | 9.1% | 75.0% | 75.3% | 74.7% | - |
福岡スバル株式会社 | 6.5% | 100.0% | 86.6% | 90.3% | 79.1% |
大分スバル株式会社 | 8.3% | 0.0% | 82.4% | 78.9% | - |
西九州スバル株式会社 | 0.0% | 100.0% | 75.6% | 73.8% | - |
熊本スバル自動車株式会社 | 4.5% | 100.0% | 73.6% | 72.3% | 32.9% |
南九州スバル株式会社 | 4.8% | 0.0% | 78.1% | 77.1% | - |
沖縄スバル株式会社 |