① 役員一覧
男性 11名 女性 1名 (役員のうち女性の比率 8.3%)
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (百株) (注)7 |
取締役 会長 | 阿部 俊之 | 1960年8月7日生 | |
1983年4月 | 伊藤忠商事株式会社入社 | 2016年10月 | 同社プラント・船舶・航空機部門長補佐 | 2017年4月 | 同社プラント・船舶・航空機部門長代行、審議役 | 2018年4月 | 同社トルコ代表 イスタンブール事務所長 | 2020年4月 | 同社准執行役員トルコ代表 イスタンブール事務所長 | 2021年3月 | 当社顧問 | 2021年4月 | 副社長執行役員(社長補佐) | 2022年4月 | 社長執行役員、CEO | 2022年6月 | 代表取締役社長、CEO | 2024年4月 | 代表取締役会長 | 2024年6月 | 取締役会長(現) |
| (注)5 | 84 |
代表取締役 社長 CEO | 恒松 孝一 | 1962年4月29日生 | |
1987年4月 | ソニー株式会社(現・ソニーグループ株式会社)入社 | 2001年4月 | Sony Hungaria Kft 現地法人社長 | 2005年4月 | ソニー株式会社(現・ソニーグループ株式会社)オーディオ事業本部 マーケティング部統括部長 | 2006年9月 | Sony HongKong Marketing Company 社長 | 2009年11月 | ソニー株式会社(現・ソニーグループ株式会社)グローバルセールス&マーケティング本部統括部長 | 2011年4月 | ホシザキ電機株式会社(現・ホシザキ株式会社)入社(社長付)海外戦略推進部長 | 2012年10月 | Hoshizaki USA Holdings/Hoshizaki America, Inc. 現地法人社長 | 2015年3月 | ホシザキ電機株式会社(現・ホシザキ株式会社)取締役 海外事業担当 | 2018年3月 | 株式会社ミスミグループ本社入社 副社長補佐 兼 常務執行役員 | 2019年4月 | 同社 常務執行役員 兼 欧州企業体現地法人社長 | 2023年4月 | 伊藤忠商事株式会社 入社 | 2023年4月 | 当社出向 副社長執行役員(社長補佐、業務改革推進担当、CSO) | 2024年3月 | 伊藤忠商事株式会社 退職 | 2024年4月 | 当社社長執行役員、CEO | 2024年6月 | 代表取締役社長、CEO(現) |
| (注)5 | 29 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (百株) (注)7 |
代表取締役 副社長執行役員 社長補佐 安全品質統括管掌 航空機整備・ 製造事業管掌 情報システム担当 CIO、CRO | 米倉 隆 | 1960年3月31日生 | |
1983年4月 | 全日本空輸株式会社入社 | 2006年7月 | 同社整備本部機体メンテナンスセンター業務推進室 室長 | 2008年4月 | 同社整備本部機装センター整備部 部長 | 2010年4月 | 同社勤労部 主席部員 | 2011年4月 | 同社勤労部 副部長 | 2012年4月 | スカイビルサービス株式会社出向 | 2014年4月 | 全日本空輸株式会社整備センター部品事業室 副室長 兼 整備センター部品事業室部品計画部 部長 | 2014年12月 | 同社整備センター部品事業室 副室長 兼 整備センター部品事業室部品計画部 部長 兼 整備センター部品事業室部品計画部装備品チーム リーダー | 2015年4月 | 同社整備センター機体事業室 室長 | 2015年9月 | 同社整備センター機体事業室 室長 兼 MRO Japan株式会社 代表取締役社長 | 2016年3月 | MRO Japan株式会社 代表取締役社長退任 | 2016年4月 | 全日本空輸株式会社整備センター副センター長 兼 整備センター機体事業室 室長 | 2017年4月 | 同社執行役員 整備センター副センター長 兼 整備センター機体事業室 室長 | 2019年4月 | 同社上席執行役員 整備センター副センター長 | 2020年4月 | ANAホールディングス株式会社 参与 | 2020年6月 | 当社代表取締役副社長執行役員(社長補佐、情報システム担当、品質保証・航空機整備事業管掌、CIO) | 2021年1月 | 代表取締役副社長執行役員(社長補佐、情報システム担当、安全推進・品質保証・航空機整備事業管掌、CIO) | 2022年4月 | 代表取締役副社長執行役員(社長補佐、航空機器製造事業担当、安全品質統括・航空機整備事業管掌) | 2024年4月 | 代表取締役副社長執行役員(社長補佐、安全品質統括管掌、航空機整備・製造事業管掌、CRO) | 2024年9月 | 代表取締役副社長執行役員(社長補佐、安全品質統括管掌、航空機整備・製造事業管掌、情報システム担当、CIO、CRO)(現) |
| (注)5 | 121 |
取締役 副社長執行役員 社長補佐 人事総務管掌 広報・サステナビリティ推進担当 CCO | 木村 敏和 | 1959年10月14日生 | |
1980年4月 | 当社入社 | 2009年4月 | 経営企画部長 | 2012年6月 | 取締役経営企画部長 | 2013年6月 | 執行役員(経営企画・広報IR・総務担当) | 2014年4月 | 執行役員(社長特命事項・総務担当) | 2014年6月 | 執行役員(社長特命事項・総務担当 兼 総務部長) | 2015年4月 | 常務執行役員(経営企画部長、人事・総務管掌、CRO) | 2015年6月 | 取締役常務執行役員(経営企画部長、人事・総務管掌、CRO) | 2016年4月 | 取締役専務執行役員(経営企画、広報・IR担当 兼 経営企画部長、CRO) | 2016年11月 | 取締役専務執行役員(人事総務担当、CFO、CCO) | 2017年4月 | 取締役専務執行役員(人事総務管掌、CFO) | 2017年12月 | 取締役専務執行役員(人事総務管掌、CCO) | 2018年4月 | 取締役専務執行役員(人事総務担当、CCO) | 2019年1月 | 取締役専務執行役員(人事総務部長、CCO) | 2019年4月 | 取締役専務執行役員(人事総務担当、CCO) | 2020年9月 | 取締役専務執行役員(人事総務・広報担当、CCO) | 2022年4月 | 取締役専務執行役員(人事総務・広報・サステナビリティ推進担当、CCO) | 2023年4月 | 取締役副社長執行役員(人事総務管掌、広報・サステナビリティ推進担当、CAO、CCO) | 2024年4月 | 取締役副社長執行役員(社長補佐、人事総務管掌、広報・サステナビリティ推進担当、CCO)(現) |
| (注)5 | 190 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (百株) (注)7 |
取締役 非常勤 | 原田 茂 | 1965年11月9日生 | |
1988年4月 | 全日本空輸株式会社入社 | 2001年4月 | 同社整備本部 技術部 機装技術チーム 主席部員 | 2002年7月 | 同社整備本部 部品計画部 機装資材チーム 主席部員 | 2004年8月 | 同社整備本部 技術部 787開発シアトル駐在 主席部員 | 2009年4月 | 同社整備本部 技術部 機装技術チーム 主席部員 | 2013年4月 | 同社整備センター 機体事業室 機体技術部システム運用技術チームリーダー | 2016年4月 | 同社整備センター 機体事業室 機体技術部部長 | 2018年4月 | 同社整備センター 技術部部長 | 2022年4月 | 同社整備センター 副センター長 | 2022年6月 | 当社社外取締役(現) | 2025年5月 | 同社整備センター長付担当部長(現) |
| (注)5 | - |
取締役 非常勤 | 鈴木 伸一 | 1948年11月12日生 | |
1971年7月 | 川崎重工業株式会社入社 | 2000年7月 | 同社航空宇宙事業本部 営業本部 防衛システム部長 | 2003年4月 | 同社理事 航空宇宙カンパニー 営業本部 副本部長 兼 防衛航空機部長 | 2005年4月 | 同社執行役員 航空宇宙カンパニーバイス・プレジデント 兼 営業本部長 | 2008年6月 | 日本飛行機株式会社 代表取締役社長 | 2012年6月 | 同社顧問 | 2014年6月 | 当社社外取締役(現) |
| (注)5 | - |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (百株) (注)7 |
取締役 非常勤 | 渡辺 樹一 | 1955年6月7日生 | |
1979年4月 | 伊藤忠商事株式会社入社 | 1986年12月 | 同社アルジェリア事務所 エネルギー・化学品担当ダイレクター | 1991年4月 | 伊藤忠石油開発株式会社 次長 | 1996年12月 | ソニー生命保険株式会社入社 | 1998年1月 | アイダエンジニアリング株式会社入社 国際事業部 主事 | 1999年3月 | 同社国際事業推進室 事務局長 兼 営業企画管理部長 | 2003年10月 | 同社管理本部 管理グループ長 | 2004年11月 | 同社AIDA S.r.l(イタリア子会社)欧州事業副社長 兼 CFO 兼 ドイツ子会社取締役 | 2007年1月 | 同社子会社 監査室長、内部統制監査室長 兼 子会社業務室長 | 2010年4月 | 帝国インキ製造株式会社入社 海外業務部長 | 2011年4月 | ジャパン・ビジネス・アシュアランス株式会社入社 経営企画部マネジャー | 2015年4月 | 同社CS第2部 シニアマネジャー 一般社団法人GBL研究所 理事(現) 早稲田大学 非常勤講師 | 2016年6月 | 当社社外取締役(現) | 2018年9月 | ジャパン・ビジネス・アシュアランス株式会社 シニアアドバイザー | 2020年6月 | 株式会社ラック 社外取締役 | 2021年1月 | 合同会社御園総合アドバイザリー(現・合同会社Centex)顧問(現) | 2021年6月 | 弁護士法人御園総合法律事務所顧問(現) | 2023年4月 | 一般社団法人実践コーポレートガバナンス研究会 顧問 | 2023年11月 | 株式会社東京衡機 顧問 | 2023年12月 | 株式会社東京衡機 社外監査役 | 2023年12月 | 株式会社東京衡機試験機 監査役(非常勤)(現) | 2023年12月 | 株式会社東京衡機エンジニアリング 監査役(非常勤)(現) | 2024年1月 | 一般社団法人実践コーポレートガバナンス研究会 シニア・フェロー(現) | 2024年5月 | 株式会社東京衡機 社外取締役(監査等委員)(現) | 2025年4月 | 株式会社先端力学シミュレーション研究所監査役(非常勤)(現) |
| (注)5 | - |
取締役 非常勤 | 鶴 由貴 | 1969年5月16日生 | |
2000年4月 | 弁護士名簿登録(東京弁護士会入会) | 2000年4月 | 東京シティ法律税務事務所(現・シティユーワ法律事務所)入所 | 2007年4月 | 東京弁護士会倫理特別委員会委員(現) 同委員会副委員長 | 2007年10月 | 弁護士法人 協和綜合パートナーズ法律事務所入所(現) | 2008年6月 | 東京弁護士会男女共同参画推進本部委員 | 2009年6月 | 日弁連知財センター委員(現) | 2012年2月 | 不正競争防止法調査員 | 2012年3月 | 日本弁護士連合会代議員 | 2012年4月 | 東京弁護士会常議員 | 2014年6月 | 日弁連男女共同参画推進担当委員 | 2014年6月 | 一般社団法人如水会理事 | 2015年4月 | 侵害判定諮問委員(現) | 2016年4月 | 国立大学法人一橋大学監事 | 2019年2月 | 税関専門委員(現) | 2020年6月 | 阪急阪神ホールディングス株式会社社外取締役(現) | 2021年6月 | 独立行政法人製品評価技術基盤機構非常勤監事(現) | 2022年6月 | 杉本商事株式会社社外取締役(現) | 2022年6月 | 当社社外取締役(現) | 2023年6月 | アサヒホールディングス株式会社(現・AREホールディングス株式会社)社外取締役(監査等委員)(現) |
| (注)5 | - |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (百株) (注)7 |
監査役 常勤 | 蕪木 昇 | 1958年12月20日生 | |
1981年4月 | 当社入社 | 2006年4月 | 航空機内装品カンパニー 内装品工場 計画部長 | 2010年4月 | 航空機内装品カンパニー 役員付部長 | 2013年6月 | 航空機内装品カンパニー 執行役員付部長 | 2014年4月 | 航空機内装品カンパニー 内装品工場 購買補給部長 | 2016年6月 | 航空機内装品製造事業部 購買補給部長 | 2016年9月 | 監査部長 | 2019年1月 | 監査部 専門部長 | 2019年6月 | 常勤監査役(現) |
| (注)6 | 15 |
監査役 常勤 | 粕谷 寿久 | 1960年3月1日生 | |
1982年4月 | 当社入社 | 2010年4月 | 航空機内装品カンパニー 役員付部長 兼 企画開発室長 | 2012年4月 | 航空機内装品カンパニー 技術部長 | 2013年4月 | 航空機内装品カンパニー・バイス・プレジデント | 2013年6月 | 執行役員(航空機内装品カンパニー・バイス・プレジデント(技術総括)) | 2014年5月 | 執行役員(航空機内装品カンパニー・バイス・プレジデント(技術総括)兼 JAMCO SINGAPORE PTE LTD.社長) | 2015年6月 | 取締役執行役員(全社技術統括 兼 航空機内装品カンパニー プロダクトイノベーション室長) | 2016年4月 | 取締役常務執行役員(全社技術統括 兼 航空機内装品カンパニー プロダクトイノベーション室長) | 2016年6月 | 取締役常務執行役員(全社技術統括 兼 航空機内装品・機器事業本部 技術本部長 兼 プロダクトイノベーション室長) | 2017年4月 | 取締役常務執行役員(航空機内装品・機器事業本部 技術本部長) | 2018年4月 | 常務執行役員(航空機内装品・機器事業本部付 兼 プロダクトイノベーション室長) | 2019年2月 | 常務執行役員(航空機内装品・機器事業本部付 兼 航空機シート製造事業部長 兼 サプライチェーンマネジメント推進室長) | 2019年4月 | 常務執行役員(航空機内装品・機器事業本部副事業本部長 兼 航空機シート製造事業部長 兼 サプライチェーンマネジメント推進室長) | 2020年1月 | 常務執行役員(航空機内装品・機器事業本部副事業本部長 兼 航空機内装品・シート製造事業部長) | 2020年4月 | 常務執行役員(広報担当 兼 経営企画部長、CRO) | 2020年6月 | 取締役常務執行役員(広報担当 兼 経営企画部長、CRO) | 2020年9月 | 取締役常務執行役員(経営企画部長、CRO) | 2022年4月 | 顧問 | 2022年6月 | 常勤監査役(現) |
| (注)6 | 115 |
監査役 非常勤 | 高橋 均 | 1955年9月21日生 | |
1980年4月 | 新日本製鐵株式会社(現・日本製鉄株式会社)入社 | 2009年7月 | 同社監査役事務局 部長 | 2009年10月 | 社団法人日本監査役協会 常務理事 | 2010年10月 | 獨協大学法科大学院 教授 | 2017年4月 | 獨協大学 法学部 教授(現) | 2018年6月 | 曙ブレーキ工業株式会社 社外監査役 | 2019年6月 | 当社社外監査役(現) | 2025年2月 | 日置電機株式会社 社外監査役(現) | 2025年3月 | 岡部株式会社 社外取締役(監査等委員)(現) |
| (注)6 | - |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (百株) (注)7 |
監査役 非常勤 | 池之上 孝幸 | 1959年8月22日生 | |
1983年10月 | 青山監査法人プライスウォーターハウス 入所 | 1987年3月 | 公認会計士 登録 | 1997年7月 | 同監査法人 社員 | 2006年9月 | あらた監査法人(現・PwC Japan有限責任監査法人)代表社員・パートナー | 2019年4月 | 青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科 非常勤講師 | 2020年8月 | 同監査法人 定年退職 | 2020年10月 | 池之上公認会計士事務所 登録(現) | 2020年11月 | 日本公認会計士協会 学術賞審査委員会 委員長 | 2021年10月 | エアロセンス株式会社 監査役(現) | 2022年4月 | 流通経済大学 課外講座講師(非常勤)(現) | 2023年6月 | 当社社外監査役(現) | 2025年4月 | 青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科 客員教授(現) |
| (注)6 | - |
(注) 1 取締役原田茂、鈴木伸一、渡辺樹一、鶴由貴の4氏は、会社法第2条第15号に定める社外取締役であります。
2 社外取締役原田茂氏は、大株主であるANAホールディングス株式会社の子会社、全日本空輸株式会社の整備センター長付担当部長であり、同社は当社と営業上の取引関係があります。
3 取締役鶴由貴氏の戸籍上の氏名は、伊丹由貴であります。
4 監査役高橋均及び池之上孝幸の両氏は、会社法第2条第16号に定める社外監査役であります。
5 取締役の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。なお、取締役髙端優氏は、2025年5月21日をもって辞任により退任いたしました。又、取締役阿部俊之、原田茂の両氏は、2025年6月30日をもって辞任による退任となります。
6 監査役粕谷寿久氏の任期は、2022年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。監査役蕪木昇、高橋均、池之上孝幸の3氏の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
7 所有株式数は2025年3月末時点の状況を記載しております。