シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100QXCJ (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 エムケー精工株式会社 研究開発活動 (2023年3月期)


事業等のリスクメニュー株式の総数等

市場ニーズが多様化する中、「良いモノをつくれば売れる」といった単純な時代が終焉を迎えて久しいときが経っております。「お客様が本当に困っていることはなにか」、「困っていても現状に甘んじていることはなにか」、さらに言えば「お客様自身でさえ気がついていないような 『こんなものがほしかった!』 といったものはないのか」、研究開発においてもそういったマーケティング思考が極めて重要になっております。
当社は「その手があった!の一手先。」といった新コーポレートスローガンを掲げ、「お客様に寄り添う
メーカー」から「お客様にとって、なくてはならないメーカー」を目指して、あらゆる研究開発活動を進めてまいります。

(モビリティ&サービス事業)
エアコンフレッシャーでは、冷媒回収率を最大18%向上するホットガスショット回収機能を開発しました。この機能はAF-4200Zを除く現行のAFシリーズに適用されます。
電子決済ユニットでは、多彩なキャッシュレス決済に対応した「wash ON」をリリースしました。順次、洗車機や自動車用清掃機器などに対応する予定です。
官公需向け情報機器では、監視カメラの画像をもとに駐車率をAIで推定し、空いているエリアへ車両を誘導するシステムを開発しました。NEXCO中日本・足柄SAで運用を開始しています。
(ライフ&サポート事業)
食品加工機械分野では、コーティングマシンの充填ポンプを刷新し、洗浄性とメンテナンス性を向上しました。
音響機器分野では、耳穴をふさがず自然な音質と装着感を実現したオープンイヤー型のテレワーク用ヘッドセット「eSus4」を開発しました。
食品関連機器分野では、庫内温度を2℃から50℃まで調節できる食品温調庫を開発しました。また、試飲用などのワインをアルゴンガスを用いて酸化を防ぎ、正確に定量小分けすることができるワイン分注機を開発しました。
調理家電分野では、「日常にパンづくりという冒険を」というコンセプトのもと新ブランド「BRENC」を立ち上げ、ニーダー(粉ねり機)と発酵器を開発しました。
(住設機器事業)
アルタスウッドウィンドウシリーズでは、CLT(Cross Laminated Tibmer:直交集成板)を使用したハーフマリオンカーテンウォールを開発しました。
地上90mの高所に施工するため、耐風圧性能・水密性能などを従来製品より大幅に向上しました。また、フレームを上部のみとするハーフマリオン仕様にしたことで、人の目線の高さがフレームレスになり視界が良好になりました。

なお、当連結会計年度の研究開発費は、モビリティ&サービス事業629百万円、ライフ&サポート事業196百万円、住設機器事業14百万円、総額840百万円であります。

事業等のリスク株式の総数等


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02409] S100QXCJ)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。