シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VZNP (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 タカラバイオ株式会社 研究開発活動 (2025年3月期)


事業等のリスクメニュー株式の総数等

(1)研究内容について
当連結会計年度における当社グループ全体の研究開発費は6,897百万円であり、各事業における研究内容等は次のとおりであります。
① 試薬・機器
当事業では、遺伝子工学および細胞工学研究用試薬や機器等の開発を進めております。また、試薬と機器のシステム化により利便性を向上させる開発等も進めております。
当連結会計年度においては、「腸管系病原細菌遺伝子検出キット」、「シングルセル自動調製システム」、「細菌叢解析における標準物質」、「牛呼吸器病原因菌の薬剤耐性遺伝子検出キット」「高病原性鳥インフルエンザ検査試薬」、「豚熱・アフリカ豚熱ウイルス検査前処理試薬」、「アデノ随伴ウイルスベクター作製キット」、「超長鎖DNA増幅用PCR酵素」、「次世代シーケンス用試薬」「性感染症病原体遺伝子検出キット」等の開発を行いました。
② 受託
当事業では、再生・細胞医療・遺伝子治療等の開発・製造支援事業であるCDMO受託に関する研究開発に注力しております。
当連結会計年度においては、「ラージスケールでのウイルスベクター受託製造」、「シングルセル空間解析サービス」、「抗体医薬品開発製造サービス」、「空間トランスクリプトーム解析サービス」など細胞加工やウイルスベクターの生産効率性向上や大量製造、タンパク質製造に関する研究開発、新規遺伝子解析・検査関連受託に関するメニュー開発を進めました。
③ 遺伝子医療
当事業では、高効率遺伝子導入技術レトロネクチン®法、siTCR®技術、CAR-T細胞製造技術Spo-T™法等の応用開発に加え、創薬基盤技術の開発・事業化に取り組んでおります。
当連結会計年度においては、脳指向性アデノ随伴ウイルスベクター(CereAAV™)および内耳指向性アデノ随伴ウイルスベクター(SonuAAVTM)に関する開発、次世代CAR遺伝子治療法であるCD19・JAK/STAT・CAR遺伝子治療(開発コード:TBI-2001)のカナダでの臨床試験等を進める他、NY-ESO-1・siTCR®遺伝子治療(開発コード:TBI-1301)の製造販売承認申請に向けた準備を進めました。また、mRNAワクチンの開発・製造に必要となる製造補助剤等の開発に取り組みました。
このほか、上記の事業別に分類しきれない事業横断的な研究開発も推進しております。当社グループとしては、各研究開発プロジェクトの相互作用・フィードバック効果を利用して、戦略的な研究開発の推進を目指しております。


(2)知的財産権について
当社グループは、研究開発の成否がそのまま事業開発の成否につながるバイオテクノロジー関連産業において、競合他社を排除するため、自社の技術を特許で保護しております。また、研究開発を進めていくにあたって、特許出願・権利化を第一に考え対応していくとともに、必要な他者特許については取得またはライセンスを受ける方針であります。それらのうち各事業において特に重要なsiTCR®、JAK/STAT・CAR、CereAAV™に関するものを、以下に記載しております。

① siTCR®
発明の名称:特異的遺伝子発現方法
特許権者特許番号登録日出願国
当社/
国立大学法人 三重大学
52719012013年5月17日日本
当社/
国立大学法人 三重大学
58288612015年10月30日日本
当社/
国立大学法人 三重大学
21725472016年1月6日ヨーロッパ(5カ国)(注)
当社/
国立大学法人 三重大学
30319162017年6月7日ヨーロッパ(5カ国)(注)
当社/
国立大学法人 三重大学
90513912015年6月9日米国
当社/
国立大学法人 三重大学
92968072016年3月29日米国
当社/
国立大学法人 三重大学
ZL200880102998.92013年6月19日中国
当社/
国立大学法人 三重大学
13639282014年2月11日韓国
当社/
国立大学法人 三重大学
12250682018年7月13日香港
(注)ヨーロッパ5カ国の内訳は、ドイツ、フランス、イギリス、イタリア、スウェーデンであります。

② JAK/STAT・CAR
発明の名称:キメラ抗原受容体
特許権者特許番号登録日出願国
当社/
University Health Network
68463522021年3月3日日本
当社/
University Health Network
32564962020年12月30日ヨーロッパ(8カ国)(注)
当社/
University Health Network
103368102019年7月2日米国
当社/
University Health Network
108223922020年11月3日米国
当社/
University Health Network
29749982022年4月26日カナダ
当社/
University Health Network
26071522023年11月23日韓国
(注)ヨーロッパ8カ国の内訳は、ドイツ、フランス、イギリス、イタリア、スウェーデン、オランダ、スイス、スペインであります。

③ Cere-AAV™
発明の名称:脳に指向性を有するAAV変異体
特許権者特許番号登録日出願国
当社75241662024年7月19日日本
当社ZL202080030827.02024年11月22日中国
当社28093892023年12月11日ロシア


事業等のリスク株式の総数等


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02474] S100VZNP)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。