有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VZPP (EDINETへの外部リンク)
株式会社サンドラッグ 従業員の状況 (2025年3月期)
(1) 連結会社の状況
2025年3月31日現在セグメントの名称 | 従業員数(人) |
ドラッグストア事業 | 5,347 |
(4,728) | |
ディスカウントストア事業 | 1,798 |
(4,636) | |
合計 | 7,145 |
(9,364) |
(注)1.従業員数は、当社グループから当社グループ外への出向者を除き、当社グループ外から当社グループへの出向者を含む就業人員数であります。
2.従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の年間平均雇用人員(1日8時間換算)であります。
(2)提出会社の状況
2025年3月31日現在従業員数(人) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与 | |
4,413 | 34歳5ヶ月 | 8年11ヶ月 | 5,815,853 | 円 |
(3,576) |
セグメントの名称 | 従業員数(人) |
ドラッグストア事業 | 4,413 |
(3,576) |
(注) 1.従業員数は、当社から社外への出向者を除き、社外から当社への出向者を含む就業人員であります。
2.従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の年間平均雇用人員(1日8時間換算)であります。
3.平均年間給与(税込)は、基準外賃金及び賞与を含んでおります。
(3)労働組合の状況
当社の労働組合はサンドラッグユニオンと称し組合員数4,023人(2025年3月31日現在)であり、上部団体のUAゼンセンに加盟しております。また、その他の子会社につきましても、ダイレックス㈱の労働組合はUAゼンセンダイレックス労働組合と称し組合員数1,667人(同)、㈱サンドラッグプラスの労働組合はサンドラッグプラスユニオンと称し組合員数205人(同)、㈱星光堂薬局の労働組合はUAゼンセン星光堂薬局ユニオンと称し組合員数332人(同)、㈱大屋の労働組合はUAゼンセン大屋ユニオンと称し組合員数221人(同)であり、それぞれ上部団体のUAゼンセンに加盟しております。
なお、上記それぞれの労使関係は円満に推移しております。
(4) 管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
① 提出会社2025年3月31日現在
当事業年度 | ||||
管理職に占める 女性労働者の割合 (%)(注1) | 男性労働者の 育児休職取得率 (%)(注2) | 労働者の男女の賃金の差異(%)(注1) | ||
全労働者 | 正規雇用 労働者 | パート・ 有期労働者 | ||
20.4 | 85.6 | 40.1 | 82.1 | 94.0 |
(注) 1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(2015年法律第64号)の規定に基づき算出したものであります。
なお、男女で雇用形態、給与体系に差を設けておりませんが、勤務時間の短い女性の非正規雇用労働者の割合が多いため、相対的に格差が生じております。また、正規雇用労働者につきましては、女性よりも男性の方が勤続年数が長く管理職も多いため格差が生じております。今後、女性活躍推進を計画的に推進し女性管理職を増やしてまいります。
2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(1991年法律第76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(1991年労働省令第25号)第71条の6第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。
② 連結子会社
2025年3月31日現在
当事業年度 | |||||
名称 | 管理職に占める 女性労働者の割合(%)(注1) | 男性労働者の 育児休職取得率(%)(注2) | 労働者の男女の賃金の差異(%)(注1) | ||
全労働者 | 正規雇用 労働者 | パート・ 有期労働者 | |||
㈱星光堂薬局 | 4.3 | 112.5 | 43.7 | 69.2 | 121.0 |
㈱サンドラッグプラス | 17.8 | 83.3 | 34.6 | 77.4 | 67.7 |
㈱大屋 | - | 66.7 | 51.9 | 80.3 | 117.0 |
㈱サンドラッグ・ドリームワークス | - | - | 88.5 | - | 88.5 |
ダイレックス㈱ |