シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VHC1 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 アサヒグループホールディングス株式会社 役員の状況 (2024年12月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性10名 女性8名 (役員のうち女性の比率44.4%)
a.取締役の状況
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役

取締役会議長
大八木 成男1947年5月17日生
1971年3月帝人株式会社入社
1999年6月同社執行役員
2001年6月同社常務執行役員
2002年6月同社帝人グループ専務執行役員
2003年10月帝人ファーマ株式会社代表取締役社長
2005年6月帝人株式会社常務取締役
2006年6月同社専務取締役
2008年6月同社代表取締役社長CEO
2014年4月同社取締役会長
2018年4月同社取締役相談役
2018年6月同社相談役
2022年3月当社監査役
2025年3月当社取締役取締役会議長(現在に至る)
(注)2-
取締役

代表執行役社長
Group CEO
勝木 敦志1960年3月17日生
1984年4月ニッカウヰスキー株式会社入社
2002年9月当社転籍
2011年10月Asahi Holdings (Australia) Pty Ltd, Managing Director
2014年4月Asahi Holdings (Australia) Pty Ltd Director, Group CEO
2016年3月当社執行役員兼 Asahi Holdings (Australia) Pty Ltd, Director, Group CEO
2017年3月当社取締役兼執行役員
2018年3月当社常務取締役兼常務執行役員
2019年3月当社常務取締役兼常務執行役員CFO
2020年3月当社専務取締役兼専務執行役員CFO
2021年3月当社代表取締役社長兼CEO
2024年3月当社代表取締役社長兼Group CEO
2025年3月当社取締役兼代表執行役社長Group CEO(現在に至る)
(注)28,394
取締役

執行役
Group CPO
谷村 圭造1965年8月11日生
1989年4月当社入社
2016年4月当社理事人事部門ゼネラルマネジャー
2017年3月当社執行役員人事部門ゼネラルマネジャー
2018年9月当社執行役員グローカルタレントマネジメント担当
2019年3月当社取締役兼執行役員
2020年3月当社取締役兼執行役員CHRO
2023年3月当社取締役EVP兼CHRO
2024年3月当社取締役EVP兼Group CPO
2025年3月当社取締役兼執行役Group CPO(現在に至る)
(注)215,369
取締役

執行役
Group CFO
﨑田 薫1966年3月3日生
1988年4月当社入社
2016年4月当社理事調達部門ゼネラルマネジャー
2018年3月当社執行役員調達部門ゼネラルマネジャー
2020年4月当社執行役員Head of Procurement
2022年3月当社取締役兼執行役員CFO
2023年3月当社取締役EVP兼CFO
2024年3月当社取締役EVP兼Group CFO
2025年3月当社取締役兼執行役Group CFO(現在に至る)
(注)21,017


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役福田 行孝1963年5月20日生
1986年4月東洋エンジニアリング株式会社入社
2001年10月当社入社
2012年9月当社財務部門ゼネラルマネジャー
2015年3月当社執行役員財務部門ゼネラルマネジャー
2017年3月アサヒプロマネジメント株式会社代表取締役社長
2022年3月アサヒグループジャパン株式会社監査役
2023年3月当社常勤監査役
2025年3月当社取締役(現在に至る)
(注)23,441
取締役大島 明子1968年10月17日生
1991年4月当社入社
2018年1月当社経営企画部担当部長
2022年4月当社Strategy Senior Officer
2023年4月当社Executive Officer, Head of Internal Audit
2024年3月当社常勤監査役
2025年3月当社取締役(現在に至る)
(注)22,196
取締役佐々江 賢一郎1951年9月25日生
1974年4月外務省入省
2002年3月経済局長
2005年1月アジア大洋州局長
2008年1月外務審議官
2010年8月外務事務次官
2012年9月在アメリカ合衆国駐箚特命全権大使
2018年6月公益財団法人日本国際問題研究所理事長兼所長
2020年12月同法人理事長(現在に至る)
2022年3月当社取締役(現在に至る)
(注)2-
取締役大橋 徹二1954年3月23日生
1977年4月株式会社小松製作所入社
2004年1月コマツアメリカ株式会社社長兼COO
2007年4月株式会社小松製作所執行役員
2008年4月同社常務執行役員
2009年6月同社取締役兼常務執行役員
2012年4月同社取締役兼専務執行役員
2013年4月同社代表取締役社長兼CEO
2019年4月同社代表取締役会長
2022年3月当社取締役(現在に至る)
2022年4月株式会社小松製作所取締役会長(現在に至る)
(注)2-
取締役松永 真理1954年11月13日生
1977年4月株式会社日本リクルートセンター(現株式会社リクルートホールディングス)入社
1986年7月同社「就職ジャーナル」編集長
1988年7月同社「とらばーゆ」編集長
1997年7月エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社(現株式会社NTTドコモ)ゲートウェイビジネス部企画室長
2000年4月松永真理事務所代表(現在に至る)
2023年3月当社取締役(現在に至る)
(注)2-


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役佐藤 千佳1962年1月23日生
1982年4月住友電気工業株式会社入社
1996年7月GE株式会社(現日本GE株式会社)入社
2011年9月日本マイクロソフト株式会社執行役人事本部長
2016年9月ノキアソリューションズ&ネットワークス合同会社日本・ノースアジア人事統括
2018年4月日本電気株式会社執行役員カルチャー変革統括部長
2019年4月同社シニア・エグゼクティブ人材組織開発部長
2022年4月同社人事総務部門コーポレートエグゼクティブI&D推進リーダー
2023年4月同社ピープル&カルチャー部門
Chief Diversity Officer(現在に至る)
2024年3月当社取締役(現在に至る)
(注)2-
取締役メラニー
・ブロック
1964年4月10日生
2003年3月株式会社AGENDA(現株式会社Melanie Brock Advisory)代表取締役(現在に至る)
2010年3月豪日交流基金理事会役員
2010年4月豪日経済委員会理事会役員(現在に至る)
在日オーストラリア・ニュージーランド商工会議所会頭
2010年10月豪州食肉家畜生産者事業団駐日代表
2012年12月オーストラリアン・ビジネス・アジア会長
2016年11月在日オーストラリア・ニュージーランド商工会議所名誉会頭(現在に至る)
2019年7月豪日研究センター理事会役員(現在に至る)
2024年3月当社取締役(現在に至る)
(注)2-
取締役田中 早苗1962年7月15日生
1989年4月弁護士登録
1991年9月田中早苗法律事務所代表(現在に至る)
2023年3月当社監査役
2025年3月当社取締役(現在に至る)
(注)23,300
取締役宮川 明子1955年10月18日生
1978年4月チェース・マンハッタン銀行(現JPモルガン・チェース銀行)東京支店入行
1987年11月監査法人丸の内会計事務所(現有限責任監査法人トーマツ)入所
1998年5月公認会計士登録
2000年1月デロイトUSロサンゼルス事務所参加
2005年6月有限責任監査法人トーマツパートナー
2008年7月デロイト台湾台北事務所参加
2015年10月有限責任監査法人トーマツ東京事務所参加
2018年8月宮川明子公認会計士事務所代表(現在に至る)
2025年3月当社取締役(現在に至る)
(注)2-
----33,717
(注)1 取締役大八木成男、佐々江賢一郎、大橋徹二、松永真理、佐藤千佳、メラニー・ブロック、田中早苗及び宮川明子の8氏は、社外取締役であります。
2 2025年3月26日就任後、1年以内に終了する事業年度に関する定時株主総会終結の時まで。

3 当社は、経営と執行を分離して取締役会の強化を図るとともに、業務執行における意思決定のスピードアップを図るためCxO制度を導入しております。対象となるポジションは以下のとおりであります。詳細は、「(1)コーポレート・ガバナンスの概要 ② 企業統治の体制」をご参照ください。
CEO:Chief Executive Officer、CFO:Chief Financial Officer、CPO:Chief People Officer
CGO:Chief Growth Officer、CR&DO:Chief Research & Development Officer、
CSO:Chief Sustainability Officer

b.執行役の状況
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
取締役

代表執行役社長
Group CEO
勝木 敦志1960年3月17日生
「a.取締役の状況」に記載している。
(注)18,394
取締役

執行役
Group CPO
谷村 圭造1965年8月11日生
「a.取締役の状況」に記載している。
(注)115,369
取締役

執行役
Group CFO
﨑田 薫1966年3月3日生
「a.取締役の状況」に記載している。
(注)11,017
執行役
Corporate
Secretary
西中 直子1965年8月11日生
1988年4月当社入社
2016年4月当社理事兼アサヒグループ食品株式会社品質保証部長
2017年4月当社理事品質保証部門ゼネラルマネジャー兼アサヒプロマネジメント株式会社品質保証部長
2018年3月当社執行役員品質保証部門ゼネラルマネジャー兼アサヒプロマネジメント株式会社品質保証部長
2020年3月当社常勤監査役
2024年3月当社取締役
2025年3月当社執行役Corporate Secretary(現在に至る)
(注)13,903
執行役
Group CGO
朴 泰民1964年1月25日生
1991年4月株式会社日立製作所入社
2003年4月株式会社ルネサステクノロジ(現ルネサスエレクトロニクス株式会社)入社
2005年7月当社入社
2015年4月当社理事Asahi Group Holdings Southeast Asia Pte. Ltd., Director
2016年3月当社理事企業提携部門ゼネラルマネジャー
2017年3月当社執行役員企業提携部門ゼネラルマネジャー
2019年3月当社取締役兼執行役員
2020年3月当社取締役兼執行役員兼CAO
2023年3月当社専務執行役員CGAO
2024年3月当社SEO, Group CGO
2025年3月当社執行役Group CGO(現在に至る)
(注)1183
執行役
Group CR&DO
佐見 学1964年12月2日生
1989年4月当社入社
2014年9月当社研究開発部門ゼネラルマネジャー
2017年3月当社執行役員研究開発部門兼知財部門ゼネラルマネジャー
2018年9月当社執行役員研究開発部門兼知財部門ゼネラルマネジャー兼R&Dセンター長
2019年4月アサヒクオリティアンドイノベーションズ株式会社代表取締役社長
2024年3月当社SEO, Group CR&DO
2025年3月当社執行役Group CR&DO(現在に至る)
(注)13,672



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
執行役
Group CSO
ドラホミラ・マンディコヴァ1972年4月30日生
1992年1月Economist, Investicna a rozvojova banka
2000年1月Corporate Affairs Manager, SAB Miller
2010年8月Director of Corporate Affairs and Communication, Czech and Slovak Republic, Plzensky Prazdroj
2017年4月Corporate Affairs Director Central Europe, Member of Board Plzensky Prazdroj Slovensko
2020年1月Corporate Affairs Director, Asahi Breweries Europe Group, Member of Board Plzensky Prazdroj Slovensko
2020年8月Corporate Affairs Director, Asahi Europe & International,
2020年11月Chief Corporate Affairs Officer, Asahi Europe & International
2024年3月当社SEO, Group CSO
2025年3月当社執行役Group CSO(現在に至る)
(注)1-
執行役
Senior Vice President
北川 亮一1963年6月29日生
1987年5月北海道アサヒビール株式会社入社
1993年9月当社転籍
2013年4月当社理事企業提携部門ゼネラルマネジャー
2013年5月当社理事企業提携部門ゼネラルマネジャー兼国際部門ゼネラルマネジャー
2013年9月当社理事企業提携部門ゼネラルマネジャー
2014年3月当社執行役員企業提携部門ゼネラルマネジャー
2016年3月当社取締役兼執行役員
2017年3月当社常務執行役員(欧州担当)
2021年3月当社常務取締役兼常務執行役員兼CFO
2022年3月当社専務執行役員
2024年3月当社SEO
2025年3月当社執行役Senior Vice President(現在に至る)
(注)114,343
----46,881
(注)1 2025年3月26日就任後、1年以内に終了する事業年度に関する定時株主総会終結の時まで。
2 当社は、経営と執行を分離して取締役会の強化を図るとともに、業務執行における意思決定のスピードアップを図るためCxO制度を導入しております。対象となるポジションは以下のとおりであります。詳細は、「(1)コーポレート・ガバナンスの概要 ② 企業統治の体制」をご参照ください。
CEO:Chief Executive Officer、CFO:Chief Financial Officer、CPO:Chief People Officer
CGO:Chief Growth Officer、CR&DO:Chief Research & Development Officer、
CSO:Chief Sustainability Officer

② 社外役員の状況
「(1)コーポレート・ガバナンスの概要 ⑦ 社外取締役」に記載の通りであります。

③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
「(1)コーポレート・ガバナンスの概要 ⑥ 内部監査及び監査委員会監査の状況」に記載の通りであります。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00394] S100VHC1)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。